2023/06/02ツアーギアトレンド

比嘉一貴のウェッジは“松山英樹グラインド”

ウッド」から新しい「ステルス2 フェアウェイウッド」へ。少し寛容性のあるノーマルモデル(接着式)を選んだ。シャフトはドライバーと同様にツアーAD DI。 ドライバー、アイアンは信頼のおけるブリヂストンの…
2019/03/12優勝セッティング

ウッド系は『G410』 比嘉真美子の開幕戦優勝ギア

ドライバー、フェアウェイウッド、ハイブリッドのウッド系を今年からすべて最新モデルの『G410』シリーズに切り替え、「ミスショットにすごく強くて、気持ちよくスイングできている」と評価は高い。最終日も「良い…
2022/05/04topics

「ステルス」爆売れの反動 中古モデル急増の実態は

!? 中古ショップ「ゴルフガレージ」を取材し、その実態を調査した。 流通量がそのまま中古増に反映 いずれもスタンダードモデルの「ステルス ドライバー」と前作「SIM2 MAX ドライバー」、同時期発売の…
2019/11/05優勝セッティング

ピン契約2年目で4季ぶり勝利 ハン・ジュンゴンの14本

同じ『ピン G410 LSTドライバー』を使用する。今大会のフェアウェイキープ率はフィールド1位の62.5%を記録し、ドライビングディスタンスでも7位(293.63yd)と上位にランクインした。 3番…
2023/08/22PGAツアーオリジナル

最新3番アイアンを投入 ホブランの優勝ギア

日のクラブセッティング> ドライバー:ピン G425 LST(9度) シャフト:フジクラ スピーダー 661 TR X グリップ:ゴルフプライド MCC フェアウェイウッド:テーラーメイド ステルス
2022/01/25PGAツアーオリジナル

1Wは「ステルス」 ハドソン・スワッフォードの優勝ギア

優勝を飾った2017年「キャリアビルダーチャレンジ」に続く2勝目、ツアー通算では3勝目となった。最終ラウンドで使用したギアは以下の通り。 ドライバー:テーラーメイド ステルス(9度) シャフト…
2023/08/29PGAツアーオリジナル

初の年間王者に輝いたビクトル・ホブランの14本

、信頼する14本でビッグタイトルをつかんだ。ホブランが今大会で使用したギアは以下の通り。 <最終日のクラブセッティング> ドライバー:ピン G425 LST(9度を8.4度に調整) シャフト:フジクラ…
2022/08/30優勝セッティング

“新パター”も違和感なし 稲見萌寧の優勝ギア

大きかった」と説明した。 <最終日のクラブセッティング> ドライバー:キャロウェイ マーベリック サブゼロ(ロフト10.5度) シャフト:日本シャフト NSプロ レジオ フォーミュラ M+(硬さS…