2012/08/11石川遼に迫る

遼、後半失速もメジャー6戦ぶり予選通過

差の2位まで順位を浮上させた。 しかしアゲンストの風に向かって打ち出していく5番(パー3)以降、徐々にペースが落ち始める。8番、10番でボギーを叩くと、痛恨の一打は12番。フェアウェイ右サイドから7番…
2020/06/11進藤大典ヤーデージブック

PGAツアー再開初戦はショットメーカー優位?

。 ピックアップしたのは9番ホール。やはりティショットに神経を使います。この時期は基本的に南風でアゲンストになることが多く、左のバンカーに入らないように3Iから5Wくらいでレイアップするのが理想です。 軽い…
2020/07/16進藤大典ヤーデージブック

最終日は池ポチャだった 2014年初Vの記憶

フォローかアゲンストか、それとも横風なのか、ジャッジに迷います。2014年の最終日は左奥ピン。横風と思ったら少しアゲンストに変わり、松山英樹選手のショットはわずかに届かず池に落ちてダブルボギー。優勝争い
2019/07/17全英オープン

開幕前日にリンクスの雨と風 松山と金谷が最終調整

」の間に当たる。「疾風」という和名も付けられていて、こちらの表現の方がピンと来るだろう。それに強い雨が加わった。 雨の影響で飛距離も落ち、アゲンストとなった16番(236yd/パー3)で金谷が握ったの…
2018/07/29GDOEYE

「ゴルフは難しい」 欧州で戦う片岡大育の悩み方

…。OBも出るようになったし、短いホールでラフに行ったり、もう打てないところまで行ったり。曲がり幅が明らかに大きくなった」。特に左に曲がるケースに悩まされ、アゲンストのホールでその傾向はより強くなるという…
2018/10/31国内男子

昨年から9ホール変更 石川遼は沖縄特有の強風にも警戒

警戒を深めた。 沖縄特有の強い風も攻略ポイントに挙げる。「アプローチでも影響するくらいの風がある。フォローで止まらなかったり、アゲンストで止まってしまったり。460ydのミドル(パー4)で、フォローだっ…
2014/03/08国内女子

感じる予兆 愛璃、2年前の再現なるか?

伸ばしていたが試練も訪れた。ハーフターン時に約40分の待ち時間があり、斉藤が10番ティに立った時には風速11メートルの向かい風が雨粒と共に吹き付けた。「昨日はセカンドショットが9番アイアンで打ったの…
2010/07/19全英オープン

石川が27位タイ!宮瀬は納得、谷口は不満!?

通算3オーバーで踏ん張ると最終日も1オーバー。通算4オーバー、68位タイとなった。前半3番、5番パー5とバーディを奪った宮瀬は「前半は行けると思ったけど、後半はアゲインストになって難しかったです。11…
2009/04/18国内男子

丸山茂樹がコースを絶賛!「腹立つ反面、楽しかったよ」

わけではない。隣接する2ホールでも向かい風と横風など時間帯や状況に応じて変化している。 「今日の風はめちゃくちゃ難しかったですね。昨日までみたいに強くても一定方向に吹いてくれれば、ある程度計算もできるん…
2006/03/17米国男子

改造後のオーガスタを視察したタイガーとエルスのコメント

。グリーンはとても速かったです。コースの改造点はかなり大幅な変更だったのですぐにわかりました。 4番が大きく変わりました。フォローの風のときは4番アイアンで左のピンを狙いました。2日目は少しアゲンストになり右…