2013/05/07ギアニュース

プロ・上級者向けの『X HOT PRO 3 Deep FW』登場

シャフトの他、『TOUR AD GT‐6』(グラファイトデザイン)、『ディアマナB60』(三菱レイヨン)、『ATTAS FW65』(USTマミヤ)をカスタムラインで採用した。グリップは、ゴルフプライドの…
2012/11/20ギアニュース

アベレージでも扱えるロイコレSFD 試打会レポート

、同社の他のモデルに比べれば、ほどよくつかまり、ボールも上がりやすく仕上がっている。初速も出るので飛距離性能も高そうだ。 また、シャフトはUSTマミヤと共同開発したオリジナルシャフト「ATTAS RC…
2018/10/13topics

最新シャフト4本を打ち比べてみた ~2018年版~

「ディアマナ DF」(※以下DF)、フジクラ「スピーダー エボリューション 5」(※以下エボ5)、USTマミヤ「The ATTAS」。4本の特性を分かりやすく把握するため、クラブフィッターの筒康博氏に…
2016/03/24米国男子

新1W投入の松山英樹 惜敗も「悪くはない」

は9.5度で、シャフトはUSTマミヤATTAS G7(8TX)。松山が長年使っているZR-30以外の1Wを用いたのは、2015年1月の「ソニーオープン」まで遡る。感触は「分かりません」と言葉を濁した…
2014/05/30国内男子

“超感覚派”の手嶋多一 浮上ポイントはシャフト交換

手嶋。前週まではUSTマミヤATTAS 3を使用していたが、藤倉ゴム工業 モトーレ スピーダーのプロトタイプに差し替えた。 2つのシャフトは重さが同じ70グラムで、硬さもXだが、後者の方が少しだけ…
2023/03/03ツアーギアトレンド

吉田優利のクラブ選びは“男子プロばり”

UST マミヤ ATTAS EZ アイアン:ブリヂストン 222CB+ アイアン(5番) ブリヂストン 221CB アイアン (6番~PW) シャフト:FST KBS ツアー 90 S ウェッジ…