2011/06/23ウェグマンズLPGAチャンピオンシップ

好相性のコースで上位を狙う宮里美香

今週の「ウェグマンズLPGAチャンピオンシップ」から6週間で三つのメジャー大会が連続するツアーの山場を前に「これに照準を合わせてきているので」と宮里美香は力を込める。「それでも、気持ちだけは高ぶり…
2010/06/28GDOEYE

女王不在、No.1争いは乱世の時代へ

先週の「ショップライトLPGAクラシック」を制し、宮里藍の世界ランクトップ浮上に沸いた1週間後。今度はクリスティ・カーが今週のメジャー戦「LPGAチャンピオンシップ」を制し、現地で6月28日(月)に
2010/06/26GDOEYE

宮里美香、ちょっと寂しい公式会見

開幕前には、初の世界ランク1位に立った“AI MIYAZATO”に注目が集まっていた「LPGAチャンピオンシップ」。予選ラウンド2日間を終えて、日本勢の中で主役を張っているのはもう一人の宮里…
2004/01/16米国男子

ミッシェル・ウィが憧れのタイガーに接近!

天才少女ミッシェル・ウィ(14歳)は、故郷ホノルルで行われるソニーオープンに参加。これは彼女にとって初のPGAツアー大会となる。ソニーオープンに備えて彼女はメルセデス・チャンピオンシップ・プロアマ…
2004/01/20米国男子

ミッシェル・ウィに絶賛の声

ナビスコ・チャンピオンシップ 7月21日~24日:エビアンマスターズ 8月20日~22日:ウェンディーズチャンピオンシップ 他LPGA2試合が予定されている…
2010/06/24桃子のガッツUSA

桃子、メジャー対策は「楽しむこと」

迎える、今季の米国女子ツアーメジャー第2戦「LPGAチャンピオンシップ」。開幕前日の23日(水)は18ホールの練習ラウンドをこなし、最後の調整を行った。この日は横峯さくら、有村智恵と3人でプレーをこなし
2010/06/24さくらにおまかせ

さくら、粘りが強いラフ対策に苦心

22日(火)に行われた「LPGAチャンピオンシップ」のプロアマ時には、ラフの粘りの強さに警戒を深めていた横峯さくら。「グリーンを捕らえられない」と降参気味だったが、翌日の練習日には18ホールの練習
2010/07/09桃子のガッツUSA

桃子、見せ場を作れず大きく出遅れ

2週間前の海外メジャー第2戦「LPGAチャンピオンシップ」では、無念の予選落ちを喫した上田桃子。今週の「全米女子オープン」でそのリベンジを果たしたいところだったが、前半からボギーが先行する苦しい展開
2010/04/04国内女子

古閑美保が逃げ切ってツアー12勝目!

。2008年の最終戦「LPGAツアーチャンピオンシップ リコーカップ」以来となる、ツアー通算12勝目を飾った。 1打差の3アンダー2位には、主催のヤマハと今年から用品契約を結んでいる黄アルム(韓国)と綾田
2011/04/26米国女子

藍&美香がメジャー以来4週間ぶりの戦いに挑む

米国女子ツアー第6戦「アヴネットLPGAクラシック」が、4月28日(木)から5月1日(日)までの4日間、アラバマ州のRTJゴルフトレイルで開催される。昨年までとは冠スポンサーが変更になったが…
2005/11/25LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ

大山志保が2位に5打差の単独トップに!不動裕理も3位へ浮上

宮崎県にある宮崎カントリークラブで行われている、国内女子ツアー最終戦「LPGAツアーチャンピオンシップ リコーカップ」の2日目。2位からスタートした大山志保が、通算7アンダーで単独トップに立った
2005/11/15国内女子

賞金女王に王手をかけた不動裕理と宮里藍が熾烈な戦いを繰り広げる!

賞金額も1億円を突破しており万全の態勢だ。仮に今大会で宮里が優勝しても、単独5位以内に入れば賞金女王が確定する。 さらに、次週の「LPGAツアーチャンピオンシップ」には、賞金ランキング上位20位以内の選手のみが出場するため、来季のシード権が実質上ここで決まる。シード権をかけた争いにも注目したい。