2023/10/12振るBODYメソッド 良い子はスピースの真似をしないように…「左ヒジ引け防止」のお手軽エクササイズ 米ツアー13勝のジョーダン・スピースの左ひじの使い方と、アマチュアの方の左ひじ引けは似ていて非なるもの。アマチュアの方のように、前傾が起き上がってフォローで左ヒジを後ろに引いてしまうクセがあると…
2014/07/24永井延宏のフェースコントロール テークバックは、低く長くなんて思っていませんか? ありますが、メンタルや筋肉を弛緩させるという意味ではありません。デスムーブなどの余計な動きにより、歯を食いしばって腕やからだを縮め込む力や筋肉の使い方を覚えてしまっている方が殆どなので、”力を抜け“とは…
2013/06/21アメリカNo.1ゴルフレッスン LからLでヘッドの移動距離をアップ! 、それ以上は上げないつもりでも十分ですよ。 LからLを意識することでヘッドの移動距離がアップ! LからLのドリルでは、オーバースイングを正すだけでなく、正しい腕や手首の使い方も覚えることができます…
2016/08/03女子プロレスキュー! “花道アプローチは打つ前が肝心!” 竹村千里 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 今回のレスキューPOINTは、「ボール位置」「アドレスの体重配分」「腕の使い方」。詳しくは、次のページへ→ 【解説】 竹村千里(たけむら・ちさと) 1987年生まれ、大阪府出身。竹村三姉妹の…
2014/03/24女子プロレスキュー! 第6回 右手1本でアプローチ! しまったり、引っ掛けたり・・・。でも、無心で練習すれば、そのコツを体で理解でき、クラブの使い方やリリースのタイミングなどが改善され、フェースコントロールの感覚が養われて、インパクトエリアが自然に整って…
2014/11/05サイエンスフィット オーバースイングの原因はココだ! ! 腕のローリングによってフェースが開いています ストロンググリップにしているので、セットアップの時点でフェースが開いているのではありません。問題は、アドレスのポジションを6時とした、テークバックの8…
2013/01/16サイエンスフィット 緩やかに上げれば緩やかに下りる! 、その身体能力の高さを窺えます。インパクトの瞬間の軌道にも見過ごせないような問題はなく、体の使い方も問題なし。しかし、テークバックの早い段階で、プロとの決定的な違いがありますよ!どちらも腕が8時くらいまで…
2014/03/07アメリカNo.1ゴルフレッスン 飛ばしたいなら右手で叩かない! 叩く意欲が満々というのが見て取れます。前傾が深くなり、グリップと体の距離が離れています。この方が、腕の自由度が大きくなるので、腕を目一杯使って強く叩けるからです。ですが、このアドレスでは腕が自由になり…
2014/07/16サイエンスフィット スイングプレーンの誤解 が違うのです。初心者にありがちなAゾーンは、上体とクラブを一体に回して、竹とんぼみたいなスイングになるケースが多く見られます。腕とクラブが竹とんぼのように固定されて回るので、当然、ヘッドの軌道は強い…
2011/11/02サイエンスフィット ゼロからプロのようなスイングへ(1) てしまいがちになるからです。前腕にボールを挟んだスイングが、美しいスイング作りのための近道ですが、素振りだけでも十分に練習になりますよ。クラブと腕と上半身を一体にする体の使い方さえ覚えてしまえば、ボールを心地よく掴まえるための、微調整はとても簡単です。次回までに、しっかりと素振りに励んでくださいね!…
2019/08/29サイエンスフィット レッスン 自分で判別できる!球をつかまえる2つのタイプ 2つのタイプを、先にお伝えしておきましょう。ひとつはアームローテーションを抑えて、積極的な体の回転で球をつかまえるタイプ。もうひとつは、積極的な腕のローテーションを行って、球をつかまえるタイプです…
2022/10/28サイエンスフィット レッスン 「当てる」よりも「加速させる」基本から覚えよう ボールに当てようとすると、腕だけのスイングに陥りがちです。これは特に初心者に多い問題ですが、実はスイングスピードを上げようとするほど腕だけのスイングになる傾向があるのです。今回は、初心者の方は…
2021/07/24サイエンスフィット レッスン フェースを返すタイミングの正解は? 比較すると、フェースが上を向き、かなり開いていることが分かります。 スイング全般でシャットフェースを維持するボディターンタイプは、腕のローテーションやフェースターンを意識する必要はありませんが、高橋…
2014/03/17女子プロレスキュー! 第5回 セパレートグリップでアプローチ! 合わせるような打ち方をしているからです。今回のレッスンで、アプローチ本来の体の使い方を覚えて、つまらないミスを一掃してしまいましょう! 右手をセパレートして握るだけ! あれこれ考えず、シンプルなドリルを無心…
2011/04/15上達ヒントの宝箱 物理を使いこなせば飛びヂカラ増強!第2章アドレス編 の作用反作用理論では、まず合理的なスイングありき。そのスタート地点となるアドレスとは、一体どんなものなのでしょうか? 股関節の高さの鉄棒に乗る感じ 股関節くらいの高さの鉄棒に、両腕で支えて乗るような…
2012/01/04サイエンスフィット 左の壁が上達の壁!! たまま当たると右プッシュアウトにと、とてもバラバラなスイングなってしまうんです。 実は、真のインサイドアウトではないんです インパクトで体の回転が止まると、腕の通り道が窮屈になり、手元が浮いてしまう…
2023/08/20科学の力でお悩み解決 トップでの「グリップの奥行き」気にしたことある? レッスン現場からLIVE中継 位置が背中側にきて“奥行き”ができると、もっと遠心力が使えて飛距離も伸びますし、球もつかまります。目安はグリップエンドがかかとの真上に来るような位置ですね」(小関コーチ) まずは効率のいい右腕の使い方…
2020/01/23サイエンスフィット レッスン 体の回転でつかまえる「Fタイプ」スイング(後編) 左手首のヒンジ(手のひらや甲側に曲げる動き)の使い方を改善することが、アマチュアゴルファーの全レベルを通じて、上達スピードを格段に引き上げる鍵となります。前回に解説した「Fタイプ」は、左手首のヒンジ…
2022/05/28サイエンスフィット レッスン 持ち球がドローからスライスに…悩みの原因を探る ダウンブロー。軌道に対してフェースが開いているので、左に出てスライスする状況です。 しかし、シャフト挙動とモーションキャプチャーによる体の動きを解析すると、抜群に良い結果が出ています。腕の使い方、腰…
2012/07/04サイエンスフィット 良いところを見つけて全体に活かせ! アッパーブローが理想なので、これでは飛距離が出ないのも当然です。アプローチでできていることが、ドライバーでできていないんですね。それは何かというと、クラブと腕と上体が同調したスイングです。 ビジネス…