2023/04/04優勝セッティング

1Wとアイアンはプロトタイプ 開幕戦を制した今平周吾の14本

:タイトリスト ボーケイ SM9(52度)、ボーケイ ウェッジワークス プロトタイプ(60度) シャフト:トゥルーテンパー ダイナミックゴールド EX ツアーイシュー(S200) パター:オデッセイ ストロークラボ TEN ボール:タイトリスト プロ V1x
2023/05/23優勝セッティング

大会前に総入れ替え 2勝目を挙げたパグンサンの14本

CB(6番~PW) シャフト:トゥルーテンパー ダイナミックゴールドEX ツアーイシュー(S200) ウェッジ:タイトリスト ボーケイSM9(52度)、タイトリスト ボーケイ ウェッジワークス
2023/09/26優勝セッティング

通算3勝は同じ愛用1Wから 大槻智春の優勝セッティング

ブループリント(5番~9番) ウェッジ:タイトリスト ボーケイSM9(46度、50度)、タイトリスト ボーケイ プロトタイプ(54度)、アクシスゴルフ Z1ウェッジ TOUR SPEC(60度) パター: スコッティキャメロン GSS ボール:タイトリスト プロV1
2021/04/26優勝セッティング

高麗グリーンは「迷わないで打つ」 稲見萌寧の優勝ギア

、5番26度) アイアン:テーラーメイド P770 アイアン(5番~PW) ウェッジ:タイトリスト ボーケイ SM8 ウェッジ(52度/52-08F、58度/58-08M) パター:テーラーメイド トラス TB1 トラスヒール パター ボール:ブリヂストン ツアーB XS ボール
2019/12/04優勝セッティング

最終戦Vペ・ソンウの優勝ギア UT&アイアンをチェンジ

、23度) アイアン:タイトリスト T100アイアン(5~P) ウェッジ:タイトリスト ボーケイ SM7 ウェッジ(52度、58度) パター:スコッティ・キャメロン フューチュラX5 プロトタイプ ボール:タイトリスト プロ V1X ボール
2019/08/12優勝セッティング

パッティングが安定 ペ・ソンウのツアー初優勝を支えたギア

) アイアン:タイトリスト 718 AP2 アイアン(5~P) ウェッジ:タイトリスト ボーケイ SM7 ウェッジ(48度、52度、58度) パター:スコッティ・キャメロン フューチュラX5 プロトタイプ ボール:タイトリスト プロ V1X ボール
2014/07/30ツアーギアトレンド

「センチュリー21レディスゴルフトーナメント」イ・ボミの優勝ギア

:本間ゴルフ TW717(22度) アイアン:本間ゴルフ TW717(5番~10番) ウェッジ:本間ゴルフ W105P(48度) ウェッジ:タイトリスト ボーケイ(52度、58度) パター:オデッセイ ホワイト・ライズ iX #1SH ボール:ダンロップ スリクソン Z-STAR(プロトタイプ)
2014/08/20ツアーギアトレンド

「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」イ・ボミの優勝ギア

TW717(22度) アイアン:本間ゴルフ TW717(5番~10番) ウェッジ:本間ゴルフ W105P(48度) ウェッジ:タイトリスト ボーケイ(52度、58度) パター:オデッセイ ホワイト・ライズ iX #1SH ボール:ダンロップ スリクソン Z-STAR(プロトタイプ)
2014/05/21ツアーギアトレンド

「ほけんの窓口レディース」イ・ボミの優勝ギア

717(19度、22度、25度) アイアン:本間ゴルフ TW717(6番~10番) ウェッジ:タイトリスト ボーケイ(52度、58度) パター:オデッセイ ホワイト・ライズ iX #1SH ボール:ダンロップ スリクソン Z-STAR ボール(2013年モデル )
2014/04/23ツアーギアトレンド

「RBCヘリテージ」優勝 マット・クーチャーの使用ギア

Nickel Finish)、タイトリスト ボーケイSM4 (トゥルーテンパー ダイナミックゴールドS400、62度) パター:ベティナルディ マット・クーチャー シグニチャーモデル1 ボール:ブリヂストンスポーツ Tour B330-S