2018/11/14GDOEYE

“ケプカ専用席” 牛肉がつなぐ世界ランク1位との縁

フェニックスCCはこの秋、大会に合わせてレストランに“ケプカ専用席”を設けた。初出場時の16年から毎年、同じ席に座って優勝したことから、テーブルのひとつに記念のアクリル板を埋め込んだ。サインの上に…
2002/05/15国内男子

日本プロゴルフ選手権大会過去の優勝者

42/1974/尾崎将司/表蔵王国際GC 41/1973/青木功/岐阜関CC 40/1972/金井清一/紫CCすみれ 39/1971/尾崎将司/フェニックスCC 38/1970/佐藤精一/水海道GC…
2022/01/17米国男子

勝率は? 松山英樹のプレーオフ戦歴を振り返る

◇米国男子◇ソニーオープンinハワイ 最終日(16日)◇ワイアラエCC(ハワイ州)◇7044yd(パー70) 1983年に青木功がPGAツアー日本人初優勝を遂げたハワイの地で、松山英樹が逆転優勝を…
2017/11/18国内男子

石川遼「鬼門」のコースで今季初のアンダーパー

を記録した。 舞台のフェニックスCCを「自分にとって鬼門」と表現する。昨年までに6回出場し、予選落ちこそないが、最高位は初出場時の2008年の2位。この日までの27ラウンドで、60台を出したのは5回に…
2018/11/19国内男子

松山英樹 2019年の初戦は「ソニーオープンinハワイ」

松山英樹は19日(月)、2019年の初戦を米ツアー「ソニーオープンinハワイ」(1日10日開幕/ハワイ州ワイアラエCC)にすることを明らかにした。2018―19年シーズンがすでに進行中で、次週は…
2014/05/25米国男子

ワクワク?不安?優勝争いに挑む松山英樹の胸の内

テキサス州フォートワースにあるコロニアルCCで行われている米国男子ツアー「クラウンプラザインビテーショナル」の3日目、同ツアーでの自己ベストを更新する「64」(パー70)で通算7アンダーまでスコアを…
2014/02/12米国男子

ともに2差V逸に…石川遼「英樹の方が近かった」

13日(木)に開幕する米国男子ツアー「ノーザントラストオープン」。カリフォルニア州ロサンゼルス近郊のリビエラCCで行われる伝統のトーナメントには、ともに2試合ぶりのツアー復帰となる石川遼と松山英樹が…