2004/03/19米国女子

アニカ、朴セリ一歩も譲らず、5アンダー2位発進!

追って5アンダーの2位グループを形成するのは、アニカをはじめ、ライバルの朴セリ(韓国)や美賢(韓国)など5人がひしめく大混戦。 一方、注目のウィはなかなかバーディを奪うことができず、1バーディ1ボギー…
2012/10/19米国女子

ペターセンが無傷の9アンダーで首位発進!藍は3位

)、ムン・ヒュンヒ(韓国)の5選手が続いている。 ディフェンディングチャンピオンのヤニ・ツェン(台湾)は1イーグルを含む5アンダーで単独8位。また、今週がプロデビュー戦のキム・ヒョージュ(韓国)は、4バーディ、ノーボギーの4アンダー、9位タイと上位で初日を終えている。…
2008/07/06米国男子

首位のT. パーニスJr.をS.ストリッカーが追う!

首位に並んだパーニスJr.は、この日、2バーディ、1ボギーと、辛うじてスコアを1つ伸ばすに止まり、通算10アンダー。しかしながら、他の上位陣も同様に伸び悩んでおり、単独首位を辛うじて維持している。 5…
2018/07/15米国男子

M.キムが5打差首位 F.モリナリは12位に後退

に突入した。単独首位で予選ラウンドを通過したマイケル・キムが、第3ラウンドを8バーディ、1ボギーの「64」。通算22アンダーでその座を守り、ツアー初優勝に前進した。 5打差2位にブロンソン・バーグーン
2015/11/13米国女子

タイトル独占のコーが不在 朴仁妃が首位、横峯さくらは12位発進

(韓国)、地元アマチュアのギャビー・ロペス(メキシコ)ら7選手がグループを形成した。 日本勢でただ1人出場する横峯さくらは1バーディ、1ボギーの「72」にまとめ、首位と4打差のイーブンパー12位につける上々のスタート。前年覇者のクリスティナ・キムは1オーバーの17位で初日を終えた。…
2014/11/15米国女子

キムが首位キープ 猛追のクリーマーが1差に迫る

◇米国女子◇ロレーナ・オチョア・インビテーショナル by Banamex 2日目◇メキシコGC(メキシコ)◇6684ヤード(パー72) 単独首位からスタートしたクリスティナ・キムが5バーディ、2…
2014/09/19米国女子

上原彩子が4位発進! 宮里美香12位、首位にルイスら

が前半18番(パー5)でのイーグルと合わせ5バーディ、1ボギーの「66」でプレーし、首位と2打差の6アンダー4位タイ発進。ロースコアの展開に遅れを取ることなく、絶好のスタートを決めた。 賞金ランク88…
2014/05/03米国女子

Me.リーとマソンが首位に 野村敏京22位 有村智恵は予選落ち

アンダーとし、ドイツのカロリン・マソンと並んで首位に立った。1打差の3位にはステーシー・ルイスとナタリー・ガルビスの米国勢がつけた。 通算6アンダーの5位にクリスティナ・キム、さらに1打差の6位で前日首位…
2014/05/02米国女子

今季初勝利狙うペターセンが首位 野村敏京が挽回19位

切った。午後のプレーで5バーディ、ノーボギーの「66」。5アンダーとして後続に1打差をつけ単独首位発進を決めた。 4アンダーの2位グループには、カロリン・マソン(ドイツ)のほかシドニー・クラントン…
2014/05/18ワンアジア

松村道央は37位 キム・ヒョンソクが母国タイトル獲得

◇ワンアジア◇SK テレコムオープン 最終日◇スカイ72オーシャンC(韓国)◇パー72 最終組で首位タイからスタートしたキム・ヒョンソクとキム・キョンテに、1組前から2打差を追うイ・テヒを加えた韓国…
2013/09/13アジアン

ウィラチャンが首位浮上!北村、中里が決勝へ

(タイ)が「67」で通算8アンダーまで伸ばし、単独首位に浮上した。1番パー5でイーグルを奪うと、4番パー5もバーディ。中盤も3つのバーディを奪ったが、終盤は16番でボギーをたたき伸び悩んだ。 首位と1打…
2017/01/28国内男子

宮里優作が4勝目に向けて単独トップで最終日へ

◇国内男子&アジア共同主管◇レオパレス21ミャンマーオープン 3日目(28日)◇パンラインGC(ミャンマー)◇7103yd(パー71) 単独トップでスタートした宮里優作が、1イーグル1バーディ、3…
2010/09/05国内男子

石川遼が先輩薗田を下し初の大会連覇を達成!

。石川が伸び悩む展開に、5アンダー2位タイスタートの薗田峻輔がスコアを伸ばし単独首位に浮上した。 終盤は石川、薗田の一騎打ちとなり、17番パー5でバーディを奪った薗田が、この時点で2打差のリードを奪った…
2017/11/02国内男子

中島徹が単独首位 石川遼は出遅れ87位

(パー5)からの4連続を含む7バーディ、2ボギーの「66」でプレー。5アンダーとし、5月の「日本ゴルフツアー選手権」以来となる首位発進を決めた。 4アンダーの2位に星野英正、武藤俊憲、マシュー…
2015/06/25国内男子

首位に手嶋、矢野ら5人 ポールターは1差6位

(木)に開幕。大会初日、手嶋多一、矢野東、広田悟、キム・ヒョンソン(韓国)、キム・キョンテ(韓国)の5選手が5アンダーで首位タイに並び、初代タイトル争奪戦は混戦で幕を開けた。 首位グループと1打差、4…