2009/01/13米国男子

石川遼は60位で変動なし/男子世界ランキング

オープンウィーク/84位(1ランクダウン) 甲斐慎太郎/出場せず オープンウィーク/86位(1ランクダウン) 谷口徹/ロイヤルトロフィー 出場(世界ランクポイント対象外試合)/90位(変動なし) 武藤
2009/01/27米国男子

石川遼は63位に後退 /男子世界ランキング

慎太郎/出場せず オープンウィーク/93位(変動なし) 谷口徹/出場せず オープンウィーク/103位(1ランクダウン) 武藤俊憲/出場せず オープンウィーク/126位(4ランクダウン) 近藤共弘/出場
2009/12/15米国男子

20歳のマキロイがトップ10入り!石川30位、池田33位

/出場せず・オープンウィーク/116位(2ランクアップ) 丸山茂樹/出場せず・オープンウィーク/131位(2ランクダウン) 武藤俊憲/出場せず・オープンウィーク/136位(変動なし) 丸山大輔/出場せ
2011/08/26国内男子

B.サンムンが暫定で首位キープ!石川遼が急浮上

孔明、許仁會(韓国)の4人。通算10アンダー暫定8位のベテラン室田淳が続き、通算アンダー9位には池田勇太、石川遼、藤田寛之、武藤俊憲、上平栄道、ブレンダン・ジョーンズ(オーストラリア)の6人が集団を形成
2012/11/15ツアーギアトレンド

話題の太グリップ スーパーストローク

のほかフィル・ミケルソンも実戦でテスト。日本では武藤俊憲、川村昌弘、原口鉄也、白佳和、キム・ヒョンソン、小田孔明らが使用している。 現行モデルは全4種類。最も太い「ファッツォライト」、いわゆる通常の…
2014/11/20国内男子

20歳の新鋭が単独首位発進!松山英樹は上々の11位スタート

太平洋マスターズ」で2位フィニッシュの武藤俊憲らと同じ3アンダー11位タイと上々の滑り出しを見せた。 米ツアーからの招待選手として出場のジョーダン・スピースは池田勇太、小平智、近藤共弘らとともに2アンダーの17
2009/10/06国内男子

石川遼が単独首位に浮上! 1打差で久保谷が続く

決めるなど、この日6バーディ、1ボギー。「下らないミスをしなければ、少しずつ伸びていくと思う」と、持ち前の安定感で首位奪取を狙う。 通算6アンダーの3位タイに、石川と同じ「65」をマークした武藤俊憲
2019/12/03日本シリーズJTカップ

今平周吾が最終戦で2年連続賞金王へ 小平智は連覇に挑戦

陸也、キム・キョンテ、比嘉一貴、スコット・ビンセント、時松隆光、池田勇太、ブレンダン・ジョーンズ、宮本勝昌、武藤俊憲、スンス・ハン、ガン・チャルングン、Y.E.ヤン、大槻智春、秋吉翔太、藤田寛之
2019/11/28国内男子

47歳の宮本勝昌が単独首位 石川遼14位 今平周吾は出遅れ

、香妻陣一朗、堀川未来夢、小林伸太郎と並んで5アンダー2位とした。 4アンダー6位に片山晋呉、武藤俊憲、キム・ヒョンソン(韓国)、アマチュアの杉原大河(東北福祉大)、藤田寛之ら8人が並んだ。 賞金
2021/11/20国内男子

フェニックス複数回Vは日本勢でジャンボだけ 歴代王者の戦いぶりは

むしろ助けられて、入らなかったら予選落ちも見えていた。貯金をだいぶなくしたけれど、またイチからコツコツ頑張りたい」 そのほかの歴代勝者は4アンダー21位に片山晋呉。前年の金谷拓実のほか、武藤俊憲、宮里優作が2アンダー31位、首位と8打差で週末に入る。