2022/08/25旅人ゴルファー川村昌弘

「いま僕はココにいます」Vol.147 スイス編

久常選手と練習をする機会がありました。僕よりもずっと飛距離が出て、曲がらないショット持っている彼のようなレベルの高いプロであれば何の心配もありません。 日本ツアーから海を渡るのは、大多数の人から見れ
2021/10/02国内男子

“逆転サヨナラ”でドラコン連覇 チャン・キム333yd

(10.5度)/藤倉コンポジット VENTUS BK(重さ70g台、45.25インチ、硬さX)/タイトリスト プロ V1x ボール 4位/319yd/久常 5位/318yd/石川遼 6位/315yd/小鯛竜也 7位/312yd/塚田陽亮 8位/305yd/S.ビンセント 9位/300yd/星野陸也
2021/11/15GDOEYE

間もなく43歳 “兄貴分”谷原秀人からのメッセージ

(3日目に)回った久常)くん、飛ぶよね。(ショットが)ドロー、ドロー、ドローだから、右ピン、右ピンって(立て続けに)来たら、ちょっとしんどいかもしれない。でも、小技もうまかったなあ。やっぱり上に来る
2019/06/18トヨタジュニアワールドカップ

金谷拓実 初めての国際大会は「驚いたし、楽しかった」

コースで開催。男子は世界各地での予選を勝ち抜いた15チームが参加し、日本は久常(岡山県・作陽高2年)、杉浦悠太(福井工大付福井高3年)、大嶋宝(岡山・関西高1年)、宇喜多飛翔(同・関西高3年)の4人が4年ぶりの優勝を目指す。
2022/10/15米国男子

【速報】松山英樹は3日目「66」 中島啓太はパー行進

太は開始1番から12番までパーが続いた。 4アンダー13位から出た久常が7アンダーで4ホールを残している。 【速報】松山英樹は3つ伸ばして後半へ 中島啓太はパーでスタート ◇日米ツアー共催
2022/10/13米国男子

【速報】連覇を狙う松山英樹は初日1オーバー

と同組でプレーした「東京五輪」金メダリストのザンダー・シャウフェレが「67」で3アンダーフィニッシュを決めた。 国内ツアーで賞金ランキングトップの比嘉一貴、20歳の久常が2アンダーで終盤に入った
2023/09/07旅人ゴルファー川村昌弘

「いま僕はココにいます」Vol.173 アイルランド編

…、会場内のKクラブのリゾートは1部屋あたり1泊300ユーロ(約4万8000円)! 久常選手らが選んだコースから車で15分ほどのエリアにある、もうひとつの方でも220ユーロ(約3万5000円)! 僕たちは