2003/06/26米国男子

「FedEx セントジュードクラシック」プレビュー

1400万ドルもの寄付金が集められた。今週の大会で最もトップランクプレーヤーなのは世界ランキング7位のデビッド・トムズ。全米での活躍が目覚しかった世界ランキング12位のニック・プライスも参戦している。すでに…
2023/08/18アジアン

谷原秀人は40位でスタート 大槻智春71位

。マット・ジョーンズ(オーストラリア)、イアン・ポールター(イングランド)、ディーン・バーメスター(南アフリカ)らが2アンダーの6位。リー・ウェストウッド(イングランド)、アブラム・アンセル(メキシコ)らが1アンダー16位で続いた。
2023/05/05米国女子

日本は黒星発進 前回覇者の韓国もオーストラリアに敗戦

2018年大会優勝の韓国はチェ・ヘジン&チョン・インジがオーストラリアのミンジー・リー&ステファニー・キリアコウに2ダウンで敗れるなど、初日0ptに終わった。 地元米国はリリア・ヴ&ネリー・コルダが2…
2024/04/08LIVゴルフ

バーメスターがLIV初優勝 香妻陣一朗51位

◇LIVゴルフリーグ◇マイアミ 最終日(7日)◇トランプナショナル・ドラール(フロリダ州)◇7701yd(パー72) 2位から出たディーン・バーメスター(南アフリカ)が通算11アンダーで首位に並んだ…
2024/04/07LIVゴルフ

ガルシアが2打差首位で最終日へ 香妻陣一朗は52位

」でプレーした。後続に2打差をつける通算9アンダー首位で最終日に臨む。 昨季年間王者のテーラー・ゴーチは「70」で回り、通算7アンダー2位。マシュー・ウルフ、ディーン・バーメスター(南アフリカ…
2023/05/24米国女子

前年準優勝の古江彩佳が出場 ツアー唯一のマッチプレー戦

、パジャレー・アナナルカルン、カリス・デイビッドソン 【グループ5】 ダニエル・カン、アリソン・リー、マリア・ファッシ、ヘ・ムニ 【グループ6】 古江彩佳、ジェマ・ドライバーグ、ステーシー・ルイス、セリーヌ…
2011/11/13欧州男子

G.F.カスタノが“持越しプレーオフ”を制す

ソニー・キムとルイ・ウーストハイゼン(南アフリカ)。通算12アンダーの5位タイに、ダニーリー(ニュージーランド)、エドアルド・モリナリ(イタリア)、ジュースト・ルイテン(オランダ)が続いた。 日本勢では、丸山大輔が通算5アンダーの33位タイ、市原弘大が通算1アンダーの66位タイで終えている。
2019/10/19米国男子

好転へ道半ば 松山英樹は首位に7打差

表情は硬かった。 首位を走るのは、通算15アンダーに伸ばしたジャスティン・トーマスとダニーリー(ニュージーランド)。7打差を追って迎える最終日に向けて、「あしたのことは考えていないけれど、頑張っていい
2017/05/10米国男子

優勝予想8位の松山英樹 不振と不満の10時間練習

PGAツアーのフラッグシップイベント。この日、午前9時過ぎにコースに姿を見せた松山は、ダニーリー(ニュージーランド)らと練習ラウンド。午後4時過ぎに18ホールを回り終えると、午後7時15分まで居残っ
2009/09/14アマ・その他

【GDO EYE】予想を超えた“韓国スタイル”の難しさ

石川遼と矢野東がスポット参戦していた「韓国オープン」が閉幕した。開幕前はロリー・マキロイやダニーリーといった、ポスト・タイガーの座を狙う次代のスター候補たちの競演が大きな話題となっていたが、大会を
2009/07/23国内男子

石川遼が韓国でもフィーバーを巻き起こす!

ラウンド。李氏は「韓国でも有名だし、人気も高い。ぜひ活躍して欲しいと思っています」と石川を高く評価。同大会には20歳のロリー・マキロイ(北アイルランド)、18歳のダニーリーら次世代のスター候補が出場を
2009/04/07マスターズ

遼、雰囲気に飲まれ乱れる。観客席に打ち込みも!

ある。 この日は、グレッグ・ノーマンと練習ラウンドをする予定の石川遼だったが、13時のスタート時間になってもノーマンは現れず、結局ダニーリー(ニュージーランド)、イアン・ポールター(イングランド
2014/10/26PGAコラム

「CIMBクラシック」アラカルト

2013年の「マスターズ」に出場し、最年少出場記録を更新したグァン・ティンランもスポンサー推薦枠で参戦する。地元マレーシアのダニー・チアとニコラス・ファンも推薦枠で出場する予定だ。 72ホールの記録…
2016/04/12ツアーギアトレンド

マスターズの1W使用率をチェック TOP10選手は何を使ったか?

前年覇者ジョーダン・スピースの連覇に注目が集まった「2016年マスターズ」は、伏兵ダニー・ウィレットの優勝で熱い戦いの幕を閉じた。優勝争いを演じ、2年連続のトップ10入りを果たした松山英樹の奮闘も…