2022/02/11国内男子

池上憲士郎がウッドフレンズと所属契約

ウッドフレンズ森林公園ゴルフ練習生として在籍していた。 ツアー初優勝を目指す29歳は2021年9月「フジサンケイクラシック」では自己最高の2位に入るなど初シードを獲得したが、「ウッドフレンズ所属のツアープロ
2009/08/28桃子のガッツUSA

桃子、体調不良によりプロアマ戦を欠場

プレーを見せた上田桃子。戦いのを再び米国に移し、今週は米国女子ツアー第18戦「セーフウェイクラシック Presented byコカコーラ」に出場する。 日本で得た勢いをそのまま米ツアーに持ち込み…
2011/05/06さくらにおまかせ

本調子には戻らず…、さくら苦戦で34位タイ

悔しそうに振り返った。 ショットに関しては、「左に行ってしまう感じは無いので、だいぶ戻ってきたかな」と徐々に手応えを取り戻しつつあるが、本来の調子にはまだほど遠い。「あと2日間、頑張ります」と気持ちを切り替えるように、すぐに練習へと向かった。
2002/09/28国内男子

3日目は豪雨のため中止。大会は54ホールに短縮へ

引き締めていた。 また2位につけている菊地純は、3日目中止が決定すると練習に直行し打ち込みを開始。賞金額が減額となることには残念そうだったが、短縮したことで一気に勝負をかけられることは「自分にとって有利」と自信を見せた。
2017/12/05国内女子

指導は苦手 レッスン会参加のイ・ボミ「難しい」

イ・ボミ(韓国)が5日(火)、東京・千代田区の室内シミュレーション練習「ドライビングレンジ日比谷」でのレッスン会に参加。ファンを直接指導し「言葉で伝えるのは難しい。でもこれからはレッスンも勉強し
2014/07/23優勝者のシャフト

【’14年7月第3週】成田美寿々の優勝ドライバー&シャフト

あやしくて。ヒール気味に当たることがあるので、振り切れていませんでした。でも、昨日のラウンド後、練習で振ってみたら意外と安定していたので、今日は不安なく振っていました。プレーオフのティショットもかなり振りましたよ」
2013/02/27米国女子

上田桃子 右足痛によりプロアマ戦を途中棄権

自身開幕戦となった「ホンダ LPGAタイランド」では足に違和感はない様子だったが、「今日、朝の練習で最後らへんでピキッときて。テーピングを巻いてスタートしたけど、打てなくなったので・・・」と経緯を
2012/06/02日本ゴルフツアー選手権 Citibank Cup Shishido Hills

選手コメント集/日本ゴルフツアー選手権 Citibank Cup Shishido Hills 3日目

いきたかったんですけどね・・・。きょうはショットが悪くて。うまくフェアウェイをとらえられず残念。これから練習でボールを打って、何とか修正してみますけど、トップとこれだけ離れちゃったからね・・・。とにかく明日はベストを尽くすだけ」
2008/07/20国内女子

竹村真琴が2週連続でベストアマ獲得

出来ていると思いました。練習では良くても、コースに出るとリズムが早くなってしまうけど、今日はテンポ良く、リズム良く回れました」。
2010/07/15全英オープン

初日を終えた石川遼のコメント

助けられ、好スタートを切った。 「緊張しましたし、昨日に比べて若干力は入っていたけど、ショットのキレ味は朝の練習から良くて、感触いいなと思いながら1番ティに行きました。今日は疲労感のあまりない
2003/07/10米国男子

米ツアーの筋トレ男

米ツアーで筋肉トレーニング番付をした場合、真っ先に上位に来そうなのがオーストラリアのロバート・アレンビーだ。彼は16年間、同じトレーナーに面倒を見てもらっているそうで、練習よりもジムでの
2003/11/10米国男子

「ツアー選手権」最終日/優勝者にインタビュー

チャド・キャンベル(16アンダー:優勝) 「練習でボールを打っている時からいい感じでした。しかし、1番のティショットでミスが出ましたね。それでもパーで切り抜けられたので崩れずにすみました。昨日は
2016/01/27女子プロレスキュー!

“バシッとアイアン飛距離アップ!” 井上希

) 1988年11月1日生まれ、福岡県春日市出身。小学生の時に父親に連れられ練習に行ったのがゴルフを始めたきっかけ。その練習で出会った古屋京子プロに憧れ本格的にゴルフを開始。中学からゴルフの強豪校である…
2023/09/08サイエンスフィット レッスン

アドレスは右足体重or左足体重? その分岐点は「40ヤード」

平らな練習でナイスショットを連発していても、コースに出るとうまくいかずに大きく乱れてしまいがち。開き直って全く練習せずにコースに臨むのも、なんとも心もとないですよね。コースに出る頻度が少ない人ほど…