2017/04/18モテゴル研究部

第31話 難度の低いコースで100切りだ

「日本中のゴルフを取り上げ、 その情報を世の中に発信し、あわよくばモテること」 をモットーとする謎の集団『GDOモテゴル研究部』略してモテゴル部。 今回ただはるぶちょーからタケルに送られた…
2015/12/30ニュース

松山英樹に聞きたい72のコト 【DAY3】~アメリカ生活と素顔~

。やっぱり、日本のゴルフに比べて面白いコースが多いですし。どこに行くにしても、僕はゴルフクラブを持っていくんじゃないかと思う。(アメリカ生活は)結構、ヒマなんすよ。ゴルフ以外は。買い物? そんなに買うもの…
2016/09/23堀江貴文ゴルフ

<堀江×川淵1>Bリーグ開幕 バスケは拡大、ゴルフは縮小?

気分になりますからね。やる機会さえあれば、皆やりたくなるはずなんだけど、チャンスがないのかなぁ。 【堀江】何かが間違っているんでしょうね。それこそ、ゴルフは世界中でできますからね。ゴルフのない国って…
2011/11/24WORLD

【WORLD】スロープレー撲滅へ 「タイムパー」の提言

なのだ。 私は、スコアメイクに苦しむことはないと推測している。そして、選手たち自身で、ゴルフがそのしのぎに時間を使うのではなく道具として時間を使うという故ジョン・F・ケネディ大統領のアドバイスに従う…
2018/04/19モテゴル研究部

国産アイアン発祥の地 市川町で工場見学

製造に関するモテるうんちくを習得すべく、 兵庫県の藤本技工さんにやってきた。 タケル:「ゴルフではなく工場…初めてのパターンですね」 がっくん:「アイアンの製造工程をバッチリ習得してやるぜい…
2018/02/22モテゴル研究部

第58話 雪上ゴルフコンペで優勝を狙う in 北海道

/以上 ジャックバニー バイ パーリーゲイツ ※すべて税抜料金 ■関連リンク → 【ゴルフ予約】ウィンターゴルフ2018(3/4まで) → 【BRUDER】雪上ゴルフから学ぶ厳寒の冬のコーディネート → 【BETA-PIN!】雪のなかでもHOTで楽しい!「ウィンターゴルフ」の魅力 …
2019/04/08GDOEYE

オーガスタナショナルの開放と72人の女子アマへの期待

セッティングも指示。屋外に置かれた仮設トイレも清潔感があり、女子ゴルファーに好評だった。 期間中の半分は夜にパーティが行われた。カジュアルウエアの装いで始まった1日(月)の前夜祭は近隣の野球で開催さ…
2018/02/06topics

プレー中にキレたり泣いたり…【O型ゴルファーあるある】

. 直感、直感、まず直感 自分の直感をとにかく信じる。ゴルフは理論より勘と運。考えるよりまず実行。直感を働かせば自然と結果もついてくる。セオリー通りにいくなら左方向の場面でも、「いいや、俺は右方向で。特に…