2021/02/28小林至のゴルフ余聞 ゴルフは一発、ファウルもボールもない 練習場ばかりのゴルフライフで、気をつけなければいけないことは、ああでもないこうでもないとスイングをいじり回すことである。きのうよりきょう、きょうよりあしたと前を向くこと自体は素晴らしいこと。だが
2021/02/17topics 食事が高評価のゴルフ場 最新TOP30(2021年版) ゴルフ場選びで意外と気になるのが「食事」。「コース」よりも重視する人がいるほどだ。各ゴルフ場が力を注ぐ「食事」の口コミ評価に焦点を当ててランキングした。 【1位】東筑波カントリークラブ(茨…
2021/02/16 丸山茂樹のジュニア財団が「高校3年生卒業大会」を開催 一般財団法人「丸山茂樹ジュニアファンデーション」は16日、コロナ禍で大会に出場する機会が少なくなった高校生3年生に最後の思い出の場を提供するため「高校3年生卒業ゴルフ大会」を3月22日(月)に千葉県
2021/02/03旅する写心 「風の向くまま」〜My Funny Valentine によって 緑鮮やかなところでゴルフができるのだから ゴルファーにとっては堪らない。 しかし実際は芝は枯れるものである。 ずっと緑でなければいけないのか。 日本のゴルフ場の四季を撮るようになって よく聞か
2021/01/30世界OB紀行 「挑戦と無謀のあいだ」 Haleiwa, HI いる。そこには賞金も入場料も存在せず、ただ人類の純粋なチャレンジ精神が表現されているようだった。そんな光景を眺めながら、なにかに駆り立てられるように胸の鼓動が速まっていた。 ノースショアからゴルフ場
2021/01/12モテゴル研究部 ボイメン田村侑久のゴルフの実力チェック て見よう」と3人はゴルフ練習場に向かうのであった。 人物紹介:タムタム東海地方を中心に活動するエンターテインメント集団「BOYS AND MEN(ボーイズ・アンド・メン)」のメンバー。1990年生まれ
2021/01/08 ゴルフ練習場には午後8時以降の営業自粛を「協力依頼」 緊急事態宣言で1都3県 」。ただ「できるだけ外出しないでくださいという要請なので…。最後はその人の判断です」と歯切れは悪かった。 一方、ゴルフ場やゴルフ練習場に関しては「運動施設」として、午後8時~午前5時の営業…
2021/01/06旅する写心 「風の向くまま」〜First dream of the year となんだか気分がいい。 上手くなっていくような気がする。 ひょっとして「マーフィーの法則」かも。 こんな練習場で練習できたら 上手くなるのになぁ… なんて初夢に出てきそうだ。 Quivira Golf Club キビラゴルフ…
2020/12/31 ゴルフフォトグラファーが切り取った異例の一年/厳選写真で振り返る 両ツアー全試合を無観客開催。静寂のゴルフ場で選手は心を奮い立たせ、熱戦を演じました。(撮影=大澤進二) 苦境の先に 渋野日向子がこらえた涙 「全米女子オープン」で惜敗した渋野日向子が涙をこらえる一枚
2020/12/29 ゴルフきょうは何の日<12月29日> 1925年 ゴルフ場設計家の名匠ピート・ダイ氏が誕生した日 アラバマ州オハイオ生まれのゴルフ場設計家、ピート・ダイ氏。本名はポール・ダイで、30代半ばに保険会社から設計家に転身した。元トッ…
2020/12/28 日本&米国で見てきたコロナ禍ツアー現場の舞台ウラ/記者座談会 新型コロナウイルスの影響で、世界のゴルフツアーが中断を余儀なくされた2020年。日本での開催は女子ツアー14試合、男子ツアー5試合にとどまり、すべて無観客で行われた。コロナ禍のなか、米国ツアーに足を
2020/12/17 選手兼カメラマンでライブ配信も 時松隆光が発起人の男女対抗チャリティ ◇コロナチャリティゴルフ2020 若手男女プロ対抗戦 supported by ONAIR+Golf(16日)◇取手国際ゴルフ倶楽部 東コース (茨城) ◇6880yd(男子)、6240yd(女子
2020/12/16GDOEYE 「のじぎくオープン」で感じたアンダーハンディ競技の魅力 スコアで69~79ストロークに収まるのが、適正値といえるだろう。 さて、自分のハンディキャップはいくつなのか?現在では、JGAやJGAに加盟するゴルフ場、各地区や都道府県のゴルフ連盟のほか、GDOや楽天
2020/12/02旅する写心 「風の向くまま」〜Here’s to the Earth ナスカの地上絵には 現在も多くの謎が残されている。 古代のミステリーは 解明されることも 必要かもしれないが 神秘的なままの方が ロマンチックかもしれない。 ドローンの登場は ゴルフ場の撮影
2020/12/02topics 「5G」や「IoT」で“未来の”ゴルフはもっと楽しくなる? ゴルフソリューション展示会を視察 。 同社はゴルファーの体験価値向上とゴルフ場の効率運営という2つのコンセプトを提案。中山社長によると一つ目は、ゴルフ人口が減少傾向にある近年において「若いゴルファーに戻ってきてもらいたい」との思いで
2020/11/24モテゴル研究部 上田治が残した名コース 昭和41年開場の武庫ノ台GC コースのゴルフ場詳細 → その他の近畿エリアのゴルフ場を探す もっちゃん生粋の関西人。ゴルフの腕前はアベレージ「110」とサッパリだが、「ゴルフテック …
2020/11/17モテゴル研究部 上田治の設計図に残された直筆メッセージとは 。上田治先生に見事にやられた一日でした」 はっしー:「いつもどおりじゃん」 ~Fin~ ※新型コロナ感染対策に万全の注意を払いつつ、シャッターを押す際のみマスクを外し撮影を行いました。 ■関連リンク → 武庫ノ台ゴルフコースのゴルフ<…
2020/11/10モテゴル研究部 「東の井上誠一か、西の上田治か」GoTo大阪で論争? シバッバと、 シバッバから呼び出されたはっしーともっちゃん (・・・大阪城公園・・・) シバッバ:「日本にはゴルフ場が2000コース以上あるのか。ゴルフを始めて8年目になるけど、ラウンドしたコースが
2020/11/08topics 知られざる「バックティ使用の目安」 正解は? 細かいティの設定はゴルフ場によって異なるが、ティイングエリアには主にレギュラーティ(白ティ)とバックティ(青ティ)が存在する。上級者は距離が長いバックティを選ぶ傾向にあるようだが、さてレギュラーティ
2020/11/04旅する写心 「コース巡礼」〜41.京都ゴルフ倶楽部 上賀茂コース 1番ホール この上賀茂神社の神森に目をつけた。 今では考えられないことだが 奇跡のコースと呼ぶのに ふさわしいかもしれない。 だって世界文化遺産の中にある ゴルフ場なのだから。 京都ゴルフ倶楽部 上賀茂コース 京都<…