2013/11/08国内男子

桑原と呉が首位浮上、石川は20位タイ

◇国内男子◇HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP in 霞ヶ浦 2日目◇美浦ゴルフ倶楽部 (茨城県)◇6,953ヤード(パー71) 大会2日目を終えて通算9アンダーの首位に浮上したのは、桑原
2013/07/25国内男子

梶川、河瀬らが首位発進/チャレンジツアー初日

国内男子チャレンジツアーの今季第7戦「HEIWA・PGM Challenge II」が、佐賀県の若木ゴルフ倶楽部で開幕。梶川剛奨、河瀬賢史、稲森佑貴の3人が首位で並んだ。梶川、河瀬はレギュラーツアー…
2018/04/17topics

食事が高評価のゴルフ場 最新TOP30(2018年版)

★4.22 【18位T】エヴァンタイユ ゴルフクラブ(栃木県)平均評価★4.22 【20位T】フジ天城ゴルフ倶楽部(静岡県)平均評価★4.21 【20位T】美浦ゴルフ倶楽部(茨城県)平均評価★4.21…
2013/11/06国内男子

片山晋呉 10年前の記憶は薄いけど…

トーナメントは、茨城県の美浦ゴルフ倶楽部で産声を上げる。同コースでは2009年までに女子の「ニチレイPGMレディス」などが行われていたが、男子の競技は2003年の「日本プロゴルフ選手権大会」以来の開催だ。 その…
2017/04/03ニュース

世界ジュニア日本代表14人が決定/西日本決勝大会

PGM世界ジュニアゴルフ選手権日本代表選抜大会の西日本決勝が2日、佐賀県の若木ゴルフ倶楽部で行われ、IMGA世界ジュニア(7月12~15日、米サンディエゴ)の日本代表14人が決まった。15―17歳の…
2015/10/02このコースで真の80台!

あえて難コースで「80台の壁」を超える!

、左の表の通りとなった。 難易度1位は、ゴルフ5カントリーオークビレッヂ(旧・オークビレッヂゴルフクラブ/千葉)。以下、美浦ゴルフ倶楽部(茨城)、ホウライカントリー倶楽部(栃木)、宍戸ヒルズ…
2017/09/05日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯

鈴木愛は史上2人目の連覇へ キム・ハヌルはメジャー3連勝狙う

年大会以来2つ目のメジャータイトルを獲得。海外選手のメジャー連勝を止めた。なお、今大会で優勝スコアがオーバーパーとなったのは、服部道子が通算2オーバーで制した1998年(茨城・美浦ゴルフ倶楽部)以来と