2019/04/02モテゴル研究部

日本初上陸!トップトレーサー・レンジを体験

べく、横浜旭ファミリーゴルフにやってきた。アメリカではブームを巻き起こしたが、日本ではまだ2つの練習場にしか導入されていないレアな最新機器とあって、モテゴルメンバーも高揚感を隠せない。 詳しくは動画の中…
2012/12/27週刊GD

いいゴルフ人生を送る“ひらめき”とは?

ビジョン」(彼はそう呼んでいる)を提唱、誌面で紹介している。その中から、彼が説く“ゴルフ練習の極意”を紹介しよう。 「ゴルフが上手くなりたかったら、練習しろといいますが、それは練習回数を増やし、スキル…
2019/09/17モテゴル研究部

キッズゴルファーからの挑戦状にがっくん激高

、徳島県の2県残すのみ!!現在は練習場を主戦場としゴルフの新しい楽しみ方を模索中。 ただはるぶちょー:「ふふふ、そんな自信を失ってヒヨコみたいになっている諸君に、お手紙というか挑戦状が届いているぞ
2020/05/15ニュース

39県で緊急事態解除 ゴルフ場利用のガイドライン策定

政府は14日、新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言を39県で解除した。北海道、埼玉、千葉、東京、神奈川、京都、大阪、兵庫の8都道府県では特定警戒を維持するが、ゴルフ場とゴルフ練習場の対応に変化は…
2020/05/20topics

おうちでコッソリ グリップの感覚を取り戻すには?【リモートレッスン】

グリップの“握り感”って忘れるもの? 新型コロナウイルス感染拡大の影響により「STAY HOME」の推進で、長い期間クラブを振れていない人は多い。そこで忘れてしまうのが、ツアープロも口にするグリップの“握り感”だ。指の掛け方や力量の確認など、家でもできる感覚をキープするための方法を、プロゴルフコーチ吉田洋一郎氏に聞いた。(※以下、吉田氏解説コメント) スイング以上に重要“握り感” グリップの握り方を忘れてしまうということは、ツアーで活躍するトッププロであってもあります。 ツアープロでも常にクラブを手に届くところに置いて、確認しているという話を聞きます。グリップはクラブとプレーヤーをつなぐ唯一の...
2020/05/18topics

おうちで素振り コッソリ上達する最適アイテムは?【リモートレッスン】

家にある道具、Good or Bad? 家にいる時、つい鏡の前でスイングチェックをしてしまうあなた。手に取ったアイテムは何? ほうき、ハンガー、布団たたき… 棒状であれば何でも良いと思ってはいないだろうか。そこで多くのアマチュアから支持を受ける関浩太郎氏に、クラブの代用として効果が見込まれる日常品を選別してもらった。(※以下、関氏解説コメント) ・ハンガー × ・布団たたき 〇 ・竹ぼうき △ ・面のあるほうき 〇 ・傘 × ・ちり取り △ ・タオル △ ハンガーはBad、布団たたきはGoodです。理由はフェース面を意識できるかどうかです。 ある程度の長さと面が必要だと思います。外ではない...