2021/09/06欧州男子

ニコライ・ホイゴーが双子で2週連勝を達成 川村昌弘5位

、通算13アンダーで逃げ切り、ツアー初優勝を遂げた。前週には双子の兄弟のラスムス・ホイゴーがツアー3勝目を挙げた。兄弟での2週連続優勝はツアーで初めての快挙となった。 「ラスムスと彼の彼女、それに僕の
2010/08/31欧州男子

オメガ・ヨーロピアン・マスターズ開幕!

ブラッドリー・ドレッジ(ウェールズ)や先週の「ジョーニーウォーカー選手権」で兄弟対決を制し優勝したモリナリ兄弟の兄、エドアルド・モリナリが参戦。ミゲル・アンヘル・ヒメネス(スペイン)、トッド・ハミルトンなどの強豪と賞金総額200万ドルのビックタイトルを争う。
1997/09/04国内男子

尾崎兄弟、丸山茂樹など2回戦へ進出

32名の選手がマッチプレーで戦う名物競技が今年も始まった。昨年の優勝者芹沢信雄は早くも宮瀬博文に3-2で敗退。このほかはまぁ順当(?)な勝ち上がり。この試合は2日目から36ホールを戦わなくてはならないから、本当に体力勝負、精神力勝負。面白い試合です。 ご存じの人には余計な解説ですが、マッチプレーは各ホールごとに対戦相手との勝ち負けを決めていきます。バーディを取って勝とうがボギーで勝とうが、1ホールの勝ちに変わりはありません。またコンシード(いわゆるOK)もあるし、負けが決まったホールでは最後までホールアウトをしないことも多い。したがってトータルのストローク数はまったく無意味。よく新聞などに総計...
1997/11/27国内男子

ジャンボ&ジョー、尾崎兄弟が5アンダー首位!

結局このファミリーが日本の誇るサラブレッドなのだろうか。おそらく一人一人は「自分は自分だ」と言うに違いないのだろうが、符牒をあわせるようにジャンボ、ジョーがそろって5アンダー。1打遅れてしまったが中の弟ジェットもぴったり付けている。 ジャンボ尾崎はパターを変えた。ボギーなし。3バーディ、1イーグル。「今日はたいした内容ではないよ。パッティンググリーンではうまく打っているのにコースに出るとうまく打てない。自分で意識してしまうんだな」 「ここはゲンのいいコース。風もなかったし、60台は出したかった。いい感じでスタートに入れたよ」と言うのは尾崎直道。 6バーディ、1ホギー。「この2週間、2位2位とき...
1997/11/27国内男子

ジャンボ&ジョー、尾崎兄弟が5アンダー首位!

結局このファミリーが日本の誇るサラブレッドなのだろうか。おそらく一人一人は「自分は自分だ」と言うに違いないのだろうが、符牒をあわせるようにジャンボ、ジョーがそろって5アンダー。1打遅れてしまったが中の弟ジェットもぴったり付けている。 ジャンボ尾崎はパターを変えた。ボギーなし。3バーディ、1イーグル。「今日はたいした内容ではないよ。パッティンググリーンではうまく打っているのにコースに出るとうまく打てない。自分で意識してしまうんだな」 「ここはゲンのいいコース。風もなかったし、60台は出したかった。いい感じでスタートに入れたよ」と言うのは尾崎直道。 6バーディ、1ホギー。「この2週間、2位2位とき...
1997/09/04国内男子

尾崎兄弟、丸山茂樹など2回戦へ進出

32名の選手がマッチプレーで戦う名物競技が今年も始まった。昨年の優勝者芹沢信雄は早くも宮瀬博文に3-2で敗退。このほかはまぁ順当(?)な勝ち上がり。この試合は2日目から36ホールを戦わなくてはならないから、本当に体力勝負、精神力勝負。面白い試合です。 ご存じの人には余計な解説ですが、マッチプレーは各ホールごとに対戦相手との勝ち負けを決めていきます。バーディを取って勝とうがボギーで勝とうが、1ホールの勝ちに変わりはありません。またコンシード(いわゆるOK)もあるし、負けが決まったホールでは最後までホールアウトをしないことも多い。したがってトータルのストローク数はまったく無意味。よく新聞などに総計...
2015/11/27国内男子

【速報】石川遼、初の兄弟タッグで首位浮上!

高知県のKochi黒潮CCで開催されている「カシオワールドオープン」2日目、4アンダーの2位から出た石川遼は7バーディ、ボギーなしの「65」(パー72)をマークし、通算11アンダーとして、ホールアウト時点で単独首位に浮上した。 3ストローク伸ばして前半を折り返すと、2オンに成功した10番(パー5)でもバーディを奪取。12番、13番で連続バーディを決め、最終18番(パー5)もバーディで締めた。 カシオと所属契約を結ぶホストプロの石川は今大会で、弟で高校1年生の航(わたる)さんをキャディに初めて起用。予選ラウンドの2日間続けて、ノーボギーでプレーしている。 ホールアウトした選手の中では、韓国のハン...
2014/07/04国内男子

尾崎3兄弟の母・寿子さんが逝去

尾崎将司、尾崎健夫、尾崎直道の母・寿子氏が4日午前3時過ぎ、徳島県海陽町の施設で老衰のため死去した。享年94歳。日本ゴルフツアー機構(JGTO)が発表した。 北海道のザ・ノースカントリーゴルフクラブで開催中の国内男子ツアー「長嶋茂雄 INVITATIONAL セガサミーカップゴルフトーナメント」に出場していた尾崎将司は初日に左肩痛のため棄権。尾崎直道はこの大会2日目のスタート前に、一身上の都合によりコースを去っていた。 通夜及び葬儀は今週末、家族のみで執り行う。...
2011/09/08国内男子

宮里聖志が“兄弟対決”を制して単独首位

国内男子ツアーの第14戦「TOSHIN GOLF TOURNAMENT IN LakeWood」が8日(木)、三重県のTOSHIN Lake Wood Golf Clubで開幕。初日、1イーグル、7バーディの「63」を叩き出して9アンダー単独首位に立ったのは、ツアー通算2勝目を狙う宮里聖志だった。 2006年「マンシングウェアオープンKSBカップ」の第3ラウンド以来、実に5年ぶりに単独首位の座についた宮里は「久々ですね。気持ちよかった」と満足そうに息をついた。前半11番で3メートルを沈めてバーディとすると、その後もパッティングが絶好調。「そこそこ(チャンス)についたのが、結構入ってくれた」と4...
2016/01/06佐渡充高のPGA選手名鑑

<選手名鑑180>スマイリー・カウフマン(前編)

“ラッキー”。「笑う門には福来る」――そのもののチャーミングな名前のカウフマン兄弟。あまりに良い響きなので最初はペットの名前かと思ってしまったほどだ。だが、この命名には両親の強い思いがあった。弟の名…
2022/10/26ヨーロピアンツアー公式

「ポルトガルマスターズ」で知っておくべき5つのこと

、彼以外では同胞のアンディ・サリバン、そして南アフリカのジョージ・クッツェーが歴代王者として今大会に出場する。 今季は5組の兄弟がツアーでプレー ツアー50周年を祝った2022年の…
2009/11/29米国男子

イタリアが初の世界一! 日本は5位に終わる

フランチェスコの元へ飛び跳ねながら駆け寄り、抱き合いながら喜びを爆発させた。イタリアではともに代表するプロゴルファーながら、世界的には目立った成績を残せていなかった兄弟が、大舞台で大きな仕事をやってのけ…
2009/11/29欧州男子

イタリアが初の世界一! 日本は5位に終わる

フランチェスコの元へ飛び跳ねながら駆け寄り、抱き合いながら喜びを爆発させた。イタリアではともに代表するプロゴルファーながら、世界的には目立った成績を残せていなかった兄弟が、大舞台で大きな仕事をやってのけ…
2011/08/26欧州男子

M.フォスターが暫定単独首位!F.モリナリは21位タイ発進

・ビヨーン(デンマーク)ら3選手が続いている。 兄弟対決が注目されるモリナリ兄弟は、弟のフランチェスコが2アンダーの暫定21位タイ、兄のエドアルドは2オーバーの暫定99位タイと出遅れている。尚、第一ラウンドの未消化ホールは、現地時間、金曜日の7時30分より再開予定となっている。
2003/09/17欧州男子

コリン・モンゴメリーにニューキャディ!

兄弟。今後2試合でモンティーのキャディを務める予定。モンティーは先週日曜日にキャディのスティービー・ローリンソンを解雇している。しかし、現在は世界ランキング32位とモンティーは今までで最下位となっている。
2011/11/22米国男子

平塚&池田の日本代表が世界に挑む!

丸山茂樹が優勝を果たしているが、それ以来の世界制覇となるか。 強豪国も多数存在する。大会連覇を狙うイタリアは、2年前と同じくモリナリ兄弟が出場。コロンビアもビジェガス兄弟が登場。息の合った
1999/04/30国内男子

またも出た! 直道4アンダー首位

昨日とはうって変わった穏やかな風模様。第2ラウンドのトップは4アンダー尾崎直道。兄健夫と入れ替りでのトップ。続くは2打差で久保谷健一、木村政信。尾崎健夫はパープレーで4位に後退した。 兄弟入替わり…