最近のニュース 新着一覧≫


2019/03/26topics

2019年新作ドライバー“兄弟モデル”の差を徹底検証

兄弟モデルでも違いは大小さまざま 兄弟モデルであっても激似と思うほど似ているものもあれば、まったく別物と思えるものもある。どのような違いがあって、どちらを選べば良いのか? 人気クラフトマン鹿又芳典氏…
2011/01/19ギアニュース

藤島妃呂子、「ZOY」とウエア契約を締結!

ぶり、尾崎3兄弟以来の兄弟対決が期待されている。(昨年のファイナルQT58位の)妃呂子プロの今シーズンは、ステップアップツアーとレギュラーツアーの一部に出場予定だ。 新しいウエアに身を包んだ姿を披露
2016/10/12新製品レポート

「コントロールして飛ばせる兄弟モデル」タイトリスト 917 D3 ドライバー

【ミーやん】さて、今回は『917 D3』を試打します。前回の『917 D2』はかなり好感触でしたが、こちらはどうでしょうね?ヘッド体積は440cc。クセのない洋ナシ型のヘッド形状のモデルです。 【ツルさん】構えやすいのは、断然こちらの『917 D3』ですね。440ccのヘッドは、威圧感があるほど小さくは見えませんし、ヘッドをボールの後ろにセットしたときにオープンフェースになりすぎないのもいいですね。ニュートラルなネックポジションでも、スクエアにヘッドをセットしやすい。ロフト9.5度にしては、フェースもよく見えます。 【ミーやん】なるほどー。打ってみると、『917 D2』よりもシビアなクラブに感...
2024/03/28ツアーギアトレンド

PRGRのバンで新作ヘッド発見 「RS X」3兄弟に谷原秀人は「曲がんない!」

◇国内男子◇東建ホームメイトカップ 事前(27日)◇東建多度カントリークラブ・名古屋(三重)◇7069yd(パー71) 国内男子開幕戦のツアーバン村で新しいギアを物色していたところ、プロギアのバンで見慣れぬヘッドを見つけた。契約選手の谷原秀人のキャディバッグが置いてあり、ソールに青い差し色の入ったドライバーが差さっていた。ソール上部には「RS X」の文字。もしや、RSドライバーの新作か?そういえば、女子ツアーで小林夢果がこんな色のドライバーを使っていたような…。 バンにいた契約選手の金田直之に話を聞くと、「RS Xシリーズ」は前作「RS JUSTシリーズ」の後継で、F、ノーマル、MAXの3...
2017/01/17ギアニュース

「バイーンと飛んでいく!」上田桃子も興味津々の新1W

。同日発売の「GBB エピック スター」シリーズの兄弟モデルで、こちらの方がより低重心に設計されている。同社契約プロの上田桃子は「バイーンと飛んでいきます!」と興味を示しているようだ。 「GBB エピック
2016/07/06ギアニュース

ヨネックスが「EZONE XPG Type HD ドライバー」を発表

290ヤード飛ぶと謳っていた「EZONE XPGドライバー」の追加モデルで、ボールのつかまりのよさと高い打ち出しが特徴のドライバーで、9月下旬に発売する。 2月に発売された兄弟モデル「EZONE XPG
2012/09/11ギアニュース

スワンプツアーズから男性新ライン『5397』

ゴルフアパレル『スワンプツアーズ』を製造販売する明石被服興業は9月5日、都内オフィスで2013年春夏『スワンプツアーズ』の展示受注会を開催した。今回の展示会では新たに、兄弟ブランド『5397 by
2020/05/12topics

クラブは“顔”が命! 2020春の最新ドライバーを見比べ隊

ドライバー」は、ヘッドの輪郭が兄弟モデル「MAX」とほぼ同じ形状です。ただ、同社の特徴であるクラウン1時2時方向の張り出しがより大きい印象です。オープンフェース設定とフラットなライ角で、ツアープロが…