2021/04/15topics

松山英樹が信じ抜いた「スリクソン ZX5」のポテンシャル

「マスターズ」最終日18番のティイングエリアで、このあと歴史を変える男の手に握られていたのは、住友ゴム工業ダンロップ)の「スリクソン ZX5 ドライバー」だった。全ての道具、特にドライバーには強い…
2023/11/09新製品レポート

まさに“キングオブやさしさ” 期待を裏切らない芯の広さ「ゼクシオ 13 ドライバー」

ブランクを経て、久々にゴルフを再開しようと考えている方にもピッタリだと思います! 【動画】「ゼクシオ 13」と「ゼクシオ エックス」の新作ドライバー2機種を試打検証 ■試打したクラブのスペック ダンロップ ゼクシオ 13 ドライバー ●ロフト角:10.5度 ●シャフト:ゼクシオMP1300 ●硬さ:S…
2010/11/18石川遼に迫る

遼、大誤算!右脇挟みは早すぎた

国内男子ツアー「ダンロップフェニックストーナメント」の初日、2週連続優勝を狙う石川遼が、4オーバーの58位タイ。首位とは9打差と大きく出遅れてしまった。 10番からスタートした石川は、ドライバーでの…
2010/11/21石川遼に迫る

遼、ダボ&イーグルで33位タイに終わる

。 「来週のコースは好きですね。フェアウェイは広いですし、林はないですし。来週は今週以上に気持ちよくドライバーショットを振っていけると思いますので、そういう意味で、ショットのタイミングであり、グリーン上の
2021/08/10米国女子

銀メダリスト稲見萌寧 五輪仕様の14本

14本で戦い抜いてきたが、直前でダンロップ スリクソン ZX ハイブリッド(3番19度、4番22度)を投入した。 日本ゴルフ界初のメダルがかかるシビれる最終日は、フェアウェイキープ率93%(13/14…
2022/02/03国内女子

ステルス、ローグ…稲見萌寧が考える14本

ドライバー:キャロウェイ マーベリック サブゼロ ドライバー(10.5度) シャフト:藤倉コンポジット スピーダー NX 50(硬さS) フェアウェイウッド:ダンロップ スリクソンZX…