2024/02/25米国男子

チャン・キムが3位で最終日へ 久常涼は63位

(フィンランド)は「67」で15アンダー2位に後退した。 日本ツアーで2020―21年に賞金王に輝いたチャン・キムが8位から6バーディ、1ボギーの「66」で回り、通算12アンダーの3位に浮上した。ベン…
2024/05/11米国男子

未勝利の24歳が首位浮上 久常涼と蝉川泰果は予選落ち

た。2020-21年シーズンの日本ツアー賞金王、チャン・キムは8アンダー8位グループにつけた。 久常涼は1アンダー71位とカットラインに1打及ばず、今季5試合目の予選落ち。ボギーなしの4バーディ「67…
2015/11/09ヨーロピアンツアー公式

ノックスが上海で初優勝

にラウンドしたウィレットは10バーディ、ノーボギーの「62」と今週のベストスコアを叩き出し、瞬く間にリーダーボードを駆け上がって3位で大会を終えた。「レース・トゥ・ドバイ」で首位を走るロリー…
2010/09/11国内男子

2日目は互角、日本は1ポイントリードで最終日へ!

バーディを奪い、引き分けに持ち込んで0.5ポイントを分け合う。 2組目の藤田寛之と宮本勝昌は2日連続で敗北を喫したが、続く小田孔明と小田龍一が絶好調。韓国に5ストロークをつける「65」で圧勝し、初日に敗れた…
2014/04/08ギアニュース

ヨネックスがキム・ヒョージュと契約

11バーディ、ノーボギーの61ストロークをマーク。宮里藍が2003年に樹立した18歳101日のLPGAツアー最年少優勝記録を大きく塗り替える16歳332日でアマチュア優勝を成し遂げた。キム選手は今回の…
2011/11/24GDOEYE

韓国代表の2人がつぶやく「僕たちもアウェイです」

は31歳のキム・ヒョンソンと25歳の朴星俊の2人が代表に選ばれた。 2人とも日本ツアーのメンバーで、朴は今季からメンバーだが、キムは日本ツアーで3年過ごしている。会場で顔を合わせると「こんにちは」と…
2018/07/16記録

「全英オープン」出場者&資格

チャーリー・ホフマン ボウ・ホスラー チャールズ・ハウエルIII ダスティン・ジョンソン キム・シウー ケビン・キズナー 小平智 ブルックス・ケプカ マット・クーチャー マーク・レイシュマン…
2017/09/02国内男子

崔虎星が首位浮上 岩田寛は2打差2位で最終日へ

◇国内男子◇フジサンケイクラシック 3日目(2日)◇富士桜カントリー倶楽部(山梨県)◇7566yd(パー71) 3位から出た崔虎星(韓国)が2バーディ、1ボギーの「70」とし、通算5アンダーで単独…
2022/06/04米国男子

キャメロン・スミスが単独首位 マキロイが3打差9位

◇米国男子◇ザ・メモリアルトーナメント 2日目(3日)◇ミュアフィールドビレッジGC(オハイオ州)◇7543yd(パー72) ツアー5勝のキャメロン・スミス(オーストラリア)が4バーディ、1ボギーの…
2022/06/05米国男子

ビリー・ホーシェルが「65」 5打差つけ単独首位

◇米国男子◇ザ・メモリアルトーナメント 3日目(4日)◇ミュアフィールドビレッジGC(オハイオ州)◇7543yd(パー72) 4位から出たビリー・ホーシェルがボギーなしの7バーディ「65」をマーク…
2022/03/04米国男子

小平智はプエルトリコで好発進 トップと3打差

を見せた。前半からスコアを伸ばし、後半17番で初のボギーを喫した後、最終18番(パー5)で5つ目のバーディを決めて「68」。4アンダーの6位でホールアウトした。 初勝利を狙うチェイス・セイフェルト…
2018/07/14米国男子

マイケル・キムが暫定首位 競技は翌日順延

キムが1ホールを残して8バーディと伸ばし、暫定ながら通算16アンダーで単独首位に立った。競技の再開は、翌3日目の現地午前8時を予定している。 通算12アンダーの暫定2位に、いずれもホールアウトした
2017/02/05米国男子

連覇狙う松山英樹 4打差3位で最終日へ

◇米国男子◇ウェイストマネジメント フェニックスオープン 3日目(4日)◇TPCスコッツデール(アリゾナ州)◇7266yd(パー71) 首位と1打差の3位から出た前年覇者の松山英樹は6バーディ、3…