2009/03/31米国女子

宮里藍がワールドランキングで2ランク上昇!

「ナビスコ選手権」を翌週に控え主力選手が参戦し熱い戦いが繰り広げられた。優勝賞金22万5000ドル(2200万円)を獲得したのはカリーウェブ。1打差の2位からスタートしたウェブは最終日に1イーグル、5…
2002/07/12米国女子

小俣奈三香が首位と2打差の4位! 小林浩美はホールインワン!

位と少し出遅れてしまった。 また、先週の全米女子オープンで3連覇を狙いながら、予選落ちに終わったカリーウェブも、朴と同じ1オーバー。バーディを3つ奪ったのだが、7番パー5でダブルボギーを叩くなど、本調子ではなさそうだ。
2012/10/13米国女子

藍は4位タイで最終日へ チェ・ナヨンが大会連覇に王手

ストローク伸ばした朴仁妃(韓国)が浮上、通算9アンダーの単独3位にはカリーウェブ(オーストラリア)が続いている。 この日、日本勢で最上位に立ったのは、8位タイからスタートした宮里藍。4バーディ、1
2012/10/12米国女子

美香、桃子が3位タイ! チェ・ナヨンが単独首位

◇米国女子◇サイム・ダービー LPGA マレーシア2日目◇クアラルンプールG&CC(マレーシア)◇6,246ヤード(パー71) 初日、カリーウェブ(オーストラリア)と並んで首位タイからスタートした
2015/02/24GDOEYE

松山的?ルーキー、キム・ヒョージュの大物感

メジャー最少スコアとなる「61」をマークして飛び出すと、最終日はカリーウェブ(オーストラリア)との接戦を制して、メジャー初出場で初優勝を達成。今シーズンの米ツアー出場権を手に入れた。その試合を含み、昨年4
2015/07/09全米女子オープン

ガチンコとお気楽 それぞれのメジャー大会

(イングランド)、カリーウェブ(オーストラリア)と同組になり、「夢のような時間だった」と目を輝かせ、さらにはTV解説で会場に来ていたグレッグ・ノーマンに「グッド・スイング!」と声を掛けられた。練習場
2015/07/12全米女子オープン

選手コメント集/全米女子オープン 3日目

日間でパーオンしたのは54ホール中48ホール。2位以下の選手を4ホール以上引き離してフィールドをリードしている。 「今回が初めての全米オープンなので、できるだけ試合を楽しもうと思っている。今日はカリー
2015/06/15KPMG女子PGA選手権

朴仁妃は通算6勝目 メジャー歴代最多勝は…?

・バーグ 15回 2位 ミッキー・ライト 13回 3位 ルイーズ・サッグス 11回 4T アニカ・ソレンスタム、ベーブ・ザハリアス 10回 6位 ベッツィ・ロールズ 8回 7T ジュリ・インクスター、カリー
2012/02/18米国女子

宮里藍、3度のチップインで首位奪還!

打差にカリーウェブ(オーストラリア)と申智愛(韓国)。他にも、スーザン・ペターセン(ノルウェー)やステーシー・ルイスなど強豪が虎視眈々と逆転を狙っている。 「上位にいるのは常連の選手ばかり。この差は
2011/02/19米国女子

美香、7位に浮上して最終日へ!首位にY.ツェン

たけど、悔しい」と肩を落とした。 スター揃いの上位争い リーダーズボードの上位には、ヤニを追い掛けてI.K.キム、ミッシェル・ウィ、ポーラ・クリーマー、カリーウェブなどスター選手が勢揃い。タイで
2015/03/17米国女子

日本勢は宮里藍、横峯ら5選手が出場 ウェブは連覇に挑む

、オーストラリア、タイ、シンガポールを経て、再び米国本土へと舞台を移した。 昨年は、カリーウェブ(オーストラリア)が最終日に「63」をマークして優勝を飾った。2週前の試合を制した朴仁妃は今週不在。代わっ
2015/07/11全米女子オープン

大山志保が2位 3打差でヤンを追う

、通算2アンダーとして、朴仁妃(韓国)、モーガン・プレッセル、カリーウェブ(オーストラリア)らと並び5位に浮上。上原彩子、鈴木愛、穴井詩の3人が、通算1オーバーの20位集団に位置している。 菊地
2015/07/10全米女子オープン

大山志保と鈴木愛が暫定18位発進 首位にウェブら

強いられ、サスペンデッドとなった。ホールアウトした選手のうち、マリナ・アレックスとカリーウェブ(オーストラリア)が4アンダーの「68」をマークして暫定首位に立った。 3アンダーの暫定3位に