2023/09/14旅人ゴルファー川村昌弘

「いま僕はココにいます」Vol.174 イングランド編

火曜日(12日)、一緒に出場する久常選手と夕食をともにしました。アイルランドで過ごした前週9日が彼の21歳の誕生日。ダブリンでは宿が少し離れていたため、少し遅めの、ささやかなバースデーパーティをしまし…
2024/01/16米国男子

悩みは「RYO」 “キャプテン”ウィアのハワイ視察

なった久常もいた。まだ半年以上も先の話ではあるものの、事前準備は怠らない、というのがキャプテンとしての責任感の表れだろう。 そんなウィアに、新年の挨拶も兼ねて話してみると、短い時間ではあったものの…
2022/03/30国内男子

9年ぶりにレギュラー参戦の倉本昌弘 狙うは尾崎将司に続く「エージシュート」

の挑戦だ。 大会初日は木下稜介と久常と同組で回る。かつては旋風を巻き起こしたレジェンドは「少しでも僕のプレーを見たいという人がいればお役に立ちたい」と話す一方で、「じっくりとJGTOの良さを見させて欲しい…」とあくなき探求心を秘めて試合に臨む。(三重県桑名市/石井操)
2021/10/02国内男子

チャン・キム首位浮上 香妻陣一朗が2打差2位

参戦する19歳の久常が24位で出て「66」をマークし、通算8アンダー8位に順位を上げた。賞金ランキングトップの木下稜介、今季2勝のスコット・ビンセント(ジンバブエ)らも8位で並ぶ。 16位で出た石川遼
2022/09/25国内男子

蝉川泰果が史上6人目の快挙 大会2年連続のアマチュアV

チーム選手権」では、個人戦2位に入る活躍を見せた。 1打差2位に岩崎亜久竜、通算19アンダー3位に桂川有人、通算18アンダー4位は20歳の久常が入った。 首位タイで出た50歳の宮本勝昌は、ジュビック
2022/08/16国内男子

北海道で再始動 丸山茂樹の長男がプロデビュー

なる。 前週のアジアンツアー「インターナショナルシリーズ シンガポール」に出場した木下稜介、香妻陣一朗、久常、稲森佑貴がエントリーしているほか、海外を転戦していた金谷拓実が6月「ASO飯塚
2021/11/11国内男子

高山忠洋と幡地隆寛らが首位発進 1打差に金谷、片山ら

尚之、、木下裕太。1アンダー10位に久常、深堀圭一郎、時松隆光ら6人が続いた。 賞金ランキング2位のチャン・キムと3位の星野陸也がともにイーブンパーの16位。ランク1位の木下稜介は2オーバー31位と
2018/06/12トヨタジュニアワールドカップ

トヨタジュニアW杯が開幕! 日本は3年ぶりアベックV狙う

)、チーム最年少15歳の久常(岡山県作陽高1年)、鈴木晃祐(西武台千葉高3年)の順で、それぞれ同組のメキシコ、南アフリカ選手とスタートした。女子はカナダ、イタリアと予選同組。前週の「サントリーレディス
2022/10/24国内男子

中島啓太がテスト免除で日本プロゴルフ協会に入会へ

士郎、リュー・ヒョヌ(韓国)、久常の5人が特別制度でトーナメントプレーヤー会員として認められた。過去には2008年の石川遼、13年の小平智、松山英樹、17年の星野陸也、20年の金谷拓実らも同制度で入会