2002/06/23米国女子

K.ウェブは失速。金美賢は順調にスコアを伸ばした

米国女子ツアー「ウェグマンズ・ロチェスターインターナショナル」3日目。首位タイからスタートしたK.ウェブは失速。同じく首位からスタートした美賢が、スコアを伸ばし単独首位に立った。 スタートの1番
2001/09/28米国女子

パー3で4バーディ、金美賢が単独首位に立った

米国女子ツアーは特別試合「アフラック チャンピオンズ」が開幕。1999年から先週までのツアー優勝者と殿堂入りしている全40名による戦いが始まった。 初日7アンダーの好スコアをマークしたのは韓国の
2016/08/22米国男子

21歳キム・シウーが初勝利 松山英樹は3位

◇米国男子◇ウィンダム選手権 最終日◇セッジフィールドCC(ノースカロライナ州)◇7127yd(パー70) 後続に4打差をつけて首位から出たキム・シウー(韓国)が6バーディ、3ボギーの「67」で回り…
2009/01/20アマ・その他

契約不履行で訴えられているアンソニー・キムについて

アンソニー・キムはスポンサーから引っ張りだこの選手ですが、大きな代償を払う可能性があるそうです。オクラホマ大学に在学中だったキムと契約したハンブリック・スポーツ・マネジメント社が、契約不履行を理由に…
2011/08/21国内シニア

優勝のキム・ジョンドク、チャンピオンズツアーに挑戦

静岡県裾野市で開催された「ファンケルクラシック」は、韓国キム・ジョンドクが国内シニアツアー2戦目での初勝利で幕を閉じた。 このコース(静岡県・裾野カンツリー倶楽部)は母国である韓国ソウルのホーム…
2007/07/11米国女子

好調を維持する金美賢が大会連覇を狙う!

米国女子ツアー第14戦「コーニングクラッシック」が、7月12日(木)から15日(日)までの4日間、オハイオ州にあるハイランドメドーズGCで開催される。 昨年は、最終日に首位タイでスタートした美賢
2017/02/11欧州男子

ウィレットが首位奪取 金庚泰4位、川村昌弘44位

(アメリカ)。通算12アンダーの3位に アレクサンダー・レビ(フランス)。さらに1打差の4位タイに、日本でプレーするキム・キョンテ(韓国)、首位から後退したベルント・ヴィースベルガー(オーストリア)ら
2011/09/18国内男子

「ゴルフ北海道スイング」は平塚哲二、H.T.キムが1位

れる今年の「ゴルフ北海道スイング」は、合計154ポイントを獲得した平塚哲二とH.T.キムが1位に並び、賞金50万円ずつが贈呈された。平塚は2年連続でのランキング1位となる。 獲得ポイントが並んだ場合
2023/09/22欧州男子

比嘉一貴と久常涼が暫定6位発進 トム・キム首位

(18位)につけるトム・キム(韓国)が7バーディ「64」をマーク。2024年「パリ五輪」の舞台となるコースで、韓国代表入り最有力候補の21歳が7アンダー暫定首位で飛び出した。 6アンダーの暫定2位に、1