2007/05/05さくらにおまかせ

鬼門の8番で痛恨のダボ・・・首位と5打差の7位タイに

通算3アンダーの首位タイで5人が並び、迎えた「サロンパスワールドレディスゴルフトーナメント」3日目。この5人に加わり、激しい首位争いを演じている横峯さくらは、飯島、上田桃子との若手トリオで最終組を
2008/11/07さくらにおまかせ

さくら、1アンダーとまずまずの滑り出し

日米両ツアーを兼ねた「ミズノクラシック」の初日。横峯さくらは、飯島、サンドラ・ガルと共に9時10分に1番ティからスタートした。 序盤はパープレイを続けた横峯。しかし、6番のティショットは左ラフへ
2009/05/29国内女子

有村智恵、単純思考で首位発進!横峯らが追いかける

ラウンドに「ノーボギーは凄く良かった」と笑顔の横峯さくらとキム・ソヒの2人。さらに1打差の4位タイに、竹末裕美、下川めぐみ、イジウの3選手が続いている。 昨年優勝の飯島は、1アンダーの13位タイ。前週
2010/03/13国内女子

森田が首位で最終日へ! 横峯とアンが1打差で続く

。 通算5アンダーの4位タイには、飯島、中田美枝ら5人。通算4アンダーの9位タイに不動裕理、青山加織ら4人が続いている。古閑美保は藤本麻子、北田瑠衣らと並び通算3アンダーの13位タイ。上田桃子は
2007/08/17さくらにおまかせ

パー5で1イーグル2バーディ! プラン通りの首位タイ発進!

もバーディで締め、この日6アンダーをマーク。2位に1打差ながら、飯島と共に首位タイに並ぶ好スタートを切った。 「全英」直後の前週は鹿児島に帰郷していた横峯。いつもは、リフレッシュと練習の時間を半々
2008/10/10さくらにおまかせ

風を読み誤り、痛恨のミス! 35位タイ発進

「SANKYOレディース」初日は、日中を通して風がゆるやかな1日となった。前日に風をポイントに挙げていた横峯さくらにとっては、まずは一安心といったところだろう。午前10時6分、飯島、有村智恵
2017/09/30日本女子オープン

目指すは20アンダー 畑岡奈紗は記録的勝利へ2打差首位

けれど、自分の目標を達成するためにやりたいと思う」と畑岡は言う。公式戦の最多アンダーパーは14アンダー(2007年日本女子プロ選手権/飯島)。目指すは驚異の20アンダーだ。(千葉県我孫子市/今岡涼太)
2014/07/04国内女子

選手コメント集/日医工女子オープン初日

ことに集中している。今日は感覚的にも良い方向に合わせられたのがバーディ量産の理由かも。昨年よりもショットの成長を感じるし、結果に繋がってくれないもどかしさはあるけど、やるべきことをやるだけです」 ■飯島
2011/02/17ギアニュース

秋の「ビバハート」は英国トラッド

」という有村プロの願いが込められており、収益の一部を同団体が行う幼稚園の芝生化活動に充てられるというもの。有村プロ以外にも、谷原英人、古閑美保、飯島などが参加し、古閑と有村の出身幼稚園の芝生化の実績
2008/11/10GDOEYE

世界ナンバーワン不在のショック

今年の「ミズノクラシック」の大会ポスターには、ディフェンディングチャンピオンの上田桃子を中心に、宮里藍、カリー・ウェブ、飯島、アニカ・ソレンスタム、横峯さくらの6選手のイラストが配され、来るべき
2008/11/28GDOEYE

最終戦まで全試合フル参戦を果たした選手達

いよいよ最終戦となった国内女子ツアー。今年は3月の「ダイキンオーキッドレディス」から37試合が開催されたが、その全37試合にフル出場したのは、原江里菜、若林舞衣子、飯島の3選手だ。 途中、海外