2016/07/23国内男子

2試合連続トップ10の注目株 大堀裕次郎が5位に浮上

国内男子ツアー「ダンロップ・スリクソン福島オープン」3日目。22歳の時松隆光が後続に5打差以上をつけて単独首位を走る一方で、同じく初優勝の期待がかかる大堀裕次郎が「64」をマークして通算14アンダー
2022/10/11ツアーギアトレンド

フットジョイが圧倒52% 男子プロ全128人のシューズを調査

クエーター/3人/河本力、A.クウェイル プーマ/3人/小斉平優和、高橋慧 MBT/2人/小田孔明、出水田大二郎 キャロウェイ/2人/和田章太郎、竹内廉 ニューバランス/2人/三木龍馬、高橋賢 ミズノ/2人/時松隆光、中山絹也 エコー/1人/森祐紀 ジーフォア/1人/宮里優作
2016/06/24国内男子

和田章太郎が終盤の3連続バーディで逆転V 地元でツアー初タイトル

福岡県の芥屋ゴルフ倶楽部で行われている国内下部チャレンジツアー「ランディックチャレンジ 2016デュ・レジアマンション ゴルフトーナメント」最終日、2打差を追って出た和田章太郎が5バーディ、2ボギー「69」でプレーし、通算7アンダーで逆転優勝した。 アウトの最終組で出ると前半は「37」(パー36)と落とした。後半の10番でバーディを奪うと、上がり3ホールの連続バーディで一気に逆転。福岡出身の20歳が地元でツアー初タイトルを獲得した。 通算6アンダー2位に近藤龍一。通算5アンダー3位に江尻壮、岡部大将が並んだ。初日6アンダー首位の竹安俊也は「75」とスコアを落とし、通算3アンダー7位に終わった。...
2019/09/18佐藤信人の視点~勝者と敗者~

日米ツアー優勝者に見るアマチュア時代の大事な“勝ち癖”

、優勝を争う局面でもプレッシャーを表に出さず、プレーしていた様子です。勝ちそうだな、勝ち慣れているなという印象がありました。 史上最多の5人によるプレーオフの1ホール目で決着をつけた浅地選手。時松隆光
2018/07/16記録

「全英オープン」出場者&資格

20:2017年日本ツアーの賞金ランク上位2人 小平智 宮里優作 21:2018年「日本ツアー選手権」終了時点の日本ツアー賞金ランクで資格を持たない上位2人 市原弘大、時松隆光 22:2017年「全英
2016/09/25国内男子

台湾の30歳が逆転優勝 小池一平2位

◇国内男子◇アジアパシフィック ダイヤモンドカップ 最終日(25日)◇茨木カンツリー倶楽部 西コース(大阪府)◇7320yd(パー70) 13位から出た台湾の30歳、セン世昌が8バーディ、ボギーなしの「62」でプレーして通算10アンダーとし、逆転優勝した。今年7月の欧州アジア共催「キングスカップ」で世界の主要ツアー初優勝を挙げており、日亜共催の今大会を制したことでアジアンツアー2勝となった。前週時点の世界ランクは390位。 1打差を追い2位から出た小池一平は4バーディ、3ボギーの「69」で1ストローク伸ばすにとどまり、通算8アンダーの2位。山下和宏が通算7アンダーの3位に続いた。 単独首位で出...
2016/09/20国内男子

アジアから世界へ 大阪最古のコースから未来の扉を開くのは?

◇国内男子◇アジアパシフィック ダイヤモンドカップ 事前情報◇茨木カンツリー倶楽部 西コース(大阪府)◇7320yd(パー70) 日本ゴルフ協会(JGA)などの主催による国内男子ツアー大会は22日(木)から、茨木カンツリー倶楽部で開催。キム・キョンテ(韓国)が優勝した前年の大利根カントリークラブ(茨城県)から、舞台は1923年開場・大阪府最古のゴルフコースに移された。 1月末からのアジアシリーズ2試合、4月の「パナソニックオープン」に続くシーズン4試合目となる日本ツアーとアジアンツアーとの共同主管競技。強豪外国勢も参加する戦いは、優勝すれば両ツアーのシード獲得の権利が付与されるのも大きな魅力だ...
2013/06/06国内男子

小平智が首位タイ浮上!/ISPS・CHARITYチャレンジトーナメント2日目

千葉県君津市のジャパンPGAゴルフクラブで開催されている「ISPS・CHARITYチャレンジトーナメント」の2日目、首位と5打差の11位タイからスタートした小平智が、この日は「64」をマークして、上本義幸と並び、通算12アンダーの首位タイに浮上した。 小平はこの日2つのイーグルのほか、6バーディ、2ボギーと、トータル8ストローク伸ばして首位に浮上。一方、7アンダーの単独2位から出た上本は、1イーグル、4バーディ、1ボギーの「67」をマークして首位に並んだ。 通算11アンダーの単独2位には永松宏之、通算10アンダーの4位タイにはリチャード・テイト(オーストラリア)、遠藤彰の2選手が続いている。そ...
2020/04/30佐藤信人の視点~勝者と敗者~

1年延期の「東京五輪」 男子代表争いはどう変わる?

)、堀川未来夢選手(151位)、時松隆光選手(186位)、比嘉一貴選手(192位)、池田勇太選手(198位)。さらに欧州でプレーする川村昌弘選手(201位)、アマチュアの金谷拓実選手(227位)が続き
2015/07/23国内男子

松山英樹は4打差34位発進 首位に59歳・室田淳ら

◇国内男子◇ダンロップ・スリクソン福島オープン 初日◇グランディ那須白河GC(福島県)◇6954yd(パー72) 福島県を舞台とする今年で2回目の大会は、最終日に還暦の誕生日を迎える59歳の室田淳が7バーディ、1ボギーの「66」をマークし、6アンダーとして宮城県出身の星野英正や正岡竜二、S.K.ホ(韓国)と並び首位でスタートした。 今季日本ツアー初参戦の松山英樹は6バーディ、4ボギーの「70」とし、首位と4打差、2アンダーの34位で発進した。1オーバーで迎えた15番からの上がり4ホールで、3つのバーディを奪った。松山の出場もあって、この日のギャラリー数は2866人(昨年の初日:1672人)を数...