2020/09/04国内女子

タラバガニでV祝い 笹生優花3連勝へ「海外ではあまりないコース」

連勝しましたけど、優勝はなかなかできないので自分も意識できる余裕はない。プレッシャーはありますけど、それを感じても自分のためにはならないので、自分のプレーに集中しようと思います」 初日はアウトコースから英莉、松田鈴英とともに午前9時50分にスタートする。(岐阜県瑞浪市/玉木充)
2019/10/19国内女子

選手主導のチャリティイベント 「サインパネル」に4万円

安田彩乃、比嘉真美子、英莉、イ・ボミ(韓国)の7人が参加した。 200人ほどのギャラリーが集まった「じゃんけん大会」では、選手にじゃんけんで勝った客がサインボールを受け取り笑顔を見せた。 大会前日
2019/09/20国内女子

【速報】渋野日向子3アンダー 観客数は今季の初日最多

良かったし、久しぶりに自分らしいゴルフができた」と振り返った。 渋野、英莉、新垣比菜の“黄金世代”がそろった注目組に多くのギャラリーが続いた。観客数は平日ながら午後2時の時点で7947人に達し、今
2021/10/24国内女子

涙のホールアウト キム・ハヌル現役引退「幸せ」

上田桃子も最後のプレーを見つめた。同組の英莉も涙を流した。 「コースの中で愛されたと思えて、幸せだと思います。選手たちに感謝します」。2015年からの日本ツアー8年間の戦いを涙と笑顔で締めくくった。(兵庫県三木市/玉木充)
2021/10/24国内女子

稲見萌寧が腰痛で棄権 「朝起きて動けなかった」と涙

した。英莉、キム・ハヌル(韓国)と同組で午前10時10分にアウトコースからスタートする予定だった。 「なんて言えばいいんだろう…。もう朝起きて、動けなかったです」と涙を流した。前日3日目までを通算
2021/10/17国内女子

最終ラウンドは中止 勝みなみと古江彩佳のプレーオフへ

サドンデス方式となる。 午後0時半ごろには雨が上がる見通しという。 午前8時10分に第1組がスタート。アウトコースでは8組目の英莉らまでがティオフしていたが、9時半に中断。10時45分に競技中止が決まった。 1打差3位につけていた渋野日向子はプレーできないまま、2週連続優勝はかなわかった。
2021/03/02世界ランキング

ネリー・コルダ3位 古江彩佳が15位に/女子世界ランク

。 今年1月に古江とともに新規で2021年度のオリンピック強化指定選手となった英莉は89位(1ランクダウン)。 国内女子ツアーは4日からの2021年初戦「ダイキンオーキッドレディス」(沖縄・琉球GC)で20-21年シーズンが再開。今夏予定されている東京五輪出場権をかけた争いも再びスタートする。
2019/02/23国内男子

「頑張る姿を見るのが好き」尾崎将司がジュニアをレッスン

レッスンサーキット」を展開するなど、近年はジュニアゴルファー育成への動きを活発化している。今年は5回のサーキット実施を予定しているという。 この日は尾崎のほか、尾崎健夫、尾崎直道、英莉ら“ジャンボ軍団”が
2019/01/21ニュース

尾崎3兄弟が直接指導 ジュニアレッスン会実施

ゴルファーの英莉ら“ジャンボ軍団”が参加を予定している。 尾崎は、昨年1月に同練習場で初めて公式のジュニアレッスン会を実施。8月には特定非営利活動法人「NPO法人 JUMBOスポーツ・ソリューション
2022/11/17国内女子

岩井明愛がツアー自己ベスト「64」で単独首位発進

アンダー5位で続いた。 12番(パー3)でホールインワンを達成した岡山絵里ら13人が3アンダー14位で並んだ。 大会連覇を狙う英莉は、2週連続優勝争いを演じた上田桃子、アマチュアの馬場咲希らとともに2
2022/11/18国内女子

鈴木愛が単独首位浮上 1打差2位に藤田さいきとリ・ハナ 渋野暉璃子は予選落ち

大会覇者の英莉は、今季の年間女王で2週連続優勝を目指す山下美夢有や安田祐香らと並んで通算3アンダー27位、地元愛媛県出身の河本結は通算2アンダー34位で大会を折り返した。 西郷真央と稲見萌寧は通算イーブンパー53位、渋野日向子の妹でアマチュアの渋野暉璃子(明大2年)は通算19オーバー96位で予選落ちした。
2022/11/20国内女子

藤田さいき11年ぶりの復活V ツアー新記録「263」

人が並んだ。勝みなみが通算12アンダー8位。 今季の年間女王、山下美夢有は通算9アンダー11位。アマチュアの馬場咲希(代々木高2年)は、前年大会覇者の英莉らと並んで通算8アンダー15位だった。 西村優菜は通算4アンダー30位で4日間を終えた。