2005/02/26米国女子

M.ウィが5位タイに浮上!東尾は惜しくも予選通過ならず

ハワイ州のオアフ島にあるタートルベイリゾートのパーマーコースで行われている、米国女子ツアー開幕戦「SBSオープンatタートルベイ」の2日目。 首位スタートのジェニファー・ロザレス(フィリピン)が…
2007/01/20米国男子

J.ローズが単独首位に!今田竜二は62位タイに低迷

カリフォルニア州のPGAウェスト(パーマープライベート他)で開催されている、2007年度の米国男子ツアー開幕第3戦「ボブホープ・クライスラークラシック」の3日目。通算18アンダーで、ジャスティン…
2003/10/11米国シニア

同一大会4連覇を狙うH.アーウィンが首位スタート!

米国チャンピオンズツアー第29戦『タートルベイ選手権』が、ハワイのオアフ島にあるパーマーコースatタートルベイリゾートで開幕した。 この大会はH.アーウィンが2000年から昨年までで3連覇。「ザ…
2012/03/08石川遼に迫る

遼、今週から3連戦 マスターズ出場決定に「すごく驚いた」

は急遽参戦を決めた今回の「プエルトリコオープン」から「トランジションズ選手権」、「アーノルド・パーマーインビテーショナル」と3週連続で試合に出場する。中でも今週は、ロリー・マキロイ(北アイルランド)や
2022/07/18全英オープン

マキロイ歴史刻めず「奮い立たせて戻ってくる」

ことなく通りすぎ、その瞬間、ロリー・マキロイ(北アイルランド)の第150回大会での全英2勝目の夢はついえた。トップと2打差。追いつくためにはイーグルしかなかった。「いいショットを打ったんだけどね…
2002/09/27米国男子

R.ガメスが久々に活躍。7アンダーで首位発進!

までスコアを伸ばしたが、その後ボギーを2つ叩いてしまった。 「ここで勝つには良いスコアでまわらないとダメだ。今日は無駄なストロークが多すぎた」。本大会ではアーノルド・パーマーが1960年から3連覇を…
2003/10/14米国シニア

T.ワトソンが6試合ぶりにツアー復帰!!

ということもあり、今週はワトソン以外にも大モノが出場する。アーノルド・パーマー、チチ・ロドリゲス、レイモンド・フロイドといったチャンピオンズツアーの人気選手が集結。日本からは青木功が出場することになっている。
2011/03/25米国男子

遼が刺激を受けるR.ファウラーが2位タイで発進

今季の米国男子ツアー第13戦「アーノルド・パーマーインビテーショナル」は24日(木)、フロリダ州ベイヒルGC&ロッジで開幕。米国期待の22歳、リッキー・ファウラーが首位に3打差の2位タイと好スタート
2011/04/07マスターズ

パー3コンテストはL.ドナルドが優勝!

クラウス、アーノルド・パーマー、ゲーリー・プレーヤーの“ビッグ3”をはじめとした名プレーヤーたちも参加する華やかな催し。日本からは石川遼と藤田寛之が出場。石川は過去2年と同様、妹の葉子さんと弟の航さんと、初…
2004/11/02米国男子

史上初!1000万ドルを超えたビジェイを振り返る

目。スニード、ベン・ホーガン、タイガーらとならぶ快挙である。あのアーノルド・パーマーとジャック・ニクラスでさえシーズン9勝を挙げたことはない。ビジェイはツアーで24勝目をマーク。その数はレイモンド