2015/10/23国内女子

森田理香子が1年2カ月ぶりの首位 パット冴え3連続バーディ

我慢できたし、3連続はごほうびです」と謙遜するが、地道な努力が少しずつ結果に表れてきている。 前週、パタースコッティキャメロンのピン型へと変えた。これまでのマレット型から「気分転換」とおどけたが、「打
2016/11/19国内女子

独走テレサ・ルー 焦点は最多アンダーパー記録

。「NOBUTA GROUP マスターズGCレディース」から投入したスコッティキャメロンパターが、馴染み出し8mのバーディパットを決めるなど「68」を出した。それでも「トップを目指すとなると、10アンダー
2014/07/04国内男子

強風に耐え谷口徹が首位に1差 “全米ショック”の面影なし

キャメロン製のモデルを握っている。この2日目は上がり5ホールで3バーディ。勝負強さは健在だ。 メジャーでの “屈辱”を、恥じる気持ちは無い。「1つでも頑張ろうとするとああなる。必死でやってきた」。最難関…
2017/11/13優勝セッティング

変幻自在の1Wショット 小平智の優勝セッティング

アイアン(4-PW) ウェッジ:プロギア iD nabla RS ツアーウェッジ(52度)、フォーティーン RM22 ウェッジ(60度) パタースコッティキャメロン ニューポート2 プロトタイプ ボール:タイトリスト プロV1xボール
2016/11/24ツアーギアトレンド

ナイキ撤退だけど…薗田峻輔はボールを大量に確保!?

5Wはテーラーメイド、パターは8月からスコッティキャメロンに切り替えてはいるものの、1W、アイアン、ウェッジ、ボールは今もナイキを継続使用。この日のホールアウト後には「他社製品に替えることはあまり考え
2003/06/14米国男子

全米オープン2日目 5位タイN.プライス、T.ウッズのコメント

は、そのパッティングが2年ほど前から調子が上がってきたのと、最近パターデザイナーのスコッティ・キャメロンからレッスンしてもらったから。このコースは長距離ヒッターでなくとも、優勝争いに加われる。どちらか
2023/09/26優勝セッティング

通算3勝は同じ愛用1Wから 大槻智春の優勝セッティング

ブループリント(5番~9番) ウェッジ:タイトリスト ボーケイSM9(46度、50度)、タイトリスト ボーケイ プロトタイプ(54度)、アクシスゴルフ Z1ウェッジ TOUR SPEC(60度) パター: スコッティキャメロン GSS ボール:タイトリスト プロV1
2024/03/29米国女子

9人が出場の日本勢 予選通過圏内でのスタートは3人

」とターゲット取りも難しい。 この日はパタースコッティキャメロン製のピンタイプにスイッチしてプレーしたが、評価は先送り。「距離が長いので、短いホールでしっかり獲らないといけない。伸ばせないコースじゃない。あしたもアンダーパーが求められる」と金曜日も果敢に攻める。(アリゾナ州ギルバート/桂川洋一)
2024/05/06優勝セッティング

中学2年生でタイトリストと契約 快挙達成リ・ヒョソンの14本

) シャフト:シャフト:日本シャフト NSプロ 850GH(硬さS) ウェッジ:タイトリスト ボーケイSM10(48、52、58度) シャフト:日本シャフト NSプロ モーダス3 ウェッジ105(硬さS) パタースコッティキャメロン スーパーセレクト ニューポート2+ ボール:タイトリストプロV1x