2017/09/15中古ギア情報

ショートゲームを克服!O.サタヤのクラブ選び

ていたショートゲームを重点的に鍛え、パッティングも猛練習したという。その結果、最終日に64というスコアを叩き出した。 クラブの構成もしっかりと見直した。クラブ設計にも携わる片山晋呉と同様に…
2014/02/07中古ギア情報

最新・過去のクラブ評価は中古店をチェック

というユーザーは戸惑うかもしれない。 中古市場にはマークダウンされ市場に流れたはずの初代グローレが溢れているかと思いきや、品薄で販売価格もあまり下がっておらず、人気を保っている。中古ショップの在庫量を見れば、クラブの評価、モデルチェンジの評価がチェックできるかもしれない。
2014/03/14中古ギア情報

森田理香子が「直ドラ」したクラブとは?

セカンド地点で、彼女が手にしたクラブはなんとドライバーだった。 ティアップせずにドライバーを打ついわゆる「直ドラ」。スプーンよりロフト角が立っているドライバーを地面から打つことができれば、スプーンより…
2019/07/12中古ギア情報

石川遼の復活優勝クラブを中古でチェック

第2位と好調だ(7月11日時点)。では石川のクラブセッティングを、中古ショップ的に見てみよう。 すべて契約先であるキャロウェイのクラブを使用しており、ドライバーは「エピック フラッシュ サブゼロ (9
2019/07/26中古ギア情報

アマチュアにおススメ 「全英」勝者のクラブ選び

「全英オープン」はアイルランドのシェーン・ローリーがメジャー初優勝を飾った。3Wとパター以外のクラブ契約は住友ゴム工業で、その傘下のクリーブランドとともにセッティングのほとんどを占めている…
2015/05/01中古ギア情報

『一刀両断』再生数TOP3のクラブは?

GDO内の大人気コーナー『金谷多一郎プロのクラブ一刀両断』をご存知だろうか? 2007年からスタートした、ウェブではめずらしい長期連載動画コンテンツだ。遠慮気味になる商品解説が多い中、金谷プロが…
2023/03/16ツアーギアトレンド

河本力は「パラダイム◇◇◇」の8.9度で賞金王を目指す

国内男子ツアー開幕戦まであとわずか。このタイミングで、若手注目選手のギア情報が入ってきたのでひと足早くご紹介。平均320ydヒッターの飛ばし屋・河本力の14本だ。昨年のセッティングからの変化は上2本のみ。ドライバーと3Wをキャロウェイの新しいパラダイムにスイッチしていた。 ドライバーは、「ローグSTトリプルダイヤ」から「パラダイムトリプルダイヤ」へ。年明けからテストを重ねてきたが、最近まで新しいヘッドに変えられなかったという。 「前作のローグSTが良すぎたんです。昨年は自分の中で飛躍の年で、そのキーポイントがドライバーだったと思っていて、今回ばっかりは変えられないかなと…」(河本) ところが...
2023/07/18ツアーギアトレンド

世界最速ゲット(?)のパターも 全英に挑む中島啓太の“14本+2本”

◇メジャー最終戦◇全英オープン 事前情報◇ロイヤルリバプール(イングランド)◇7383yd(パー71) 5週続けて最終日最終組でプレーし、6月「ASO飯塚チャレンジド」でプロ初優勝を飾った中島啓太は初夏の好調の要因のひとつにパターのスイッチを挙げた。米テーラーメイドが6月下旬に発表した「TPリザーブ」シリーズは、本人にとっても待望の品だったという。 国内ツアーのオフにあたる1月、米国のテーラーメイドのオフィスで初めて手に取ったモデル。「これを使いたい!と言ったんですけど、『半年くらい待ってくれ』と返されて」。アマチュア時代の昨年4月に同社と契約を結んでからは「トラス」シリーズを愛用していたが...
2023/02/28ツアーギアトレンド

14本中10本が最新モデル 永峰咲希は「ステルス」から「ステルス2」へ移行

米国男子ツアーのスコッティ・シェフラーやコリン・モリカワが投入しているテーラーメイド「ステルス2」シリーズ。同社と用品使用契約を結ぶ永峰咲希も、沖縄で開催される国内女子ツアー開幕戦に向けてテストを重ねている。 2023年シーズンの戦いに備えるセッティングは最新ギアが多くを占める構成で、ウッド類は「ステルス2」シリーズでそろえている。1Wは新作3タイプ全てを試打した上で、「ステルス」から「ステルス2」にスイッチ。同社担当者は「簡単につかまることが一番の決め手でした。スピン量も適切だったので、入れ替えを決意したのだと思います」と話しており、新モデルの性能に納得しているようだ。シャフトは昨年8月に投...
2024/02/03ツアーギアトレンド

ラームはウッド系「Aiスモーク」で統一 ボールは「クロムツアーX+」

◇LIVゴルフリーグ◇マヤコバ 初日(2日)◇エル・カマレオンGC(メキシコ)◇7116yd(パー71) LIVゴルフリーグへ電撃移籍を果たしたジョン・ラーム(スペイン)は、メキシコで迎えた開幕戦の初日を5アンダー4位でスタート。そのバッグには、いくつかのキャロウェイ新製品が入っていた。 1、3、5番ウッドをすべてキャロウェイの新しい「パラダイムAiスモーク」へ。1Wがツアー選手に好まれる「◆◆◆(トリプルダイヤモンド)」、3Wと5Wが小ぶりヘッドの「◆◆◆T」(3WのHLも継続)という流れは前作と揃えた。 新しいドライバーについて「飛距離はそんなに変わらない。でも安定感はだいぶ増した」と、...
2024/05/17ツアーギアトレンド

タイガー・ウッズの最新14本をバルハラで激写

◇メジャー第2戦◇全米プロゴルフ選手権 初日(16日)◇バルハラGC(ケンタッキー州)◇7609yd(パー71) タイガー・ウッズがバルハラに帰ってきた。今から24年前の本大会でのウッズの優勝が記憶に残っているファンの方も多いに違いない。当地を攻略するバッグの中をのぞいてみよう。 直近大会の「マスターズ」から変更点はなし。1W、3Wはテーラーメイドの「Qi10」を投入して久しい。ウッズは昨年末に新しいヘッドをテストし、低スピンモデルの「Qi10 LS」を気に入っていた。スライドウエイトをヒール側にずらし、ドローバイアスのポジションにしている。 シャフトはQi10に替えたタイミングで、ジャステ...
2016/08/08モテゴル研究部

【ゴルフ場紹介】水海道ゴルフクラブ

ゴルフクラブ』をご紹介させていただきます。 おすすめポイント1安田幸吉設計水海道ゴルフクラブは、本邦プロゴルフの草分け、故安田幸吉プロの設計によるオーソドックスな正統派のゴルフ場です。 都心から50分…