2014/03/18米国シニア

井戸木鴻樹が出場 ランガーは昨年大会&前週のリベンジ狙う

位フィニッシュ。後退を喫したとはいえ、久々に上位争いを演じた前週の流れを加速させたいところだ。 前週の優勝で弾みをつけて乗り込むフレッドカプルスと、そのカプルスに競り負けたランガーほか、PGAツアーにも積極参戦しているマーク・カルカベッキア、コリン・モンゴメリー(スコットランド)らが出場する。
2014/01/20米国シニア

B.ランガーが開幕戦を制す!井戸木は30位でフィニッシュ

・ランガー(ドイツ)が、この開幕戦を通算22アンダーで制した。 フレッドカプルスと首位タイで並んでスタートしたランガーは、一時は首位の座を退くも、13番からの5連続バーディでスコアボードトップに再浮上。8…
2013/07/01コンステレーション・エナジー・シニアプレイヤーズ選手権

K.ペリーが逆転勝利 井戸木鴻樹は74位Tでフィニッシュ

最終日に6バーディ、ノーボギーのラウンドで「64」をマーク。通算19アンダーと伸ばすと、首位でスタートしたフレッドカプルスを逆転し、ツアー通算3勝目を飾った。 通算17アンダーの2位タイにはカプルス
2010/05/28全米シニアプロ選手権

B.ランガーら首位タイ!日本勢は渡辺司の21位が最高位

ツアーメジャー初戦となる今大会。ビッグタイトルを目指して名手たちが初日からしのぎを削っている。まず首位に立ったのは、昨年の賞金王・ランガー。現在はフレッドカプルスに賞金ランキングのトップを譲っている…
2009/10/08米国男子

初日のペアリングが決定!その決め方は?

の石川遼、ジェフ・オギルビーペアの場合、グレッグ・ノーマンが先にそのペアを発表すると、それを受けたフレッドカプルスが、タイガー・ウッズ&スティーブ・ストリッカー組をぶつけてきた。とはいえ、タイガー組…
2003/11/14米国男子

2003年米国ツアーを振り返って

退屈する人もいる。そのためタイガーは何票か失うかもしれない」とデービス・ラブIIIは言った。 また、友情という要素もある。1991-1992年に受賞したフレッドカプルスは、先月述べたように、「皆
2014/04/17PGAコラム

光明が差した時(2) /ペイン・スチュワート

入りを果たしたフレッドカプルス、ベルンハルト・ランガーそしてラニー・ワドキンスだった。 「ヘリテージでの勝利で、全て吹き飛ばされた感じだったよ」とジェイコブソン。「シーパインズで優勝したことで
2018/04/04マスターズ

マスターズで初 ウッズとミケルソンが同組で練習ラウンド

」出場となる。だが、「マスターズ」の歴史において、2人が一緒に練習ラウンドを行ったのは、きょうが初めてのことだった。 月曜日にミケルソンがウッズに声をかけ、当初フレッドカプルスとトーマス・ピータース…
2014/02/11米国男子

松山英樹&石川遼が揃って登場 リビエラにタレント集う

ジャスティン・ローズ(イングランド)、そしてジェイソン・ダフナーがプレー。ダスティン・ジョンソン、バッバ・ワトソン、リッキー・ファウラーら地元米国のタレントも多数エントリー。スポンサー推薦で出場のフレッド