2012/01/12中古ギア情報

FWを探すならシャフト重量にこだわれ!

ゴルフクラブが大好き!という人でも意外に手を抜いているのが、フェアウェイウッド(FW)。ドライバーをメーカーカスタムにしているのに、FWが純正シャフトな場合、同じ表示フレックスがSでも、純正シャフト
2016/07/20シャフトでこんなに変わるんだ!

「重さ」で球筋が変わる!?

最適なシャフトの「重量」を探る! シャフトの重量が変わることで、同じ銘柄でもシャフト自体の性能は変わるのか!? 今回のテスターは、飛距離を求めドライバーを買い換えたいという方だが、自分に合った…
2017/07/15シャフトでこんなに変わるんだ!

スチールとカーボン、結局どっちがイイの!?

根強い人気のスチールと、近年流行のカーボン 4~5年ほど前からトーナメントプロの間で流行し、使用率が増えたアイアン用カーボンシャフト。だが、まだ大半のプロは、スチールシャフトのままというのが現状だ…
2016/12/21シャフトでこんなに変わるんだ!

“キックポイント”に難しさは関係ない!

上達レベルは関係する? しない? 皆さんはシャフトを選ぶ際、「中調子」や「先調子」といった“キックポイント”を気にすることが多いだろう。ただ、そのキックポイントをしっかり熟知しているかと問われると…
2016/09/21シャフトでこんなに変わるんだ!

「ウッド」と「アイアン」、特性を合わせるべき!?

。それによって、ヘッドがかなり遅れてくるため、振り遅れになってしまっています。これでは理想的な飛距離を出すことは難しいと思われます」 シャフトのタイプが大きく違うと、どちらかが当たらなくなる! 関プロ…
2016/05/18シャフトでこんなに変わるんだ!

「長ければ飛ぶ」というわけではない!

:胡子 孝史さん 性別:男性 年齢:40歳 ゴルフ歴:15年 ハンデ:10 ラウンド頻度:月に2~3回 【テスターのお悩み】 「ドライバーのミート率が以前より良くなったので、少しドライバーのシャフトの…
2017/08/19シャフトでこんなに変わるんだ!

とにかく飛ばしたい人の“落とし穴”って何…?

! ■ビフォー[テーラーメイド R15 純正シャフト TM1-115、フレックスS、長さ45.5インチ/総重量311g]:全体的に右へのミスが多く、曲がり幅も大きい。 ■アフター[スピーダー…
2009/10/05ギアニュース

遼くん効果!ツアーイシューに注文殺到

と性能を気に入り、3番アイアンからSWまでアイアンのシャフト全てを『ツアーイシュー』へ切り替えている。 『ダイナミックゴールド』との違いは、より重量公差を厳しくした点。全番手においてセット間の公差を0
2017/01/18シャフトでこんなに変わるんだ!

クラブを短くして“平均飛距離”を上げる!

という方は、手元の硬いシャフトのほうがタイミングは取りやすい傾向があります。いま使用しているモデルのキックポイントは“先調子”で、手元側が硬め。ですので、バラツキの原因は手元の硬さではなく、よくしなる…
2019/12/27中古ギア情報

女子プロ使用シャフトの中古1Wで飛距離アップ

女子プロゴルファーたちが自分より遥かに飛ばしている姿を見て、どんなシャフトを使っているのか気になる人は多いだろう。「同じシャフトを使えば、自分もこのくらい飛ばせるのでは?」と考える人もいるかもしれ…
2011/06/16有村智恵 夢を叶える力

有村、渡米前にドライバー3本で調整

シャフトの硬さが違う3タイプを使用していた。 「このタイプは2年前に使っていたのですが、最近すごくフィーリングが良くて。シャフトは軟らかすぎると右に抜けてしまいますし、硬すぎても飛距離が出なかったりします
2012/08/06新製品レポート

「コントロール性が高いシャフト」USTマミヤ ATTAS 4U

とのことですが。 【タッキー】振ってみると、これまでのどのモデルとも異なる味付けだね。トウダウンを抑えるためにシャフトの中間部を硬く仕上げてあって、そのおかげで弾き感とスピード感がある。性能的には…
2015/09/16シャフトでこんなに変わるんだ!

「粘り系」と「弾き系」でどう違う?

のです。一度出ると余計焦ってしまい、連続して出てしまうのでしょう」。 同じキックポイントでも“特性”が違う! 関プロ「柳川さんが現在使用しているシャフトは、クセのない『中調子』。柳川さんには合っている…
2014/11/12優勝者のパター

【’14年11月第2週】近藤共弘とイ・ミヒャンの優勝パター

乗せることができていました。パターは東海クラシックからセンターシャフトに替えてから感触が良くなり、調子の良い状態が続いています」 国内女子ツアー「ミズノクラシック」 優勝者:イ・ミヒャン 日時
2012/04/11石川遼に迫る

遼、2つの新兵器で開幕戦に挑む

、ヨネックス製のセンターシャフトのパットが入っていた。このパターは前日も練習時に交互に使用するなどテストをしていたが、大会初日は新パターを使用することに決めたという。 「いままでもパターの形を少し変えてみたり…