2018/05/17国内男子

シニア入りまで2年半 野仲茂が狙う2勝目の価値

、すべて3m以内につけたものだ。 50歳まで約2年半となり、シニアツアーへの意識も高まってきた。「もう、いい歳だからね。何とかシニアまで、レギュラーにかじりつきたいと思っています」。ツアーを主管する日本…
2014/01/05PGAコラム

首負傷のD.ジョンソンが2日目を終え2位タイに浮上

を寝違えてしまい、現地1月2日(木)のプロアマ戦を欠場。 戦前語っていた様に、首の状態は初日までに改善したようで、2日目を終えて2日タイに浮上した。 木曜日の午後の時点では、「薬をもらって飲み始めたら
2012/09/01国内男子

脱・罪悪感・・・岩田寛が初優勝へ首位に2差2位

山梨県の富士桜カントリー倶楽部で開催中の国内男子ツアー「フジサンケイクラシック」3日目。悲願のツアー初勝利を狙う岩田寛が「69」をマークして通算6アンダーとし、首位のプラヤド・マークセン(タイ)に2
2007/11/15国内男子

2オーバーでも魅せ場は2回! 宮崎のファンを沸かせた!!

。距離が短く比較的スコアを伸ばしやすいホールだが、バーディは奪えなかった。 続く14番は初めてドライバーショットでフェアウェイをキープ。15番もファアウェイを捕らえたが、2打目でグリーンを捕らえられ…
2008/10/11国内男子

藤田寛之が単独首位、宮里優作が2打差2位

一日となった。 グリーンは、なお軟らかめ。ピンをデッドに狙っていけるショットの好調な選手がスコアを伸ばした。この日、単独首位に立ったのはトップと1打差の2位タイからスタートした藤田寛之。1番で8mの…
2021/09/05国内男子

石川遼 笑顔なき2週連続2位「技術がまだまだない」

難しいなと」。4バーディ、4ボギーの「71」。前日までに築いた後続との差2ストロークを守り切れなかった。優勝争いに緊張感はつきもの。「それを凌駕(りょうが)する、カバーする技術がまだまだない」と石川遼…
2021/08/13米国女子

笹生優花が2打差2位発進 「全英」前哨戦

・バンダム(オランダ)のほか、ジャスミン・スワンナプラ(タイ)と並んで5アンダー2位につけた。 ハー・ミジョン(韓国)、イエリミ・ノ、ナンナ・コルツ・マドセン(デンマーク)ら10人が4アンダー5位で続いた。
2021/08/29国内男子

【速報】石川遼2打差2位で後半へ ビンセントが首位

首位でサンデーバックナインに入った。 石川遼は前半を4バーディ、1ボギーの「33」(パー36)。10番を終えて貞方章男と並び、1打差の通算14アンダー2位につけている。 11番を終えた池田勇太が13アンダー4位。
2022/11/19米国男子

2打差に10人の混戦/米ツアー年内最終戦2日目

◇米国男子◇ザ・RSMクラシック 2日目(18日)◇シーアイランド・リゾートGC(ジョージア州)◇ シーサイドコース(7005yd/パー70)、プランテーションコース(7060yd/パー72
2003/07/21米国男子

50歳スタドラーが2ツアーをまたいで2週連続優勝!

2003年米国男子ツアー第28戦『BCオープン』最終日。50歳のクレイグ・スタドラーが、最終ラウンドで63と爆発。トータル21アンダーで若手を蹴散らし、先週のチャンピオンズツアーに続いて2週連続優勝…
2022/01/30欧州男子

ハーディングが首位で最終日へ マキロイ2打差2位

通算12アンダーとし、ツアー3勝目へ向けてその座を維持した。 ロリー・マキロイ(北アイルランド)が1イーグル4バーディ、3ボギーの「69」でプレーし、通算10アンダーの2位で最終日を迎える。 トミー
2009/03/03米国シニア

B.ランガーが大会2連覇&今季2勝目を目指す!

前年大会覇者のジェイ・ハースとの7ホールに渡るプレーオフを制し、栄冠を掴んでいる。 今年も、今季の開幕戦を制して既に1勝を挙げ、大会2連覇を目指すランガーが優勝候補の本命か。昨年のリベンジに燃える
1997/04/19国内男子

丸山2打差のトップ。2位に原田三夫

。やっとこです」 原田三夫も健闘。「ほとんど乗らない。24パットですよ。今日は初日、明日は2日目と思ってプレーしてます。でも、また80叩いたらどうしよう・・」 ジャストシステムKSBの「63」の後の「81」がまだ記憶から消えないようだ。
1997/03/29国内男子

深堀圭一郎トップ。羽川が2打差の2位

深堀。 羽川がアウト5バーディの31、インを1ボギー2イーグルの33、64と素晴らしいゴルフを見せた。去年の10月にパターを替えて「タッチが柔らかくなった」とか。イップスを抜け出すと羽川は期待大
2012/11/23欧州男子

2週連続Vに向けドナルドが首位発進!マキロイは2位

武器にバーディを量産。7バーディ、ノーボギーの危なげないラウンドで初日を終えた。 6アンダーの2位タイには、世界ランキング1位のロリー・マキロイ(北アイルランド)、ゴンサロ・フェルナンデス