2012/04/09国内男子

待たれる奪還、復活/2012年国内男子ツアープレビュー

、矢野東、星野英正、谷原秀人ら30代前半の選手たちが脅威となる存在とならなければ、ベテランと若手の活躍ばかりが話題となる構図は変わらない。昨年、ベ・サンムン以外に唯一年間複数勝利をマークした高山忠洋
2011/11/08米国男子

M.カイマーが4位に浮上!遼は49位をキープ/男子ランキング

ウィーク/149位(3ランクダウン) 高山忠洋/出場せず オープンウィーク/167位(変動なし) 河井博大/出場せず オープンウィーク/182位(4ランクアップ) 河野晃一郎/出場せず オープンウィーク/198位(1ランクアップ) 今田竜二/出場せず オープンウィーク/203位(1ランクダウン)
2011/09/13米国男子

遼は44位に後退、マキロイが3位に復帰/男子世界ランキング

ウィーク/164位(2ランクダウン) 薗田峻輔/トーシン ゴルフトーナメント 予選落ち/166位(3ランクダウン) 今田竜二/出場せず オープンウィーク/168位(3ランクダウン) 高山忠洋/トーシン ゴルフトーナメント 予選落ち/184位(7ランクダウン)
2010/08/03米国男子

石川は53位、池田は55位に後退/男子世界ランキング

ブリヂストンインビテーショナル」と「全米プロゴルフ選手権」が行われるので、上位勢に大きな動きがあると予想される。 日本ツアー第11試合目「サン・クロレラ クラシック」で優勝した高山忠洋は、世界ランキング…
2010/08/09プレーヤーズラウンジ

<いまや日本人以上に日本人!? ディネッシュ・チャンド>

それは、北海道の小樽カントリー倶楽部で行われた「サン・クロレラ クラシック」の最終日に起きた、小さなハプニングだった。もはや3打差をつけて、ほとんど勝利を確実なものにした高山忠洋とともに、グリーン上
2006/05/30米国男子

丸山大輔が賞金ランキングで60位アップ!

ダイヤモンドカップ5位/131位(5アップ) 高山忠洋/出場なし/153位(2ダウン) 横尾要/三菱ダイヤモンドカップ優勝/165位(60ダウン) 今田竜二/FedExセントジュードクラシック47位
2014/02/19ギアニュース

本間G、ボール事業本腰でライバルは『プロV1』

することにありそうだ。今季は新たに谷原秀人、高山忠洋とクラブ契約し、『ツアーワールド』の好調をテコにして、ジャンプアップを目論む。 登壇者:西谷浩司社長、諏訪博士酒田工場長、伊藤康樹マーケティング本部長、谷原秀人、高山忠洋、小田孔明、上井邦浩、J・パグンサン、上平栄道、イ・ボミ、笠りつ子、藤田幸希
2017/04/11国内男子

男子ツアーの国内初戦 賞金トップ2不在で若手の台頭なるか

、ディフェンディングチャンピオンのキムが近藤、高山忠洋と8時。塚田陽亮、小平智、片山晋呉が8時10分、今平周吾、ブレンダン・ジョーンズ、薗田峻輔が8時30分、伊澤利光、藤田寛之、尾崎将司が8時40分にそれぞれ10番からスタートする。
2013/06/27国内男子

今野康晴が単独首位発進 松山英樹は79位タイ

の6選手。さらに1打差、4アンダー8位タイグループを谷原秀人、高山忠洋のほか、大会ホストプロの川岸良兼、手嶋多一ら12選手が形成している。 既に全英出場資格を有する藤田寛之は1アンダーの42位タイ