2019/05/12国内男子

19歳・米澤蓮 1打差でアマチュア優勝逃すも「練習の成果」

。 中盤はあえて意識しなかったリーダーボードを、終盤17番(パー5)でようやく確認しても、勢いを持続させてこの日5つ目のバーディを奪取。クラブハウスリーダーとなって最後までプレーオフに備えて練習場で調整…
2019/04/06オーガスタ女子アマ2019

安田祐香がオーガスタで練習ラウンド 松山英樹と握手

「マスターズ」の舞台となるオーガスタナショナルGCで練習を行った。別コースでの予選ラウンドを2アンダー6位で通過した安田祐香は、午前8時にティオフ。プレー後には松山英樹ら日本の男子選手と対面した。 早朝…
2015/06/05米国男子

連覇へ松山英樹が首位スタート 土壇場での練習と決断が奏功

。「スタートの時は不安だった」というが、このロケットスタートも、寸暇を惜しんで練習する毎日が生んだ“粘り勝ち”だ。 開幕前日、報道陣に「調子が悪すぎる」とこぼした、ありったけの弱音は紛れもなく本音。その後…
2015/04/18米国男子

石川遼は後退48位 決勝ラウンド進出も「練習が足りない」

あれど、それぞれが未完成といえるショットの精度。「練習が足りないなということ」と厳しく結論付けた。 ホールアウト後は4時間経っても練習場に居座り続けた。「アンダーパーで回ることはもちろんだが、もっと上位
2017/06/16全米オープン

「最悪です」と吐き捨てた松山英樹、パット練習で得た援軍

、すぐに練習場へと足を向けた。 パッティンググリーンで黙々と練習をしていると、そこに歩み寄ったのは宮里優作の父・優(まさる)氏。かつて優作のバッグを担いでいた進藤大典キャディから連絡があり、前日、この日の
2013/04/09マスターズ

T.ウッズが最年少出場の14歳とオーガスタで練習ラウンド

・クレンショーと練習ラウンド。その後公式会見に出席した。 ドライバーの飛距離は250ヤード前後。このモンスターコースでは厳しい戦いを強いられることは必至だ。それでも「僕の飛距離が足りないことは分かって…
2012/08/09全米プロゴルフ選手権

全米OP覇者シンプソンが復帰 “ショートパター”を練習中?

全米オープン翌週の「トラベラーズ選手権」に出場後、戦線を離脱。7月28日に誕生した第2子出産に備え、ダウド夫人をサポートしていた。久々のトーナメントを迎えるにあたって、今大会の2週間前から本格的な練習を再開し…
2012/06/14全米オープン

日本勢4人が同組で最後の練習ラウンド

米国カリフォルニア州のオリンピッククラブで14日(木)に開幕する海外メジャー第2戦「全米オープン」。最後の練習日となった13日、藤田寛之、谷口徹、高山忠洋、石川遼の日本勢4人は同組で回り、意見交換を…
2023/08/12AIG女子オープン(全英女子)

口をつく“練習不足” 渋野日向子「過大評価していた」

「大事な試合で発揮できなかった。もうちょっとできた気がして、悔しいです」と繰り返した。 「練習量も少なくなっちゃっているのかもしれないし、試合での対応力が欠けているなと思いました」と言及したのは…
2020/03/10topics

練習環境が高評価のゴルフ場 最新TOP30(2020年版)

「ラウンド前の練習は欠かせない」「スタートの2時間前にはコースに行って、みっちり練習したい」という方は必見。今回は「練習環境」の口コミ評価に焦点を当ててランキングした。 ※GDOゴルフ場予約の…
2021/03/22topics

練習環境が高評価のゴルフ場 最新TOP30(2021年版)

今回は「練習環境」の口コミ評価に焦点を当ててランキング化した。コースの練習環境は、特に“ガチ系”ゴルファーの満足度を大きく左右する。「ラウンド前の練習は欠かせない」「スタートの2時間前にはコースに…
2012/05/26有村智恵 夢を叶える力

有村、パットのフィーリング向上で上位追撃へ

先週からグリーン上で苦しんでいる有村智恵は、「ヨネックスレディス」初日を終えると、パッティングリーンでいつも使っている練習器具を取り出した。小さな板の上に球を載せ、20センチ程先に2つのパチンコ玉を
2019/05/03すぐ試したくなる

【第3回】ダフリを改善する練習法

、インパクト時の腰の位置がダフリに大きく関係していることが分かりました。 必要なものは、ボール、2本のティ、そして少しの意識改革です。ダフリに悩んでいる方は、このドリルをぜひ試してみて下さい。 ダフリを改善する練習
2015/06/12中古ギア情報

“練習場シングルから脱出できる”アイアンを使え!

付いていてつかまりもあり、バウンス角も大きい。 練習場では平らな人工芝から打てるので、アイアンのやさしさを実感する機会が少ない。買う前に試打しても自分の実力より難しいアイアンをつい選びがちだ。だが、実際…
2014/10/06植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.27 トップをなおすカンタン練習法

を抑えて球を打とう 練習法としておすすめしたいのが、左肩を右手で押さえてスイングすることです。左肩を上から押さえ込むように右手をあてて、最初は素振りだけを行います。慣れてきたら軽くボールを打って…
2014/10/27植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.30 フックをなおすカンタン練習法

ができると自然にハンドファーストになります。ハンドファーストインパクトは最も力をボールに加えられる基本的な形。この形を目指して練習してみてください。 【動画】Lesson.30 フックをなおすカンタン練習法 フックをなおすポイントは腰の回転です!
2024/02/28女子プロレスキュー!

3パットを防ぐ!「入れない」朝のパター練習 清本美波

「3パットを撲滅したい人」をレスキュー♪ 3パットを防ぐ!「入れない」朝のパター練習 清本美波がレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーEさんの悩み】 「ラウンド前のパッティング練習ではカップインも多く…
2016/03/09女子プロレスキュー!

“1日5分! 家でもできるパット練習法” 山村彩恵

「小道具」を使ったちょっと楽しいドリル♪ 【アマチュアゴルファーの悩み】 「ストロークを安定させるために、プロは普段からどんな練習をしているのですか?」 再現性を高めるには、やはり反復練習が欠かせ…