2016/06/17トヨタジュニアワールドカップ

米国が男女アベックVを達成!日本は女子2位、男子8位

ベストスコアの「62」をマークしたチリのホアキン・ニーマンが通算17アンダーで制した。 団体戦女子で首位アメリカとの5打差を追った日本は最終日、稲見萌寧(日本ウェルネス高2年)が「68」、佐渡山理莉(沖縄・名護…
2024/05/07米国女子

ネリー・コルダは前人未踏の6連勝に挑戦 日本勢は8人出場

パスカップ」からの連戦となる。笹生優花は「シェブロン選手権」以来の出場。渋野日向子、稲見萌寧、西郷真央、吉田優利もフィールドに入った。 次週「みずほアメリカズ・オープン」(ニュージャージー州リバティー
2023/03/31国内女子

鈴木愛3打差首位で決勝へ 蛭田みな美2位

らと並ぶ通算6アンダー3位につけた。 昨季の年間女王・山下美夢有が原英莉花、吉田優利らと並ぶ通算5アンダー8位。前年覇者の西郷真央は「71」でプレーし、通算3アンダー20位と2戦ぶりに予選通過を果たした。 稲見萌寧は「74」とスコアを落とし、通算7オーバー104位で予選落ちを喫した。
2016/05/16トヨタジュニアワールドカップ

トヨタジュニアW杯 日本代表選手団コメント

は、海外の選手の飛距離に圧倒されました。30ヤードほど前に行かれたりして、すごくびっくりしました」 稲見萌寧/日本ウェルネス高2年 ※2016年全国高等学校ゴルフ選手権春季大会 2位 「将来はリディア
2021/09/10中古ギア情報

中古で品薄モデルも 国内女子ツアーで活躍するパター

2021年の国内女子ツアーは、前週の「ゴルフ5レディス」で26試合を終了。優勝者のクラブセッティングで特に目立つのが、稲見萌寧らが使用するテーラーメイドのパターだ。昨年は14試合で3勝だったが、今年…
2015/05/22国内女子

服部真夕と穴井詩が出身県で首位発進 横峯さくらは17位

の7位に永峰咲希、飯島茜、堀琴音、15歳のアマチュア稲見萌寧の4選手が並んだ。 また、今季未勝利ながら賞金ランク4位につける上田桃子は2アンダーの11位。米ツアから一時帰国している横峯さくらは2バーディ1ボギーの「71」で回り、1アンダーの17位に続いている。
2024/04/19シェブロン選手権

「思い切って」勝みなみがメジャー2位発進 5連勝かかるネリー・コルダと並ぶ

(韓国)らと並ぶイーブンパー31位で初日を終えた。 西郷真央が1オーバー54位、西村優菜と稲見萌寧が2オーバー68位。渋野日向子は4オーバー「76」で回り、コ・ジンヨン(韓国)らと同じ101位と出遅れた。 前年覇者のリリア・ヴは腰のけがでスタート前に棄権した。
2015/05/24国内女子

吉田弓美子が逃げ切って2季ぶりV ツアー通算5勝目

10位タイでフィニッシュ。帰国参戦した横峯さくらは「76」で通算4オーバーまでスコアを落とし、予選通過選手中最下位となる49位タイで3日間を終えた。アマチュアの稲見萌寧が通算4アンダーで10位タイに入り、ベストアマに輝いた。