2011/08/19米国男子

E.エルスが4位タイの好発進!

ノースカロライナ州のセッジフィールドCCで、米国PGAツアーの第37戦「ウィンダム選手権」が開幕。その初日、ジェフ・クイニー、トミー・ゲイニーの2選手が7アンダーで首位タイに並んでいる。 インコース…
2008/10/31米国男子

K.ジョーンズとM.レッジが首位タイで並ぶ!

含め、残り2戦となった今季の戦い。まだ目立った成績を残していないジョーンズとレッジが共にノーボギーでラウンドするという抜群の安定感で、7アンダー。2位に2ストロークの差をつけ、首位タイに並んでいる。後続…
2007/10/19米国女子

地元韓国のミーナ・リーが首位タイスタート!

・リーが3アンダー首位タイスタートをきった。 韓国勢の優勝を阻止できるか、海外勢ではノルウェーのスーザン・ペターセンがリーと並び首位に立っている。ペターセンは7バーディを奪うが、ボギーが2つ、さらにパー…
2010/10/08国内女子

昨年のリベンジへ!全美貞が首位タイスタート!

国内女子ツアー第27戦「SANKYOレディースオープン」が、群馬県にある吉井カントリークラブで開幕。4アンダーをマークした全美貞、朴仁妃の韓国勢が首位タイで並んでいる。全は昨年の最終日に上がり2…
2011/10/01さくらにおまかせ

さくら、後半に耐えて26位タイに浮上

「日本女子オープン」2日目に47位タイから37位タイに浮上。決勝ラウンドに進んだ横峯さくらは、3日目は1バーディ、3ボギー、2ダブルボギーの「76」(パー70)でホールアウトし、通算16オーバー…
2012/03/17米国シニア

B.ランガーがイーグル奪取で首位タイ発進!

◇米国シニア◇東芝クラシック初日◇ニューポートビーチCC(カリフォルニア州)◇6,591ヤード(パー71) 2012年シーズン、直近の2試合で3位タイ、2位と好調なプレーを見せているドイツのB…
2006/04/03米国シニア

倉本昌弘は8位タイ!M.ハタルスキーが優勝

、優勝へのプレッシャーからかボギーとするも、何とか1打差で勝利した。 単独の2位には、通算8アンダーでスコット・シンプソン。3位タイには、ギル・モーガンらが通算7アンダーで入った。 2位タイからスタート…
2005/05/21米国シニア

青木が暫定10位タイの好スタート!

の青木功が暫定10位タイの好スタートを見せた。 青木は、バーディの後にボギーとなかなかスコアを伸ばせずにいたが、6バーディ4ボギーでまとめ、2アンダーで初日を終えた。また飯合肇は、前半から出入りの…
2004/02/09米国シニア

フライシャーが逆転優勝、青木は38位タイ

した。 各選手がスコアを崩していく中、5アンダートップと1打差の3位タイからスタートしたブルース・フライシャーが、堅実にスコアをまとめていく。 先にホールアウトしているダナ・クイグリーと並びトップタイ…
2014/05/31欧州男子

“サボテンショット男”デュビッソンが首位タイ浮上

(イングランド)を捕えて首位タイで並んだ。 2月の「WGC アクセンチュアマッチプレー選手権」決勝でジェイソン・デイ(オーストラリア)との激闘に敗れたものの、プレーオフで見せたサボテン地帯からの…
2014/01/31欧州男子

マキロイが圧巻の首位発進! タイガー10位タイ

)、ジュリアン・ケン(フランス)ら5名が続く。 マキロイ、ギャラハーと同組で回った06、08年覇者のタイガー・ウッズ(アメリカ)は「68」で、首位に5打差の4アンダー10位タイとまずまずの滑り出し。ヘンリック…
2007/08/24欧州男子

手嶋多一が首位タイの好スタート!

的に6バーディ、ノーボギー。コースレコードとなる「64」をマークし、ゴネットとともに首位。ツアー初優勝を狙うには、これ以上ないスタートを切った。 1打差の5アンダーの2位タイには、2005年…
2013/06/16欧州男子

ソーントン、ド派手なラウンドで首位タイに浮上

タイからスタートしたチャート・ヴァン・デル・ウォルト(南アフリカ)が抜け出すかと思われたが、終盤の16番でダブルボギー、17番でボギーと3ストローク落として、再び混戦に後戻り。この日「71」のパー…
2004/08/06欧州男子

首位はD.リン 佐藤は80位タイ

マークし、1打差の2位につけた。 そして、5アンダー3位タイには、リチャード・グリーン(オーストラリア)、ポール・マギンリー(アイルランド)、スティーブン・スケイヒル(ニュージーランド)、マーティン…
2004/11/25欧州男子

欧州ツアー2005開幕!佐藤は77位タイ発進

ノーボギーの安定したゴルフで確実にスコアを伸ばした。 また地元ファンの期待がかかる張連偉は、首位と2打差の9位タイと地元Vに向け絶好のスタートを切っている。そして注目選手のトーマス・ビヨーン(デンマーク)は…
2014/12/13アジアン

選手コメント集/タイランドゴルフ選手権 3日目

■岩田寛 5バーディ、2ボギー「69」 通算3オーバー21位タイ 「行けそうなんだけど、ミスをして流れに乗れない。パー5で獲れていないし、アプローチですね。イメージと違う球がでるし、課題です。横風が…
2016/12/02米国女子

畑岡奈紗が首位タイ浮上/米女子ファイナルQT

米国女子ツアー出場権をかけたファイナルQT2日目、3位から出た畑岡奈紗がヒルズコースを9バーディ、2ボギーの「65」でプレーして通算11アンダーとし、後続に3打差をつけて首位タイに浮上した。 首位浮上も…
2013/10/21PGAコラム

キャリアタイの成績を収めた石川遼

「シュライナーズホスピタルfor チルドレンオープン」最終日、石川遼は米国ツアー自己ベストタイの2位タイでフィニッシュ。最終ラウンドで「65」をマークし、通算18アンダー「266」。優勝したウェブ…
2011/09/17国内男子

首位タイのバーンズ「ジョン・デーリーの大ファン」

、賞金ランキングは76位とわずかにシード獲得には届かなかった。(シード権は70位まで) 今年はQTランキング89位だったが、前年4位(10位以内)の資格で出場した「中日クラウンズ」で7位タイに入り、第1…
2012/06/19アマ・その他

日本女子アマ連覇へ!比嘉は首位タイスタート

打差の3アンダー単独4位は永峰咲希、2アンダー単独5位は古川茉由夏。1アンダー6位タイに荒井舞、境原茉紀、伊藤栞奈、森田遥の4人が並んでいる。また、注目選手では川岸史果と高橋恵が1オーバー20位タイ。佐伯珠音、柏原明日架などが3オーバー48位タイとなっている。