2010/04/23石川遼に迫る

1アンダー36位タイの石川遼「調子はいいです!」

た。そして、詰め掛けたギャラリーから大歓声が上がるナイスショットで、グリーンの左手前30ヤードに運んだ。 ところが、2打目のアプローチはグリーンまで5ヤード足りず、ギャラリーからはため息が漏れる。この…
2008/04/19国内男子

石川遼、開幕戦優勝に向け首位タイで最終日へ!

という強風が選手たちを苦しめている。 7アンダーでスタートした石川は3番でボギーを叩くと、4番パー5では2打目を右サイドの池に入れるピンチを迎えた。しかし、その後のアプローチでピン手前に運びパーセーブ…
2011/07/22石川遼に迫る

遼、魅せるプレー連発! イーグル締めで4位タイ浮上

(パー5)では2打目をグリーン手前のラフに打ち込むと、アプローチはピンを大きくオーバーしてボギー。4番で10mのパーパットを沈めてピンチを凌ぐも、続く5番では2番アイアンで放ったティショットを引っ掛け…
2016/06/24国内女子

若林舞衣子と東浩子 好調2人の共通点

という東にとっても、周囲に聞くことが解決の糸口だった。「私は生命線であるショットで(チャンスに)つけるのが持ち味だけど、パッティング、アプローチは取りこぼしが多い。だから、アプローチのうまい人に聞こうと…
2014/06/11GDOEYE

泰然自若 松山英樹は異色コースとの戦いを前に原点回帰

フェアウェイ並に短く刈り揃えられ、“異色”の様相を呈す今年の「全米オープン」。ドナルド・ロス設計の激しい傾斜を持つグリーンの周囲も同様で、ツルツルのライからのアプローチは実に厄介だ。「このコースはグリーン周りが…
2014/10/19米国男子

「バーディで上がれれば…」松山PWでの池ポチャを悔やむ

、もったいなかった」。 アプローチのミスも目立った。3番ではグリーン手前のフェアウェイから約15yを3mショートさせ、9番(パー5)では2打目でグリーン左まで運ぶも、セミラフから15yのアプローチをダフってグリーン…
2014/09/13ネスレ日本マッチプレー

近藤共弘 VS 塚田好宣(2回戦)リアルタイム速報

5メートルに寄せるも決められずボギー 7 3 Win ←2UP 近藤、ロングパットを2打で収めてパーセーブ。塚田はグリーン手前からアプローチを1メートルほどオーバー。外してボギー 8 4 - ←2…
2014/09/13ネスレ日本マッチプレー

大堀裕次郎 VS 松村道央(2回戦)リアルタイム速報

5メートルからのバーディパットを沈めてともにバーディ 3 5 - 1UP→ - 松村は2打目をグリーン手前まで運び、アプローチで寄せてOKバーディ。大堀はティショットを右ラフへ曲げたが、3オンで…
2011/12/02GDOEYE

松山英樹が感じた石川遼との差とは?

ボギーが先行した。 5番。第2打をグリーン右手前のラフに外すと、アプローチはピンを2メートルオーバー。さらにそこから3パットをたたいて痛恨のダブルボギーとした。続く6番(パー5)も2オンに成功しながら…