2022/04/07国内女子

金田久美子が単独首位発進 脇元華ら2打差2位/女子下部

勝の金田久美子が7バーディ、2ボギーの「67」でプレーし、5アンダー単独首位で発進した。 2打差の2位にレギュラーツアー2勝の西山ゆかりと24歳の脇元華が並んだ。2アンダー4位で石山千晶が続いた。 昨年末にツアーを撤退、出産を経て復帰した一ノ瀬優希が、篠崎愛とともに1アンダー5位につけた。
2017/11/18国内女子

上田桃子2イーグルで2位浮上 全美貞が首位

◇国内女子◇大王製紙エリエールレディスオープン 3日目(18日)◇エリエールGC松山(愛媛県)◇6550yd(パー72) 今季2勝目を目指す全美貞(韓国)が3バーディ、1ボギーの「70」で回り、通算…
2019/05/27米国女子

畑岡奈紗は2打及ばず2位 ブロンテ・ローが初優勝

◇米国女子◇ピュアシルク選手権 最終日(26日)◇キングスミルリゾート(バージニア州)◇6445yd(パー71) 首位で出た畑岡奈紗は4バーディ、2ボギーの「69」で回り、通算15アンダーの2位タイ…
2014/10/24ワンアジア

2日続けて濃霧 第2ラウンドもサスペンデッドに

◇ワンアジア◇コロン韓国オープン 2日目◇ウージョンヒルズCC(韓国)◇パー71 初日同様、濃霧はこの朝も晴れず、ティオフが遅延。第2ラウンドの途中で2日連続の日没サスペンデッドを余儀なくされた。2
2015/03/29米国シニア

首位にサザーランド レーマンが2差2位に浮上

◇米国シニア◇ミシシッピガルフリゾートクラシック 2日目◇フォールンオーク(ミシシッピ州)◇7054yd(パー72) 首位に1打差の3位から出たケビン・サザーランドが6バーディ、1ボギーの「67」を…
2020/10/01日本女子オープン

小祝さくらが2打差2位発進 8アンダーのイ・ナリ首位

◇国内女子メジャー第2戦◇日本女子オープンゴルフ選手権競技 初日(1日)◇ザ・クラシックGC(福岡)◇6761yd(パー72) 2020年国内メジャー第2戦が開幕。ツアー2勝のイ・ナリ(韓国)が8…
2007/05/26さくらにおまかせ

首位と1打差の単独2位! 2週連続優勝なるか!?

は朝から絶好調。2ホール目の11番で幸先良くバーディを奪うと、14番、18番と2つのパー5できっちりとバーディを奪って、第1ラウンドを3アンダーの首位タイで終えた。 約1時間のブレークを挟んで第2
2011/10/19国内男子

ブラント・スネデカー独占インタビュー(2)

くらいからかな。当選ぎりぎりだろうな、とは思っていた。そのためには成績を残し続けなければいけないのは分かっていたし、実際にシーズン終盤のプレーオフで2度3位に入った。でも、冷静に振り返ってみると、ここ2年…
2018/05/04ワールドレディスサロンパス杯

イ・ジョンウン6が単独首位 鈴木愛が2打差2位

◇国内女子メジャー◇ワールドレディスサロンパスカップ 2日目(4日)◇茨城GC西コース(茨城県)◇6715yd(パー72) 未消化分の第1ラウンドに引き続き第2ラウンドが行われ、日本ツアー初出場で…
2023/07/28lesson-topics

上井邦浩・アラフォーの逆襲 「帰り道でシャットを作る」Lesson Interview vol.2

広くなるじゃないですか。それがダウンスイングで左足を踏み込んだときの、手を下ろすスペースですね。このスペースがきちんとできているということが、切り返しから先を成功させる一番のコツなんです。(取材・構成/服部謙二郎) 協力/K2 GOLF SALON 上井邦浩のレッスンを動画でご覧ください
2016/04/30国内男子

片岡大育が首位キープ 金庚泰が2打差2位

ボギーの「65」をマーク。後続に2打差をつける通算9アンダーでその座を守り、昨年5月「関西オープン」以来となるツアー通算2勝目に王手をかけた。 通算7アンダーの2位にキム・キョンテ(韓国)。2週間前の国内…
2015/04/04米国男子

ミケルソンが2季ぶりVへ2位浮上!石川遼は予選落ち

◇米国男子◇シェル ヒューストンオープン 2日目◇ゴルフクラブ・オブ・ヒューストン(テキサス州)◇7422yd(パー72) 5アンダーの8位タイから出たアンドリュー・パットナムが「65」で回り、通算…