2013/12/03ゴルフ日本シリーズJTカップ

藤田寛之は4連覇なるか 今季の最終戦を締めくくるのは誰だ

国内男子ツアーの「日本シリーズJTカップ」は5日から4日間、東京都の東京よみうりカントリークラブで開催される。2013年もこの4つ目のメジャーが最終戦。年間のトーナメント優勝者、賞金ランク上位者ら30選手が4000万円の優勝賞金、そして3年間の複数年シードがかかった日本タイトルを争う。 ディフェンディングチャンピオンは藤田寛之。賞金王として迎えた今シーズンは未勝利だが、今大会では史上初の4連覇を狙う存在だ。 賞金レースは松山英樹のルーキーイヤーでの快挙達成で終了したものの、キム・ヒョンソン(韓国)、片山晋呉、小田孔明らにとっては、世界ランキング浮上、来年度の海外メジャー出場権獲得のチャンスを拡...
2011/08/16国内男子

「全米プロ」帰りの池田が2試合連続優勝に挑む

国内男子ツアー第11戦「関西オープンゴルフ選手権競技」が8月18日(木)から21日(日)までの4日間に渡り、兵庫県にある小野ゴルフ倶楽部で開催される。09年に18年ぶりにレギュラーツアー復活を遂げてから、今年で3回目の実施となる。 昨年大会は、首位に1打差でスタートした野仲茂が2ストローク伸ばし、通算11アンダーで逆転勝利。プロ入り19年目、39歳のベテランが、ついに待望の初タイトルを獲得した。 今年は、現在賞金ランキングトップのキム・キョンテ(韓国)と同3位の石川遼が欠場。同2位につける池田勇太への注目が高まる一戦となる。池田は先週の海外メジャー最終戦「全米プロゴルフ選手権」に出場し、日本勢...
2014/08/20ネスレ日本マッチプレー

高額賞金争奪戦!「ネスレ日本マッチプレー」出場選手が決定

9月12日(金)から14日(日)までの3日間、「片山晋呉インビテーショナル ネスレ日本マッチプレー選手権」が、静岡県の葛城ゴルフ倶楽部で開催される。ネスレ日本株式会社(本社・兵庫県神戸市、高岡浩三代表取締役社長兼CEO)は20日(水)、東京都内で出場予定選手の発表を行った。また、株式会社BS-TBS(本社・東京都港区、武田信二代表取締役社長)は、約50台のカメラを駆使し、インターネットとも連動した新しい形で、同大会の3回戦と決勝を生中継すると発表した。 近年、国内男子ツアーの人気が陰りを見せつつある中で、11年ぶりとなるマッチプレーの国内開催について、今大会の冠である片山晋呉は「ゴルフ界の起爆...
2013/02/28アマ・その他

アマ松山が首位T発進!池田、岩田も好スタート/全英OPアジア地区予選 初日

7月18日(木)にスコットランドのミュアフィールドで開幕する海外メジャー「全英オープン」。そのアジア地区最終予選が2月28日にタイ・アマタスプリングCCで開幕した。この最終予選は明日までの2日間行われ、合計36ホールのストロークプレーで上位4名が、「全英-」への切符を手にすることができる狭き門だ。今大会、日本からは池田勇太、アマチュアの松山英樹(東北福祉大3年)ら21名の選手が出場している。 昨年は3位タイの好発進を切った松山だったが、最終日の最終ホールでトリプルボギーを叩く大トラブルに見舞われ、10位タイフィニッシュと出場権は獲得目前に夢と消えた。今年こそ、その切符を手にしたい松山は序盤から...
2013/03/01全英オープン

松山英樹、丸山大輔が全英OP出場権を獲得!/全英OPアジア地区予選 最終日

7月にスコットランドのミュアフィールドで行われる海外メジャー第3戦「全英オープン」。同大会のアジア地区最終予選会が2月28日(木)、3月1日(金)の2日間にわたってタイのアマタスプリングCCで行われ、日本のアマチュア松山英樹、そして丸山大輔が出場権を獲得した。 36ホールのストロークプレーで争われたこの一戦は、上位4選手に本大会出場権を付与。初日を6アンダーのトップタイで終えた松山は、2日目も8バーディ、3ボギー、1ダブルボギーの「69」をマークして通算9アンダー。13アンダーでフィニッシュしたキラデク・アフィバーンラト(タイ)に次いで単独2位でホールアウトし、昨年最終ホールでトリプルボギーを...