2018/03/18女子プロレスキュー!

朝の5分で“その日”の距離感をつくっちゃおう 川崎志穂

「ロングパット」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーFさんの悩み】 「10m以上のロングパットが苦手です。ショートしたかと思えば、次のホールで大オーバー。どうしたら距離感が合うのでしょうか…
2020/10/01米国女子

「自分の癖も減った」 渋野日向子が順手パットに戻したワケ

。 「もともと、いつかは(順手に)戻さなきゃいけないと思っていた。2試合クロスハンドでやってみて、自分の癖もちょっとずつ減っていっていた。1週間練習して、(やはり)癖も減っていたので、そろそろ戻してもいいかな…
2006/09/12さくらにおまかせ

ショットは好調を維持、あとはパットが決まれば……

にコース入りした横峯は、その日の練習ラウンドは行わず、この日のプロアマ戦が初ラウンドとなった。2年前に出場した時は、ドライバーが右にいって苦労したそうだが、今年はドライバーの精度も上がって、攻略に自信
2015/09/24プロのデータから見えた上達の道

大城さつきのパッティングを徹底分析!

、迷ってしまうこともあるという。苦手なパットを克服するためにおこなっている大城プロの練習法とは?ぜひ参考にしてください。 (協力 大厚木カントリークラブ 桜コース)
2013/11/05スコアアップに繋がる13の法則

第1回 数字を理解する(前編)

練習しなくてもスコアアップができる法則とは たいして練習はしていないけれど、毎回好スコアを期待してしまうのはゴルファーの性。そんなゴルファーのために記事を読むだけでスコアアップしてしまう、そんな夢の…
2012/02/13上達ヒントの宝箱

【WORLD】1.2m以内をすべて決めよう by ブライアン・ゲイ

4~6フィート(約1.2~1.8m)の距離を多く練習する。これらのパットを決めることで、あなたのアライメントの感覚が正しいということを知ることになる。パッティングを改善させるには、ボールの後ろに立ち…
2017/05/15優勝セッティング

パット不振から脱却 鈴木愛は調整とエースパターで今季1勝目

、ややハンドアップ気味になっていたので、良い時の映像を見ながら調整。手元を遠ざけるように練習を続けたら、タッチとフィーリングが合ってきた。今年の目標は5勝。うちメジャー1勝も狙いたい」 <最終日の使用
2013/12/10スコアアップに繋がる13の法則

第6回 スタートまでの時間の使い方

のボールのみを打つようにします。調子の善し悪しによって、途中から球数を変えることはしません。25分前にはパッティンググリーンに移ります。ロングパットの距離合わせから始めて、ショートパット練習で終わり…
2018/01/23topics

ロッカールームでヘトヘトに…【A型ゴルファーあるある】

ショットより、繊細なタッチを磨くパット練習が好き。難しい下りのスライスラインもなんのその。 5. 打つ前に時間をかける人が嫌い 優柔不断が嫌い。ティグラウンドでティ位置が決まらない人、グリーン上でライン…
2021/11/03ゴルフ・トライアウト無限大2

ティモンディのデビュー戦!ハーフターンのスコアは?

し、フェアウェイの真ん中を捕らえました。しかし、本人は「僕はもっとできますよ。練習してきましたから」と満足していないようです。続くセカンドショットをバーディチャンスにつけますが、果たして結果はいかに…
2008/04/18宮里藍が描く挑戦の足跡

後半ショットがばらつくも、好調なパットで2アンダー発進

、知らずに力が入ってしまうので」と、試合前に話していた、「グリップに力が入ってしまう」という課題に対応していた。 昨日の練習で修正したパッティングは、「イメージとタッチがあってきているし、良い