2005/11/19米国女子

アニカが単独トップに!P.クリーマーは5位タイに後退

・ソレンスタム(スウェーデン)が、通算5アンダーで単独トップに浮上した。 1番でボギー発進と出端をくじかれたアニカだったが、3番ロングホールでイーグルを奪取。その後もボギー、イーグルと出入りの激しいゴルフ…
2007/07/14米国女子

朴セリがさらに差を広げ、単独トップをキープ!

オハイオ州にあるハイランドメドーズGCで開催されている、米国女子ツアー第14戦「コーニングクラッシック」の2日目。単独のトップからスタートした朴セリ(韓国)がさらに差を広げて、単独トップを守っている
2016/05/18米国女子

1カ月ぶりのトップ3参戦 日本勢5人が出場

経て、世界ランキング1位のリディア・コー(ニュージーランド)、2位の朴仁妃(韓国)らトッププレーヤーが顔をそろえる。2週前の国内メジャー「ワールドレディスサロンパス杯」を制した世界ランク3位のレクシー…
2019/03/21米国女子

世界トップ3が参戦 日本勢は上原彩子ら3人が出場

。 今年は賞金総額150万ドル(約1億6689万円)をかけた戦いのフィールドに、パク・ソンヒョン(韓国)、アリヤ・ジュタヌガン(タイ)、ミンジー・リー(オーストラリア)の世界ランクトップ3がそろった…
2006/03/18国内女子

横峯さくらが5位タイに浮上!単独トップに藤井かすみ

スコアを伸ばし、単独トップに躍り出た。 バーディで発進した藤井は、そのまま勢いに乗れるかに見えたが、パーが続く我慢の展開となった。その後8番をボギーとするとさらに苦しい展開となっていったが、後半に入って…
2010/08/29米国男子

M.レアードが単独トップ! 今田竜二も好位置に

トップに。2位タイにはダスティン・ジョンソンとジェイソン・デイ(オーストラリア)。ジョンソンは1イーグル5バーディで前日の28位タイから急浮上。2日目単独トップのデイは、出入りの激しいゴルフでスコアを1
2005/11/20米国男子

ウェールズが単独トップ!日本は15位タイに後退

がチームのスコアとなる。 大会3日目、単独のトップに立ったのが、ステファン・ドッド、ブラッドリー・ドレッジがコンビを組むウェールズ。15番パー4でイーグルを奪うなど、スコアを伸ばしていった。第3…
2007/03/25米国男子

タイガーがそのまま単独トップを守る!V.シン4位タイに浮上

アンダーとして、単独トップを守っている。 勢いの止まらないタイガーは、この日はいきなりイーグル発進。6番でボギーを叩くも、すぐに7番から連続バーディを奪取し巻き返す。その後も1つバーディを奪ったタイガー…