2014/09/23国内女子

宮里藍ら海外組日本勢が70位以下に/女子世界ランキング

)。日本人最上位ランカーの横峯さくらは6位タイで大会を終え、世界ランクは前週と同じ44位をキープした。 最新ランク/名前(国)/前週比 1位/ステーシー・ルイス(アメリカ)/変動なし 2位/仁妃(韓国
2014/12/23米国女子

リディア・コーが2位に浮上/女子世界ランク

) TLPGA(台湾女子ツアー) Symetra(米下部ツアー) LETAS( 欧州下部ツアー) LGU(英国女子ゴルフ連合) ★主な世界ランキング 最新ランク/名前(国)/前週比 1位/仁妃(韓国
2010/07/01全英リコー女子オープン

「全英リコー女子オープン」日本人出場選手7人が決定

、上田桃子、横峯さくら、有村智恵、北田瑠衣、飯島茜の7人。日本女子ツアーからは、仁妃とアン・ソンジュを加えた9人が出場する。 <以下、出場選手の資格> ■2009年大会で15位タイまでの選手 宮里藍…
2012/11/12米国女子

C.カーが今季初勝利!宮里藍は14位

ランキングトップの仁妃(韓国)が首位に立ち、そのまま逃げ切るかに思われたが、最終日にドラマが待っていた。 2位に2打差をつけてスタートした仁妃はボギーが先行する苦しいゴルフ。この日のスコアを…
2024/06/18記録

「KPMG全米女子プロ選手権」記録集

, 1989)パティ・シーハン(1983, 1984, 1993)アニカ・ソレンスタム(2003, 2004, 2005)セリ(1998, 2002, 2006)仁妃(2013, 2014, 2015…
2020/05/17米国女子

ゴルフきょうは何の日<5月17日>

譲らない完全優勝はツアー初優勝にもなった。はさらに同年の「全米女子オープン」も史上最年少で制覇。当時20歳での快挙は韓国内でも大きく報じられ「セリキッズ」と呼ばれる仁妃や申ジエ、イ・ボミやアン・ソンジュといった次世代の選手育成にもつながった。…
2011/07/30全英リコー女子オープン

C.マソンが首位奪取! 美香8位、藍は予選落ち

首位に立ったのは、この日「65」をマークしたカロリン・マソン(ドイツ)。通算10アンダーで仁妃とミーナ・リー(ともに韓国)が続いている。前年度覇者のヤニ・ツェン(台湾)は「66」とし、通算7アンダーの…
2012/11/27米国女子

藍変わらず、美香が1ランクアップ/女子ランキング

2ランクアップの32位に上昇。USLPGAツアーで賞金女王に輝いたパクインビ仁妃)(韓国)は、宮崎の大会で単独2位。の世界ランクは前週と変動なく4位のまま。シーズン終盤で調子を上げた佐伯三貴は…
2021/05/29米国女子

ダニエル・カンがただ一人3戦全勝 畑岡奈紗ベスト16へ

戦全勝。ホステスプロの貫禄を見せつけた。 仁妃(韓国)、アリヤ・ジュタヌガン(タイ)、フォン・シャンシャン(中国)らがベスト16に進出。世界ランク1位のコ・ジンヨン(韓国)はプレーオフでアンナ…
2013/06/27ギアニュース

『ゼクシオ セブン』で米賞金女王獲得か!?

仁妃パクインビ)選手の快進撃が続いている。昨季、米LPGAの賞金女王を獲得した同選手は、今季もそれを上回るペース。先週開催された「ウォルマートNWアーカンソー選手権」で5勝目を挙げ、2年連続の…
2009/12/04国内女子

来季の国内女子ツアーは韓国勢が強襲する??

仁妃パクインビ)と上位4人が韓国人選手となった。トップ通過の金は、2003年にプロ転向すると米国女子ツアーに参戦。07年には「コーニングクラシック」でツアー初優勝を果たした。現在も米国女子ツアーを…
2020/01/20米国女子

プレーオフ決着は持ち越し 畑岡奈紗VS.ロペス5ホール譲らず

、ギャビー・ロペス(メキシコ)、仁妃(韓国)によるプレーオフとなった。3ホール目でが脱落した後、畑岡とロペスは5ホール目まで互いにパーとして譲らず、日没のため決着は20日(月)に持ち越された。午前8…
2011/05/14国内女子

佐伯が首位タイに浮上! 美香が3打差で追う!

。 <手堅いゴルフで仁妃が首位をキープ> 初日に3アンダーをマークして首位タイにつけた韓国の仁妃が、2日目も3ストローク伸ばして通算6アンダー。佐伯と並び首位タイをキープしている。4バーディを奪った