2013/11/03PGAコラム

終盤もたつくも、依然トップのジョンソン

。 バーディだけでは物足りなかったのか・・・ダスティンジョンソンは、土曜日に10バーディを決めるかたわら、2つのダブルボギーも叩いた。この日6アンダー「66」でホールアウトしたジョンソンは、54…
2011/03/14米国男子

N.ワトニーが逆転優勝!石川は終盤に苦しむ

3勝目を果たした。 通算13アンダーの単独首位で最終日を迎えたダスティンジョンソンは、2バーディ、1ボギーとスコアを伸ばしきれず通算14アンダーの単独2位に終わった。さらに1打差の通算13アンダー3…
2016/04/12ツアーギアトレンド

マスターズの1W使用率をチェック TOP10選手は何を使ったか?

ヴェイパー フライ ドライバーシリーズを使ったナイキが、これに続いた。 出場選手全体で見ても、テーラーメイドが89人中25人で28%を占めてトップ。J.B.ホームズ、ダスティンジョンソン(ともにM1)など…
2013/09/16米国男子

Z.ジョンソンが逆転で通算10勝 ウッズがランキングトップで最終戦へ

2日連続となる「68」で回って通算7オーバーまで巻き返した。ただ、通算9オーバーでホールアウトしたダスティンジョンソン以外の5選手は、最終戦に出場するために必要なフェデックスポイント30位には届かない計算で、他の選手達より1日早くシーズンオフに入ることになった。…
2010/08/16全米プロゴルフ選手権

【GDO EYE】「全米プロ」最終ホールで起こった悲劇

ダスティンジョンソンだった。首位に3打差、通算10アンダー2位タイでスタートしたジョンソンは、1番で1.5mのバーディを奪い、首位のニック・ワトニーがダブルボギーを叩いたため、いきなり首位タイに浮上…
2017/03/28佐藤信人の視点~勝者と敗者~

谷原秀人と世界1位が持ち合わせる「能力」

大会で4位に入った谷原秀人選手。準決勝では世界ランク1位のダスティンジョンソンに惜敗しましたが、世界ランクは48位となって来週はオーガスタに立ちます。実は、谷原選手とジョンソンには共通点があります
2013/07/29米国男子

B.スネデカーが今季2勝目! 松山英樹は16位タイ浮上

アンダーの2位タイには、ウィリアム・マガート、マット・クーチャー、ジェイソン・ボーン、ダスティンジョンソンの4人。ジョンソンは終盤16番(パー5)のバーディで通算16アンダーとし、一時は首位の
2011/09/20米国男子

プレーオフ最終戦!10ミリオンは誰の手に!?

ボーナスを獲得。現在ポイントでトップを走るのが、今季2勝をマークしたウェブ・シンプソン。続いてダスティンジョンソン、前週の「BMW選手権」を制したジャスティン・ローズ(イングランド)と続いている。 昨年は…
2010/09/21米国男子

王者不在のプレーオフ最終戦!精鋭30人が優勝を争う!

」。ポイントでトップを走るのは今季「ザ・バーグレイズ」1勝のみながらも、トップ10フィニッシュ11回という抜群の安定感を誇るマット・クーチャー。続いて「BMW選手権」を制したダスティンジョンソン。以下…
2016/09/26米国男子

マキロイが逆転Vで年間王者 4ホールに及ぶPOを制す

プレーオフを制して逆転優勝。フェデックスカップのポイントレースでも、1位だったダスティンジョンソンを6位から逆転して年間王者に輝き、1000万ドル(約10億円)のボーナスを手にした。プレーオフ2戦目…
2016/07/24ヨーロピアンツアー公式

「全米プロ」の組み合わせが発表

時30分に第1ラウンドをスタートする。 「マスターズ」王者のダニー・ウィレット、「全米オープン」王者のダスティンジョンソン、そして「全英オープン」王者のヘンリック・ステンソンと、今季既に開催された…
2008/10/28米国男子

今季開幕戦を制したD.チョプラが大会連覇に挑む!

連覇と今季2勝目を果たし、存在をアピールしたいところ。なお、昨年あと一歩のところで優勝を逃した丸山は、日本ツアーへ出場のため参戦しない。 その他にも、ショーン・オヘアー、ザック・ジョンソンD.J…
2014/05/24米国男子

松山英樹は36位で決勝Rへ 石川遼は1打及ばず予選落ち

アンダーの4位には、初日首位のダスティンジョンソンほか、ジミー・ウォーカー、アーロン・バデリー(オーストラリア)ら7選手が並んでいる。 1アンダー、24位タイから出た松山英樹は、2バーディ、2ボギー
2011/06/06米国男子

S.ストリッカーが1打差で逃げ切る!今田は45位に浮上

ダスティンジョンソン。さらに1打差の通算11アンダー単独5位にロリー・マキロイ(北アイルランド)。通算10アンダー単独6位にゲーリー・ウッドランドが続いた。 日本の今田竜二は、3日目にスコアを崩し
2011/05/27米国男子

J.オバートンが単独首位!今田は31位タイスタート

、ジェフ・クイニー、ダスティンジョンソン、ウィル・ストリッカー、セルヒオ・ガルシア(スペイン)ら9選手が並ぶ混戦となっている。 今田竜二は、首位と5打差の1アンダー31位タイでフィニッシュし、まずまず