2020/11/09米国男子

【速報】松山英樹は首位と1打差でホールアウト

◇米国男子◇ビビント ヒューストンオープン 最終日(8日)◇メモリアルパークGC(テキサス州)◇7432yd(パー70) 松山英樹は7バーディ、ボギーなしの「63」をマークし、通算11アンダーで終え…
2014/11/28ヨーロピアンツアー公式

記録で振り返る2014年欧州ツアー

北アイルランド人選手による優勝回数 2 世界ランキング1位のマキロイによる今季のメジャー優勝回数(第143回「全英オープン」と「全米プロゴルフ選手権」) 5 複数回優勝者数(マキロイ、ミッコ・イロネン…
2023/06/16全米オープン

【速報】松山英樹は初日「72」 上位はロースコアの争い

バンカーへ。2打目は右サイドのラフ、3打目をグリーン右に外した後、4オンから2mのパーパットを外した。 5月の「全米プロ」からのメジャー連勝がかかるブルックス・ケプカ、世界ランク3位のロリー…
2016/11/20国内男子

ケプカも絶賛 2位池田勇太が充実の「61」

池田勇太(世界ランク55位)は11バーディ、1ボギーの「61」と猛追したが、リードを守り切ったブルックス・ケプカに1打届かず、通算20アンダーの単独2位に終わった。 “日本人の意地を見せたい”とは、3…
2023/04/10マスターズ

2023年「マスターズ」組み合わせ&スタート時間

最終日 首位と6打差の5位で最終ラウンドを迎える松山英樹は、午後2時14分(日本時間午前3時14分)にラッセル・ヘンリーとの2サムでティオフする。2組後ろの最終組、ブルックス・ケプカとジョン・ラーム…
2022/05/20全米プロゴルフ選手権

“4分の2” マキロイが吉兆の首位発進

最終日に「64」をマーク。メジャーの連続2ラウンドで記録した129ストローク(64、65)は、2019年全米プロの初日と2日目を合計128ストロークで回ったブルックス・ケプカに次いでメジャー史上2番目…
2021/08/28米国男子

自己ベスト「60」でも会見ナシ “沈黙”のデシャンボー

“沈黙”のきっかけになったとの見方が有力だ。 世界トップクラスの実力のみならず、唯一無二のキャラクターゆえに一挙手一投足が取り上げられてきたデシャンボー。最近はブルックス・ケプカとの確執といった…