2014/05/18ツアーギアトレンド

「HPバイロン・ネルソン選手権」最新ギア特集(3/3・完)

トップクラスのジュニア、スコット・シェフラーは、「HPバイロン・ネルソン選手権」にスポンサー推薦でプレー中。ナイキ VR フォージドアイアンを使用している。 D.A.ポインツは、2010年のシーズンスタート以降、ピンのi5アイアンを使い続けている。
2020/08/15クラブ試打 三者三様

ヘプラー パターを万振りマンが試打「弾きすぎて距離感△」

ピン「ヘプラー パター」の評価は!? ヘッドデザインのコントラストやブラッククロームシャフトを採用することで、構えやすさを追求したピン「ヘプラー」シリーズ。視覚的な要素にこだわったブレードタイプから…
2023/04/13topics

女子ツアーで「GPS距離計の使用はOK」 YES or NO?

、「GPS距離計」とはどういうものかを改めて確認しておきたい。GPS距離計とはその名の通り、GPSを使って自分の位置を把握し、ハザードまでの距離、グリーンエッジまでの距離、ピンまでの距離などを測ることのできる…
2011/01/13中古ギア情報

名器だけじゃない!中古ドライバーの選び方 フッカー編

なものが多い。低重心で飛距離も期待出来る。シャフトが、ランバックスやディアマナなどイロイロ選べて価格もお手頃なのでお勧めだ。これでもフックするというなら、市販クラブの中でも重心距離が最長クラスなピンの…
2011/07/25新製品レポート

「抑えた球でスピンがキュッ!」PING ANSER ウェッジ

【ミーやん】昨年、軟鉄鍛造アイアンとして話題になった「ANSER アイアン」の流れを汲むウェッジが登場しますよ。ネックセル付きでピンらしくないとも言えますが、他のモデルから持ち替えても構えやすいです…
2012/12/06中古ギア情報

賞金王に学ぶパター選びの極意

。 藤田と言えば、長くスコッティー・キャメロンのプロトタイプのピン型クランクネックのエースパターとして愛用している。だが今回は、ピン型のセンターネックのパターをチョイスした。センターネックのメリットは…
2017/10/06中古ギア情報

契約フリープロの活躍を支えるアイアンは?

使っていたが、最近「ピン i200 アイアン」に変更した。 女子ツアーでは、「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」で優勝した比嘉真美子が、クラブ契約フリーの選手だ。この比嘉も宮里と同様、「ピン i…
2020/12/04中古ギア情報

学生プロ同士の名勝負を支えたギアを中古で探す

。 オールラウンドプレーヤーの金谷は、フェアウェイキープ率でツアー7位(70.24%)を記録し、ドライバーの飛距離も年を追うごとに伸びている。使用ドライバーは「ピン G410 PLUS ドライバー」で…
2014/08/29中古ギア情報

“6本縛り”の試合でツアープロは何を選んだ!?

たのは、ピンのZERO2というチッパーのようなL字パター、すでに生産中止となっている珍しいパターで、「中古ショップで買った」とのこと。個人的にもピンのパターをコレクションしている塚田プロは、「赤羽の…
2018/11/16中古ギア情報

試してみる?“飛ばし屋”が使うドライバー

う。では、その額賀のクラブセッティングをチェックしてみよう。 昨季までクラブ契約フリーだった額賀は、今季からピンとクラブ契約を結んだ。ドライバーは「ピン G400 LSテック ドライバー」を使用して
2019/01/18中古ギア情報

新製品発表シーズンにお買い得の中古ドライバーは?

年が明け、キャロウェイゴルフから「エピック フラッシュ シリーズ」、テーラーメイドからは「M5/M6 シリーズ」と新製品の発表が続き、さらにはピンのドライバーの新製品についても噂されている。 こう…
2019/03/01中古ギア情報

「アームロック式パッティング」を試してみるなら

まだ一般的でないからか、ゴルフショップなどで35インチ以上のパターを見つけるのはなかなか難しい。だが、シャフト長調整機能付きの「ピン ケーデンス TR パター」や「ピン カーステン TR パター」で