2016/05/28国内男子

昨季のツアー最難関パー3 全英につながる14番ホール

国内男子ツアー「~全英への道~ミズノオープン」が開催されているJFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部の難所は後半14番ホールだ。232ydと距離がある打ち下ろしのパー3は18ホールのうち最も難度が高く、3日目は…
2015/04/26国内女子

涙と笑顔の初勝利 藤田光里を変えた「83」の大叩き

決め、涙のツアー初優勝を飾った。 6選手がトップに並んで迎えた最終18番。藤田はグリーン右奥エッジからの第3打で、迷わずパターを選択した。「緊張感はなかった。ショートだけはしたくないと思い切りいった…
2015/09/13日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯

テレサ・ルーが1年でメジャー3冠 生涯グランドスラムに王手

ツアー史上9人目となるメジャー3冠を達成。その1人である同郷の大先輩・ト阿玉の記録に並び、「神様のような人なので光栄です」と満面の笑顔を作った。残すメジャータイトルは08年に新規メジャーとして加わった…
2015/09/10ヨーロピアンツアー公式

リンクスの達人ワトソンがKLMオープン初出場

御年66歳にして獲得したメジャータイトルは8つ。トム・ワトソンにとってゴルフでの初体験というのはあまり残されていないが、今週、彼はオランダで大会初出場を果たすことになる。 ヨーロピアンツアーが始まっ…
2016/05/09米国男子

101位→11位 松山英樹、不満の4日間と課題

初日を終えた段階では101位と予選落ちの危機に瀕していたはずだった。それがどうだ。日々順位を上げて、終わってみれば11位。ノースカロライナ州で行われた米国男子ツアー「ウェルズファーゴ選手権」。1…
2014/09/07国内男子

ツアー初優勝の岩田寛 過去からの脱却と6年前のリベンジ

し、通算10アンダーで息詰まる接戦を制した。 ツアー屈指のパターの名手として鳴らし、飛距離もツアー上位クラス。秘めるポテンシャルは誰もが認めるところだったが、自身も「イライラしやすい」というメンタル…
2014/08/16米国男子

石川遼 米ツアー自己ベストスコア「62」で急浮上

ノースカロライナ州のセッジフィールドCCで開催中の米国男子ツアー「ウィンダム選手権」2日目。イーブンパーの74位タイから出た石川遼が、米ツアーで自己ベストとなる9バーディ、1ボギー「62」(パー70…
2014/11/02米国男子

松山英樹、後半にショット復調「10段階で言ったら…」

優勝争いにこそ加われなかったが、サンデーバックナインだけには納得できた。マレーシアのクアラルンプールG&CCで行われた米国男子ツアーとアジアンツアーの共催競技「CIMBクラシック」最終日。4アンダー…
2014/09/06米国男子

あのメモリアル以来…松山英樹、トップ5で週末へ

開催中の米国男子ツアーのフェデックスカッププレーオフ第3戦。1アンダーの13位タイで第2ラウンドを迎えると、4バーディ、1ボギーの「67」(パー70)で回り、通算4アンダーの5位タイに浮上した。 1オン…
2013/12/07ゴルフ日本シリーズJTカップ

初の単独首位で最終日へ 宮里優作「バカになって」

宮里優作が今季最終戦でツアー初勝利に王手をかけた。東京よみうりカントリークラブで開催中の国内男子ツアー「日本シリーズJTカップ」3日目。通算8アンダーの2位から出ると8バーディ2ボギーと6ストローク…
2013/12/13ヨーロピアンツアー公式

悪天候が続く中、ベッカーが上位へ浮上

、マウントエッジコムCCは木曜日のこの日も午前中のわずか4時間23分しかプレーすることができず、再び強い雨にたたられてしまった。 この間、ブルックスの8アンダーを上回る選手はいなかったが、南アフリカの…
2017/01/09ヨーロピアンツアー公式

マキロイが年間ベストショットを獲得

ヨーロピアンツアーのファン投票の結果、ロリー・マキロイが「アイルランドオープンbyロリーファウンデーション」の最終ホールで放った2打目が2016年の年間ベストショットに選ばれた。 2016年シーズン…
2017/02/17米国男子

「欲をかいた」石川遼 ダボフィニッシュで出遅れ

を右ラフに入れると、フェアウェイにレイアップした直後の3打目で63ydの距離を手前のバンカーに打ち込み、4オン2パットのダブルボギーフィニッシュ。バンカーの先から下り傾斜になるエッジぎりぎりを狙ったが…
2013/06/30米国男子

7試合ぶりの予選落ち、石川遼は「ショットが・・・」

米国男子ツアー「AT&Tナショナル」の3日目、前日の予選第2ラウンドで7ホールを終えた時点でプレーが翌日に順延となっていた石川は、通算4オーバーから予選通過を目指してプレーを再開した。 午前7時の…