2019/04/10マスターズ

松山英樹、小平智、金谷拓実は歴代王者と予選同組に

なる金谷拓実(東北福祉大3年)は16年大会を制したダニー・ウィレット(イングランド)、ブラント・スネデカーと回る。初日午前9時14分(同10時14分)のスタートで、4人の日本勢で先陣を切る。 前年に続く…
2015/09/18ヨーロピアンツアー公式

復調のコルサーツがイタリアで首位発進

ひしめく5アンダーグループにつけており、その1打後方にはマルティン・カイマーとダニー・ウィレットがつけている。 今大会でヨーロピアンツアーは最後の出場となるコスタンティーノ・ロッカは初日を「80」でラウンドし、一方、21歳の誕生日に大会デビューを飾ったギャビン・モイニハンは「73」で初日を終えている。
2015/11/10ヨーロピアンツアー公式

上海での連勝を狙うローズ

にはその差を縮める絶好のチャンスだし、来週のドバイはエキサイティングなシーズンの終幕になるね」。 ローズの同胞であるダニー・ウィレットは、前週の「WGC HSBCチャンピオンズ」で3位に入り、マキロイ
2016/08/10ヨーロピアンツアー公式

五輪男子ゴルフの知っておくべきアラカルト

多くの選手が出場する米国からは、リッキー・ファウラー、マット・クーチャー、パトリック・リード、そしてバッバ・ワトソンがリオにやってきた。 英国からは、「マスターズ」王者のダニー・ウィレット、そして
2017/02/03ヨーロピアンツアー公式

セルヒオ・ガルシアがドバイで首位発進

・フォックスがつけている。 ディフェンディングチャンピオンのダニー・ウィレットは1アンダーの「71」で大会をスタート。 この日は6人の選手が、17番ティに到達した17時51分に日没サスペンデッドとなった。プレーを終えていない選手では、1アンダーのロバート・カールソンが最も上位につけている。
2020/09/14全米オープン

2020年「全米オープン」出場者&資格

・リード セルヒオ・ガルシア ダニー・ウィレット 6 2015年以降の全米プロ優勝者 コリン・モリカワ ジャスティン・トーマス ジミー・ウォーカー ジェイソン・デイ 7 2015年以降の…
2021/03/26米国男子

ドミニカでイエーガーが首位発進 小平智は出遅れ

のハドソン・スワッフォードは2大会前の王者グレーム・マクドウェル(北アイルランド)、ダニー・ウィレット(イングランド)、ベ・サンムン(韓国)らと同じ2アンダー19位で滑り出した。 小平智は3バーディ、5ボギー1ダブルボギーの「76」で4オーバー112位と出遅れた。
2022/09/20PGAツアーオリジナル

タイトリスト一色 マックス・ホマの開幕戦連覇のギア

◇米国男子◇フォーティネット選手権 最終日(18日)◇シルバラードリゾート&スパ (カリフォルニア州)◇7123yd(パー72) マックス・ホマがダニー・ウィレット(イングランド)を破って2022
2020/10/30米国男子

マルナチ単独首位発進 1日500人の観客動員

。同じくメジャー覇者のダニー・ウィレット(イングランド)とパドレイグ・ハリントン(アイルランド)が4アンダー15位に並んだ。 前年覇者ブレンドン・トッドは「71」と伸ばせず、ツアー5勝のジェイソン
2018/10/18米国男子

松山英樹が今季初戦で3差11位発進 首位にリービー

滑り出した。1打差の2位タイに地元のキム・シウー(韓国)、ダニー・ウィレット(イングランド)がつけた。 自身の今季初戦となった松山英樹は3バーディ、2ボギーの「71」で回った。首位と3打差の1アンダーの11
2016/03/04米国男子

松山英樹が4打差11位発進 フレイザーとピアシー首位

)とスコット・ピアシーが「66」でプレーし、6アンダーの首位に並んでスタートした。 5アンダーの3位にフィル・ミケルソン。4アンダーの4位でダニー・ウィレット、アダム・スコット(オーストラリア
2013/09/07アジアン

T.ビヨーンが首位浮上 小林は2週連続予選落ち

差、通算9アンダーの3位タイには、2010年大会覇者ミゲル・アンヘル・ヒメネス(スペイン)ほか、リチャード・フィンチ、トミー・フリートウッド、ダニー・ウィレット(いずれもイングランド)、ビクター
2022/08/24欧州男子

58歳ヒメネスが参戦 川村昌弘は4週ぶり出場

。 フィールドには連覇を狙うホイゴーに加え、19年覇者セバスティアン・セーデルベリ(スウェーデン)、ツアー8勝のダニー・ウィレット(イングランド)らが名を連ねた。 58歳のベテランでツアー21勝のミゲル
2019/09/21欧州男子

ラーム暫定首位に浮上 宮里優作は24位

、通算11アンダーでダニー・ウィレット(イングランド)と並んで通算11アンダーの暫定首位に上がった。 9アンダーの暫定3位にジャスティン・ローズ(イングランド)、ヘンリック・ステンソン(スウェーデン
2019/09/20欧州男子

ウォレス首位 ラーム、ステンソンら2位 宮里優作は42位

。ジャスティン・ローズ(イングランド)が5アンダーの4位に続いた。 ポール・ケーシー、ダニー・ウィレット(ともにイングランド)、アーニー・エルス(南アフリカ)ら9人が4アンダーの5位タイ。宮里優作は3バーディ、2
2019/11/24欧州男子

ジョン・ラームが首位浮上 年間タイトルに前進

アンダーの3位に、「65」をマークして5位から再浮上したロリー・マキロイ(北アイルランド)。通算11アンダーの4位に、同ランク2位につけるトミー・フリートウッド(イングランド)が続く。 前年覇者のダニー・ウィレット
2018/07/08欧州男子

ファンローエンが初優勝へ4打差 宮里優作は18位

)、ヨアキム・ラガーグレン(スウェーデン)が通算10アンダーの2位タイ。ダニー・ウィレット(イングランド)が通算9アンダーの4位になった。 昨年覇者のジョン・ラーム(スペイン)は通算6アンダーの9位タイ
2018/07/06欧州男子

宮里優作が2差9位発進 首位にフォックス

ダニー・ウィレット(ともにイングランド)、パドレイグ・ハリントン(アイルランド)ら7選手が並んだ。 宮里優作は4バーディ、1ボギーの「69」とし、3アンダーの9位タイ。大会ホストのロリー
2018/03/02欧州男子

南アのイェーガーがトップ 片岡大育は欠場

)ら2人が5アンダーの5位。2016年「マスターズ」覇者のダニー・ウィレット(イングランド)は1アンダーの61位。 ツアー関係者によればエントリーしていた片岡大育は首痛で欠場した。
2017/09/20欧州男子

シーズン終盤のバーディ合戦 歴代メジャー覇者らが出場

遂げた。 フィールドには16年の「マスターズ」を制したダニー・ウィレット(イングランド)ほか、ツアー3勝のトーマス・ピータース(ベルギー)、米ツアー2勝のラッセル・ノックス(スコットランド)、シェーン