2017/07/02国内男子

強いボールはあるのか?2017年前半戦の勝率を調べてみた

みた。 まずは、国内男女ツアーの優勝者が使用したボールをメーカー別にまとめた。タイトリスト11勝、ダンロップ8勝、ブリヂストン4勝、キャロウェイ3勝という内訳だった。 ブランド別の勝利数 1位11勝…
2018/04/30優勝セッティング

今季から投入 新垣比菜は「ゼクシオ テン」1Wで初優勝

。今季の開幕戦から、「(インパクト時の)音もよくて振りやすい」という昨年12月に発売された住友ゴム工業の『ゼクシオ テン ドライバー』を使用し、プロ10戦目にして頂点にのぼりつめた。 今週のドライ…
2014/08/05米国男子

R.マキロイが首位奪還 松山英樹は16位/男子ランキング

ゴルフツアー新設大会「ダンロップ・スリクソン福島オープンゴルフトーナメント」で通算16アンダーまでスコアを伸ばし、ツアー2勝目を挙げた小平智はポイント16点を獲得して自己ベストとなる世界200位にジャンプ…
2009/12/15新製品レポート

ダンロップ 新・ゼクシオ ドライバー (2010年モデル)

記念すべき連載第1回目は、「新・ゼクシオドライバー」です。売れ筋ブランドですし、コレまた売れちゃうんだろうなぁ。 構えてみた感じは、前モデルとずいぶん変わったね。扁平ヘッドのせいで、ヘッドがデカく見える。前モデルとREVOの間をとったような感じで、大きいヘッドが好きな人には安心感がありそうだね。フェース面を見てもかなりシャローなのが分かる。 いきなりタッキーは理屈っぽいなぁ。素人ゴルファーのインプレなんで、もっとライトにいきましょうよ。46インチの長尺シャフトが標準仕様になってますけど、正直、僕には長すぎ。僕は身長が低い(160cm)から、余計に構えづらくて振りづらいっすよ。 そう? 僕はそん...
2012/11/14金谷多一郎のクラブ一刀両断

ダンロップ スリクソン Z725 フェアウェイウッド

ヘッドはコンパクトですが、座りがよく、ヒール側に膨らみがあり、ボールの上がりやすさと捕まりの良さをイメージさせてくれます。風に強い弾道が打ちやすいです。 鶴舞カントリークラブ...
2011/05/11金谷多一郎のクラブ一刀両断

ダンロップ ゼクシオ フォージド アイアン(2011年モデル)

ゼクシオに比べてスッキリしていますね。オフセットがあるのですが、構えた時の違和感はないです。丸びの帯びたきれいなヘッド形状ですね。打ってみると、弾き感が抜群で、ストレートにボールが飛んでいってくれます。 鹿沼72カントリークラブ...