2011/04/24さくらにおまかせ

27位のさくら、復調の予感も本調子には程遠く

「フジサンケイレディスクラシック」最終日を、通算3オーバーの21位タイで迎えた横峯さくら。昨日はドライバーで、持ち球であるフェードボールが右に戻らず、そのまま左に抜ける症状に苦戦。この日の朝にドライビングレンジで修正を試み、最終ラウンドに臨んだ。 だが、1番スタートホールのティショットでは危惧していた左への抜けが飛び出し、そのままバンカーへ。3オン2パットのボギーとしてしまう。それでも「最初の4ホールくらいで気づいた」と徐々に軌道修正をし、その後はショットも安定。この日1バーディ、3ボギーの「74」と2ストローク落とし、通算5オーバーの27位タイに後退したが、「昨日よりは良かったと思います」と...
2011/04/23さくらにおまかせ

さくら、悪戦苦闘が続くも21位に浮上

「フジサンケイレディスクラシック」初日を終えて、4オーバーの62位タイ。05年「伊藤園レディス」以来となる予選落ちの危機に瀕していた横峯さくらだが、強い風雨によりアンダーパーは僅か7人という過酷な状況の中、6バーディ、4ボギーの「71」をマーク。通算3オーバーの21位タイに浮上し、上位フィニッシュへの可能性を最終日に繋げた。 昨日、違和感を口にしていたショットについて「昨日よりはマシになりました」と振り返るが、「ドライバーが思ったところに打てていなくて大変です」と悪戦苦闘は続いている様子。本来の持ち球であるフェードボールが右に戻らず、そのまま真っ直ぐ左に抜けてしまうという。 普段の状態なら気に...
2003/11/15米国男子

南アフリカ、アメリカ、そして日本が浮上した!!

サウスカロライナ州のキーアワアイランドにあるザ・オーシャンコースで開催されているWGC「ワールドカップ」の2日目。この日はフォーサムでの競技。2チーム4名でラウンドするのだが、ボールは2つだけ
2003/11/15欧州男子

南アフリカ、アメリカ、そして日本が浮上した!!

サウスカロライナ州のキーアワアイランドにあるザ・オーシャンコースで開催されているWGC「ワールドカップ」の2日目。この日はフォーサムでの競技。2チーム4名でラウンドするのだが、ボールは2つだけ
2022/11/11サイエンスフィット レッスン

振り遅れてボールが右に行く人はコレで解決

スライスが出たり、それを嫌って引っかけたりと、ボールが左右に散る問題も出てきます。今回は、振り遅れの正体と球をつかまえる正しいイメージについてレクチャーします。 今回の受講者は… 「ドライバーもアイアン…
2022/09/23サイエンスフィット レッスン

低いスライスボールを矯正する腕の動かし方

アウトサイドイン軌道を脱しようと、インサイドアウトのスイングやボディターンスイングを目指している人には、共通して陥りがちな問題があります。今回は、テークバックでフェースが開かないようにアウトサイドイン軌道を克服したにもかかわらず、ドローボールになるどころか低いスライスに悩まされている受講者が登場。ボディターンスイングに欠かせない、必要最小限の腕の使い方をレッスンします。 今回の受講者は… 「ドライバーは低い球でスライスして、アイアンは引っかかる状態に悩んでいます。テークバックではフェースを開かないように意識し、体をしっかりと回して、インサイドに上げるように心がけていますが、なかなかショットの...
2013/12/10スコアアップに繋がる13の法則

第6回 スタートまでの時間の使い方

ボールのみを打つようにします。調子の善し悪しによって、途中から球数を変えることはしません。25分前にはパッティンググリーンに移ります。ロングパットの距離合わせから始めて、ショートパットの練習で終わり
2013/02/04WORLD

【WORLD】コーラ好きの努力家 J.ブリクスト

戻り、夕暮れ前までボールを打ち続ける姿を見て、ブリクストが疲れ切っていないか確かめる毎日だった。 そんなブリクストは、いつも通り雨風が強いマウイ(開幕戦の会場)で誰よりも練習場でボールを打っていた
2023/09/11U-25世代LESSON

「半年間ずっとボールを挟んできました」清水大成

)に上がってフェースはシャット(閉じた状態)になりやすかった。習い始めてからは、両腕の間にボールを挟んでひたすらハーフスイングの日々。最初はとにかく窮屈で、まともに球が当たりませんでした。 ―いつも…
2011/06/02石川遼に迫る

遼、プロ転向後ワーストの「83」。2戦連続予選落ち危機

ドライバーを振りきれなかった。抑えていこうというのがあった分、球が曲がった。ボールは曲げたくないと思うほど曲がってしまうもの」。踏ん張りどころで積極性を欠き、下半身が連動しないスイングの悪い癖が出たことに
2012/10/07石川遼に迫る

石川遼 池田勇太に完敗「勝負にならなかった」

ホールは続く7番だった。 パー5でのティショット。ドライバーでの一打は大きく右へ。低弾道のストレートボールを意図したが「バックスイングが浅かった。打ちにくいロケーションで合わせに行ってしまった」。OB
2011/10/12石川遼に迫る

遼、メジャー初Vへ「ほぼ最高」の仕上がり

たまま体全体を使って押し出すようなチップを繰り返した。「ゆっくり芝を倒しながら当てていくイメージ。出る球は(毎回)違うけれど、ボールが止まるところはほぼ同じ。“つかんじゃった”」と表情も明るい。 予選