2015/08/27S吉クンのゴルフ研究

教えてキャディさん!プレーファーストの極意その2

より、むしろ打った後にしっかり見るべき、と? (笹川)意外と自分の打ったボールの行方を“ぼんやり”としか見ていないが多いんです。結果としてボールを探すのに時間がかかり、ロストボールになってスコアも損…
2015/03/14ヨーロピアンツアー公式

オラサバルの弟子 オタエギが猛烈な勢いで首位に浮上

スペインの同胞、ホセ・マリア・オラサバルの薫陶を受けたアドリアン・オタエギが、その教えを受けたゴルフを遺憾なく発揮し、「ツワネオープン」の大会を折り返して首位に立つとともに、ヨーロピアンツアー史上初…
2017/11/26女子プロレスキュー!

林の中から“スパッと!”一発脱出 村田理沙

、3打を要します。一発でうまく脱出する打ち教えてください」 【村田理沙のレスキュー回答】 林の中へ入ってしまったら、できるだけ低い弾道で枝の下をくぐる“ライナー性”のコントロールショットが武器と…
2023/09/18一歩上の実戦テクニック

フェアウェイバンカーから“行くor行かない” 正解はコレ 横田英治

ないため、打ちにくいというアマチュアのは多いですが、実はプロの多くはフェアウェイでもソールせずに、クラブをわずかに浮かせて構えています。アドレス時に、地面にソールしない癖をつけておくといいでしょう! 取材協力/富里ゴルフ倶楽部…
2020/02/27ヨーロピアンツアー公式

完全復活を見据えるカイマー

」を制覇し、メジャーで2勝を挙げたほか、公式世界ゴルフランキングで頂点に君臨し、2012年には欧州代表に勝利をもたらすパットを決めて“メダイナの奇跡”を完結させるなど、既にどの時代においても色褪せない…
2023/05/04米国男子

マックス・ホマが心がける“スパゲティアーム”とは?

だったんだ。だから芝から打つことがほとんどなくて、マットの上のボールをどう打つかでゴルフを覚えたんだ。上から打ち込んだが楽に打てたかもしれないけど、それを誰も教えてくれなかったからね。マットの抵抗を…
2017/11/27ミスショット レッスン

打ち負ければ「チーピン」は出る!

しまうと立派な“チーピニスト”にはなれませんが…(笑)。 (次回は、「テンプラ」の打ちをレッスン!) 取材協力/ゴルフ5カントリーオークビレッヂ 吉本 巧(ヨシモト・タクミ) 1980年生まれ…
2023/08/25U-25世代LESSON

「遼さんのお父さんから基礎を教わりました」鈴木晃祐

どんな経歴でゴルフをしてきたのか、そしてどんなスイングをしているのか。「U-25世代」の若者たちにスポットをあて、彼ら自身の口でスイングをセルフ解説してもらった。 たった8試合でシード“ほぼ確”の実力…
2013/05/31米国女子

宮里藍、有村智恵ら日本勢5選手コメント/ショップライトLPGAクラシック 事前

パターが上手なだなという印象が強くて、日本人で初めてメジャーを取られたということで本当にすごい快挙だと思いますし、やっぱアプローチパターなんだなと教えられている気がします。すごく楽しそうにラウンドされていたので、映像を観ていて、これだよな~と、大事なことを再確認しました」…
2014/08/21永井延宏のフェースコントロール

スイングの始動から腰までは、ヘッドを回転させない

正しいフェースコントロールを身に付ける その1 第1回から第8回まで3タイプのデスムーブの解説とそれぞれの対処法を永井プロに教えていただいた。ここからは正しいフェースコントロールを身に付けるため…
2013/02/12WORLD

【WORLD】タイガー・ウッズが辿る道

に左手でドアの開け教えたとする。それを1年も続けると自然とそうするようになる。そして仮に夜中に目が覚めて家が火事になっていたとしたら、どちらの手でドアを開けると思う?」。 つまり、フォーリーは…
2015/10/28サイエンスフィット レッスン

自然で適度なタメを作るには?

。適切なタメを作る方法をお教えします! 【今回の受講者のお悩み】 「ドライバーは悪くないんです。あまり飛ばないという悩みはありますが、スライスすることはなく、OBが頻発するわけでもありません。問題は…